[-1-]
検索条件に一致するシリーズ ※一致率が高い3件を表示
作者:ココアの丘/作品情報/Nコード:N3875JY
完結済 (全7エピソード) |
文学部学生の松戸は友人の頼みをうけて、彼が在籍していた高校の文芸部に通い、部員たちの指導に当たっていた。ある日、部員の一人が、ある文学賞の受賞作発表のニュースを見つける。そこには、「この文に続く小説を考えろ」の課題として部員たちに提示された文章が、そっくりそのまま掲載されていた。部の誰かがこの賞に応募して、受賞したのだろうか? その後、部内ではさらに事件が発生して……。
ほぼ短編ですので、気楽に覗いてみてください。なお、タイトルの文言は最後にちゃんと回収するつもりですので、ご安心を。
※ カクヨムにも投稿しています。
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: 現代 最終更新日:2025/01/05 16:45 読了時間:約60分(29,872文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:川住河住/作品情報/Nコード:N6788IA
完結済 (全37エピソード) |
とある田舎町で小説家になることを目標に書き続けている男子高校生、中野一志(なかのひとし)。
新人賞では落選し、入りたかった文芸部は廃部となってしまう。
目標を実現するため、約束を果たすため、書いても書いても結果が出ない。
いつしかなんのために書いているのか、なにを書けばいいのかわからなくっていた。
そんなある日、寂れた商店街の古ぼけたスピーカーから聞き覚えのある声が流れてくる。
その声に導かれるようにして向かった先で、数年前にこの町から出ていった幼なじみと再会する。
その少女の名は天ヶ沢玲(あまがさわれい)――職業はプロ声優。
作家志望の少年と元プロ声優の少女が、共に創作活動を始める。
第18回MF文庫Jライトノベル新人賞
第三期予備審査 一次選考通過
※本作を執筆するにあたって現役のプロ声優さんから業界のことやお仕事のことなど、いろいろな話を聞かせていただきました。
しかしこの物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。
何卒、よろしくお願いします
※カクヨムにも掲載しています
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: HJ大賞6 ネトコン13 男主人公 現代 日常 青春 スクールラブ ホームドラマ OVL大賞10 声優 お仕事 田舎 文芸 朗読劇 最終更新日:2023/01/31 20:00 読了時間:約218分(108,916文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:鶺鴒 優雨凛/作品情報/Nコード:N9095GK
連載中 (全1エピソード) |
奏多は、高校に入学後、廃部寸前の文芸部に入部した。部員はほとんどおらず、活動も積極的ではないため、誰も入りたがらない部活だった。しかし、幼い頃から小説が好きだった奏多は、迷うことなく入部。同時に入学してきたのは、恋愛小説好きの桃瀬。桃瀬好きの黒沢。桃瀬の将来の目標は、恋愛小説家。その目標を叶えるために、彼女に寄り添う青春ラブストーリー。カクヨムにも投稿しています。
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: 青春 ラブコメ 恋愛 小説 ギャグ ハッピーエンド 最終更新日:2020/08/12 23:49 読了時間:約4分(1,650文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:森崎緩/作品情報/Nコード:N8644EA
完結済 (全80エピソード) |
柄沢雛子は本を愛する高校三年生。
作家志望の堅物大学生、鳴海と付き合い始めて一年が過ぎた。
想い合っているのは確かなのに、好きだから、大切だからすれ違う。
そんなふたりに訪れる、遅くて甘い「春」のお話。
※自サイト(https://tg1130.sakura.ne.jp/)から加筆の上、転載しています。
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: R15 年の差 スクールラブ 青春 女主人公 学園 現代 ハッピーエンド 文芸部 文学少女 堅物男子 恋人同士 最終更新日:2017/12/31 04:11 読了時間:約996分(497,670文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 728 pt ブックマーク: 224件 評価人数: 32 人 評価ポイント: 280 pt |
作者:ビジ/作品情報/Nコード:N3265DN
完結済 (全2エピソード) |
※二話完結の短編となります。
ー書くために生まれた。
恋も、将来への不安も。
どんな感情も全部、創作のための糧にして生きていく!
そう信じていた、14歳の季節。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 青春 中学時代 現代 文芸部 作家志望 14歳 将来 夢 痛い青春 最終更新日:2016/09/13 16:16 読了時間:約8分(3,763文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:五部 臨/作品情報/Nコード:N5255DM
連載中 (全12エピソード) |
作家志望の大学生どもが、小説だの趣味だのをゆるゆる語ったり、伝奇ものになったりする話です。
だいたい話は続いてたり、続いてなかったりします。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: R15 残酷な描写あり 日常 伝奇 ギャグ シリアス ほのぼの 現代 ぐだぐだ 創作談義 大学生 サークル 文芸部 ごった煮 最終更新日:2016/09/12 12:00 読了時間:約42分(20,894文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:夜噺明神/作品情報/Nコード:N9583BM
連載中 (全12エピソード) |
『本を読むことに喜びを見いだしたのが何時だったか、キミは覚えているかな?』
『ある日の書店で。図書館で。楽しい本を探すべく、日が暮れるまで歩き回ったことはあるかな?』
『手にした本のページを、胸をときめかせながらゆっくりとめくり、心地良い時を過ごしたことはあるかな?』
『書を好む人間は誰もが求めている』
『自分の内側を、余すことなく満たす言の葉を』
『己の世界を塗り替えるほどに、チカラの籠もった言の葉を……』
作家志望の高校生・浦賀 文弥の前に突如現れた奇妙な女性・ヨミ。蒐書家を名乗る彼女に促されるまま、彼は一冊の本を渡される。それを読んだ翌日のこと、文弥は何故か“幽霊”が見えるようになっていた。
いまひとつ緊張感に欠ける幽霊や妖怪たちに振り回される文弥だが、それはまだ“変化”の序章にすぎなかった。
それは世界すら塗り替えるチカラを有した物語。現実を呑み込み、読み手を内側から組み換える“運命の一作”。
その担い手となった文弥の日常は大きなうねりをみせはじめる。
読み解き、謎解き、書き尽くす。作家と読者が交差する、読解系現代ファンタジー。
※小説投稿初心者です。至らない部分もあるかと思いますが、生暖かい目でご覧ください。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 高校生 現代 コメディ 塗り変わる日常 文芸部 作家志望 謎解き 読書 幽霊 妖怪 怪物 モンスター 人外色々(予定) やや変人気質主人公 ライトノベル バトル要素(予定) なろうコン大賞 最終更新日:2014/01/02 00:00 読了時間:約116分(57,828文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
[-1-]
検索時間:0.0039258秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。