[-1-]
作者:輝夜/作品情報/Nコード:N7193KM
完結済 (全172エピソード) |
現代日本。中学一年生の月詠朔(つきよみ さく)は、幼い頃に両親を亡くし、莫大な遺産を運用しながらマンションの一室に引きこもる孤独な少女だった。かつて信頼した大人に裏切られた過去から、彼女は人間への信頼を失い、通信制中学に籍を置くだけで、誰とも関わらず部屋の中で完結する日々を送っていた。
そんなある日、彼女の聖域を脅かすように、世界は突如として変貌を遂げる。次元の狭間から現れる異形の存在、「怪異」たちの無差別な襲撃。人類は為す術もなく蹂躙され、世界は瞬く間に地獄と化した。
しかし、その混沌と時を同じくして、朔を含む一部の者たちに、異能力が覚醒し始める。
人に会うことを極度に嫌う朔は、その覚醒した力を、誰にも見つかることなく、遠くから脅威を排除するために特化させる。謎の高次元存在「システム」から一方的に与えられる情報と装備を元に、彼女はマンションの自室や屋上から、ひっそりと怪異を狙撃し始める。
その戦いぶりは、あまりにも圧倒的。気づけば、彼女はネットで「名無しのヒーロー」「ひとり方面軍」と噂されるほどの戦果を上げていた。しかし、その裏では「私、何やってるんだろう」という虚無感と、静かな日常が壊されていくことへの苛立ちを募らせていた。
「面倒事は、さっさと、効率的に終わらせたい」
その、引きこもりならではの効率重視の考え方は、皮肉にも、その後の彼女の力を常識外れの領域へと押し上げていく。
自室に引きこもったまま、彼女のその手は、地球の裏側へ、そして銀河の彼方にまで及んでいく。
彼女の覚悟とその行動ひとつで、星々の運命が左右される。
これは、ひとりぼっちで自室の世界が全てであった少女が、自分の部屋の平和を守るためだけに戦い始めた結果、うっかり、神々すらひれ伏す、この宇宙の絶対的な存在へと昇りつめてしまう物語。
絶対的な力を手に入れてしまったひとりぼっちの朔が、最後に、本当に、本当に欲しかった、たった一つのものとは。
その戦いの果てに、彼女が決断した、あまりにも人間的で、そしてあまりにも壮大な「最後の決断」とは――。
想像の斜め上を行く、爽快で、切なくて、そしてどこまでも温かい、彼女の「ひとりぼっち」の戦いの結末を、どうか、その目で見届けてください。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: ネトコン13 集英社小説大賞6 ギャグ シリアス ほのぼの 女主人公 現代 チート 日常 ハッピーエンド オリジナル戦記 ヒーロー 天災 最終更新日:2025/07/17 23:22 読了時間:約886分(442,574文字) 週別ユニークユーザ: 566人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 190 pt ブックマーク: 41件 評価人数: 14 人 評価ポイント: 108 pt |
作者:千歳叶/作品情報/Nコード:N5941JW
連載中 (全122エピソード) |
「君に頼みたいことがある」
突然記憶を失った「わたし」は救護者の兄妹に協力を要請される。その内容とは――彼らの目となり耳となって様々な情報を得ること。
「協力してくれるなら身の安全を確保しよう。さぁ、君はどうしたい?」
他に拠り所のない「わたし」は「音島律月」として〈九十九月〉に所属することを決意する。
「ようこそ〈九十九月〉へ、音島律月さん。ここはこの国における異能者の最終防衛線だ」
内部政治、異能排斥論、武装組織からの宣戦布告。内外に無数の爆弾を抱えた〈異能者の最終防衛線〉にて、律月は多くの人々と出会い、交流を深めていく。
その交流は次第に〈九十九月〉を、異能の有無を越えて広がり、新たな思惑をも見抜いてしまう。
――信じたいものを信じるために、最後まで疑え。
奇譚の果てに、律月は何を失い何を得るのか。
レイティングを設定する(R15相当)ほどではありませんが、人によっては残酷と感じられるシーン・戦闘シーンがあります。ご了承ください。
アルファポリスにも掲載中。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: HJ大賞6 ネトコン13 女主人公 現代 記憶喪失 異能 恋愛要素なし 最終更新日:2025/07/05 00:00 読了時間:約508分(253,840文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 26 pt ブックマーク: 8件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:輝夜/作品情報/Nコード:N1635KQ
短編 |
月詠朔、中学一年生。彼女の世界は六畳間で完結していた。両親を失い、人間への信頼を失った彼女にとって、外界はただの「ノイズ」。そんな日常に、突如、冷たい「声」と「警告」が響き渡る。「脅威を排除せよ」。目の前に現れたのは、謎のハイテク装備。戸惑いながらもトリガーを引いたその日から、彼女の「ひとりぼっちの最終防衛線」が始まった。
無表情な引きこもり少女は、なぜか人類を脅かす異形の怪異を、誰にも知られず殲滅し、気づけば世界最強の存在「ルナ・ドミニオン」へと覚醒していた。絶対的な力を持つ彼女は、やがて国家を掌で転がし、宇宙の真実を知り、傷ついた星々を癒やす「神」となる。しかし、その強大すぎる力の奥底には、彼女自身も気づかない、癒えぬ孤独と、ささやかな温もりを求める「人間」の心が隠されていた。
これは、たった一人の少女が、神となり、宇宙の命運を握り、そして本当の「家族」と「幸せ」を見つけるまでの、壮大で、どこかコミカルな物語。
【特別読み切り『第一回 神様の黒歴史(初期装備編)』について】
この短編は、本編の物語をご存知の方も、初めて触れる方も、より月詠朔というキャラクターの魅力と、本編の面白さを深く味わっていただくために企画されました。
本編の序章で描かれた、朔が初めて謎の力に遭遇し、戸惑いながらも戦いへと足を踏み入れる、まさに「原点」の出来事を、現在の全知全能の「ルナ・ドミニオン」となった彼女が、作者である「〜かぐや〜」と共に振り返ります。
初期の朔の、人間味溢れる(?)反応と、現在の神としてのプライド、そして時折見せる「ツンデレ」な素顔が激しく衝突する、抱腹絶倒のボケツッコミが繰り広げられます。
「完璧な神」が「感情豊かな人間」だった頃の、可愛らしい「黒歴史」を、ぜひ本編と合わせてお楽しみください。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: ほのぼの 女主人公 現代 チート 魔法 日常 最終更新日:2025/06/16 13:44 読了時間:約7分(3,298文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:rabbit hutch/作品情報/Nコード:N2819HB
連載中 (全11エピソード) |
草間信吾、一色真美、芦原健太、松井愛子。
四人の高校生が、日常を取り戻すまでの物語。
ジャンル:パニック〔SF〕キーワード: R15 残酷な描写あり 青春 ミステリー サスペンス 近未来 人工知能 エイリアン ディストピア バイオハザード パンデミック 最終更新日:2022/04/06 17:28 読了時間:約64分(31,912文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:K‐keL/作品情報/Nコード:N7413HI
連載中 (全1エピソード) |
3年前、魔王軍の侵攻がついに始まり、人類はあっという間に生活圏の6割、総人口の5割を失った。
そんな中、人類の最終防衛線と呼ばれる辺境城塞都市、アリストリアは敗北と勝利を繰り返しながらどうにか前線を保っていた。
しかし、遂にその拮抗は崩れ、最後の時が訪れようとしていた。
人類の滅亡へのカウントダウンが始まろうとしていたその時、最後に都市に残った駐屯団長、デュークは最後の防衛戦に挑み…
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり オリジナル戦記 男主人公 シリアス 魔法 未来 最終更新日:2021/12/02 09:00 読了時間:約6分(2,584文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:もにもに+マウンテンヘッド/作品情報/Nコード:N0792CS
完結済 (全5エピソード) |
23世紀……
人類唯一にして無二の植民惑星・ニューエデンでは戦乱が起きていた。
強力であるが事情により数を十分にそろえることのできない駐留国連軍の在来兵器に対し、惑星開拓に用いられていた人型重機を武装・装甲化しただけである二足歩行テクニカル・スタンディングアーマーによって、数で圧倒する叛乱集団側は優勢を得たのだ。
決戦に喫敗し、イニシアチブを失った国連軍も同様の装備を取得して、対抗を開始。
しかし……
それから数か月。
残された最後の大地を巡り、最終防衛線を設定するまでに追い込まれた残存国連軍であったが、しかし残された余力は既になかった。
そんな中で発令された最大規模の作戦。
マシーンの躰を纏いし“はぐれ者の天使達”が、今、戦場へと舞い降りる――
※機動装甲(仮)の再編集分割投稿版です
※この作品はピクシブ様でも投稿させていただいています
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: R15 残酷な描写あり オリジナル戦記 オリジナルメカ ロボット 戦争 ミリタリー 軍事 SF 時事ネタ? 戦記 最終更新日:2020/12/10 20:09 読了時間:約175分(87,102文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 55 pt ブックマーク: 19件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 17 pt |
作者:森 彗子/作品情報/Nコード:N9691FF
連載中 (全8エピソード) |
鷹樹烏介を部長とする創作サークル『ガーディアン部』による活動のひとつ。お題にしたがって部員達が書き上げたショートストーリーを上げています。
戦闘シーン習作『ガンカタ』
・横幅10メートルの石の回廊を歩く男 石柱がならぶ
・袖口からオートマ2丁
・石柱の影から自動小銃を構えた兵士
・男は歩きながら兵士を倒してゆく
・兵士数を頼みに男にせまる
・男は両手の銃を駆使して歩きながら倒す
・弾切れ
・足で蹴って自動小銃を空中キャッチ 。撃ちながら歩く。
・閉ざされた門が最終防衛線
・男は足をとめて兵士と白兵戦
・射撃と銃剣術の組み合わせ
・次々と銃変えながら戦う
・最後に男だけが残る
・門を蹴り開ける
同じ叩き台からの創作文章に個性が出てとても面白いです。
ジャンル:アクション〔文芸〕キーワード: R15 冒険 シリアス アクション 銃 アンソロジー 最終更新日:2019/01/15 07:11 読了時間:約27分(13,050文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 26 pt ブックマーク: 8件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:月山/作品情報/Nコード:N9543BK
連載中 (全1エピソード) |
2030年、人類はネメシスと呼称される宇宙兵器の侵略を受けていた。
ネメシスはナノマシン群体である。宇宙を超えて、地球へと突入する。
自己改編しつつ人類を襲うナノマシンウィルス。それがネメシスだった。
人々は自らを守るために、全てのネメシスを焼きつくさなければならなかった。そこに生きるヒトも巻き添えにしてでも。
軌道高度から打ち込まれる攻撃に対して、人類は月軌道を最終防衛線として戦線を構築した。
ネメシスと戦うにはヒトではならない。
ネメシスにヒトのDNA情報を解析されたなら、最悪のナノマシンウィルスを作らせることになってしまう。
そこで人類は、ヒトに似たヒト、シミュレーション・ヒューマン。通称シムを生み出した。
元自衛官・杉原タクトに課せられた任務は、彼らを率い、ネメシスを殺し尽くすこと。
ヒトに似て、決してヒトではない彼らに命をかけて人類を守らせること。
月面を舞台にした最悪の防衛戦が始まる。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: SF ロボット 軍隊 シリアス 宇宙 最終更新日:2012/11/21 23:17 読了時間:約82分(40,598文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:椿山 昇/作品情報/Nコード:N0293D
短編 |
日本の敗戦が見え隠れする中、日本は北海道を放棄することを決定。そんな中、札幌の最終防衛線で戦う部隊があった。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 北海道 仲間 戦争 軍隊 現代(モダン) 未来 最終更新日:2007/11/12 21:11 読了時間:約3分(1,268文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 39 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 7 人 評価ポイント: 39 pt |
作者:九鬼/作品情報/Nコード:N9564C
短編 |
『世にも奇妙な最前線』に続くシリーズ第2弾です。祖国の危機、最後の壁を任された男達のあり得ない話。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 世にも奇妙な 最終防衛線 シュール ギャグ 戦争 コメディ エンターテイメント 殺人 爆弾/テロ 国家/民族 戦記 軍隊 現代(モダン) 最終更新日:2007/10/31 23:32 読了時間:約2分(993文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 28 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 26 pt |
[-1-]
検索時間:0.0155930秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。