[-1-]
作者:白い黒猫/作品情報/Nコード:N2662JC
連載中 (全10エピソード) |
私がループものを描きはじめたのは、元々好きなジャンルネタだったからです。
そしてループものの映画も好んでよく観ていたりします。
そんな中で私が面白かったのをいくつかここで紹介したいと思います。
映画の面白さというより、ループと物語がどう絡んでいるのか? ループの設定がどんな特徴なのかについて語らせてもらっています。
このジャンルの映画だけにあまりネタバレとかしたくないので、軽く映画を紹介するという方向で公開しています。(評価ではなくあくまでも紹介!そのスタンスです)
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 映画評論 ループもの 最終更新日:2024/06/10 11:10 読了時間:約8分(3,708文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:秋山如雪/作品情報/Nコード:N8631HU
完結済 (全24エピソード) |
映画が好きで、色々と見ます。主に80年代、90年代のハリウッド映画が好きですが。たまに新しい映画も紹介します。映画を見て、インスピレーションを得て、新たな創作をします。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: コラム エッセイ 映画 洋画 邦画 ハリウッド 映画好き 映画評論 レビュー 最終更新日:2023/04/13 09:00 読了時間:約47分(23,028文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:大将軍のえのき/作品情報/Nコード:N2477GX
短編 |
大学時代に知的好奇心の荒ぶるがままに書き上げたレポートです。中国・韓国合同製作の2008年公開『三国志』(監督:ダニエル・リー、出演:アンディ・ラウ、サモ・ハン、マギー・Q、原作:ダニエル・リー『三國之見龍卸甲』)を題材に、エンターテインメント作品としての視点から ~輪の表象~ という独自解釈を行いました。この「輪」とは、人生(生き様)を一つの円周上へなぞらえ、そこを最下の出発点から最上の栄光まで昇り、そして老いて最期を迎え最下へ戻るという回転運動を示します。
三国志……その言葉を聞いただけで興奮の余り過呼吸が止まらなく為る至上のロマン!
作者が出版したの戦記小説もこれが無ければ生まれすらしなかった!
同様に三国志に深い影響を受けられた方は多いでしょう。今回はそんな三国志のある映画の考察ですが……とにかくアクションも男気も半端ないので是非映画をご覧に為って下さい!
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 映画評論 三国志演義 無常観 栄枯必衰 英雄談 趙雲 子龍 劉備 関羽 張飛 諸葛亮 孔明 曹操 五虎将軍 長坂坡 最終更新日:2021/04/12 12:52 読了時間:約8分(3,882文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:ムッシュ志乃/作品情報/Nコード:N9100FP
連載中 (全10エピソード) |
映画と随筆が好きなムッシュ志乃。
映画評論は難しさとプレッシャーで出来ないが、俳優をホメ千切ることならばできるのでは!?
取れ高は毎回1500字! 尺稼ぎの余談もあるよ。
ここに、好きな俳優をホメ千切るだけの随筆が開幕。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 日常 青春 私小説 ほのぼの 平成 現代 映画 脱力 俳優 女優 体験談 イケメン 最終更新日:2019/07/19 00:02 読了時間:約38分(18,837文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 13 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 9 pt |
作者:舜風人/作品情報/Nコード:N3958FP
短編 |
映画とシュルレアリスム アド・キルー著 1961年刊行 を 読み解く 愛と反抗こそが映画のシュルレアリスムなのだ。 アド・キルーの衝撃的な映画評論
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 最終更新日:2019/07/03 06:25 読了時間:約13分(6,307文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:駒米たも/作品情報/Nコード:N1457FL
完結済 (全11エピソード) |
ゴールデンウィークが近づいてきた。
せっかくなので映画評論や感想を書こうとしたけれど「とても好き」以外の言葉が出てこない。
好きな理由に至っては「よく分かんないけど好き」である。
冷静さと知能は死んで久しい。よし、諦めよう。でも何か語りたい。
そんなエッセイ。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 残酷な描写あり 映画 最終更新日:2019/06/16 18:41 読了時間:約23分(11,454文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 94 pt ブックマーク: 10件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 74 pt |
作者:ヤマダヒフミ/作品情報/Nコード:N8197EK
短編 |
タイトルの通り。重複しています
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 北野武 映画評論 キッズ・リターン 最終更新日:2017/12/07 19:37 読了時間:約7分(3,378文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 55 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 7 人 評価ポイント: 45 pt |
作者:舜風人/作品情報/Nコード:N6956EC
短編 |
ああ懐かしの映画評論家たち 映画雑誌たちよ。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 最終更新日:2017/07/13 10:53 読了時間:約9分(4,494文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:結城藍人/作品情報/Nコード:N3818DG
短編 |
多くの大作洋画の宣伝では、必ず「この人」のコメントや感想、インプレッションが取り上げられる。
どうして、そんなにも取り上げられるのか。商売上手の秘訣は何なのか。
その秘訣が、今明らかになる!
「カクヨム」にも重複投稿しています。
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: 映画 洋画 超大作 評論家 ギャグ 最終更新日:2016/04/20 00:05 読了時間:約1分(335文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 131 pt ブックマーク: 12件 評価人数: 13 人 評価ポイント: 107 pt |
作者:バッケル/作品情報/Nコード:N9238E
短編 |
ある日、レイトショーを見に来た映画評論家の聡は、映画館で若い女と出会う。しかしその女を館長は見ていと言う。気になるあまり次の日に映画館に行った所、彼女の思いがけない事実を知ることになる……。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 霊 ロマンス 最終更新日:2008/08/24 21:47 読了時間:約5分(2,311文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 6 pt |
[-1-]
検索時間:0.0040538秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。