検索条件に一致するシリーズ ※一致率が高い3件を表示
作者:凍港くもり/作品情報/Nコード:N0053KQ
短編 |
東京下町月島の、もんじゃ焼き屋の娘、明希。
彼女が店を閉めようと掃除をしていると、路地裏に騎士が落ちているのを見つけた。
成り行きで店に連れて行き、もんじゃ焼きをご馳走することに。しかし、もんじゃ焼きは、日本人でも見た目が苦手な人も居る、外見で損をしているB級グルメだった。拾われた騎士アルバートも、もんじゃ焼きの見た目におののいている。
異世界騎士に美味しいって言ってもらえるかな?
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: 異世界転移 ほのぼの 女主人公 職業もの ハッピーエンド グルメ 騎士 最終更新日:2025/06/15 02:09 読了時間:約16分(7,534文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 22 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 16 pt |
作者:オトノツバサ/作品情報/Nコード:N9384FU
連載中 (全9エピソード) |
ビルの窓から眺める風景。
真正面に見える街路樹の枝は、夏には力強い青々とした葉をつけ、秋には淡い黄色い葉になります。冬は葉の代わりに霜や雪で化粧をして、そして春には、淡いピンクの花びらをつけます。
それは、こんなコンクリートの建物が並ぶ都会の中でも、四季を感じられ、情緒があります。
東京という土地は、周りの街並も慌ただしく姿を変え、形を変えてとしていくけど、この事務所はコンクリートや配線が剥き出しで、昔の姿のまま、時間が止まっているようにも感じます。
あくまでも、原色の赤いソファを除いてですが。
そう、ここは、アルクィン拝み屋探偵事務所です。
所長と、職員が二人だけの、総本山からすれば小さな小さな祓い屋です。
わたしは窓から外を眺め、彼女に色んなことを教えていきます。
「あれ見て、渡り鳥だよ。あの方向は臨海の方に飛んでいくのね。まだ少し寒いから、夏に成ったら見に行こうね。それより、八重洲口の桜がもうすぐだから、先にそっちを見に行こうね」
そう言うと、彼女は心なしか喜んでいる様子でした。
わたしは鼻歌を交えながら、その窓から、変わりゆく街並みを眺めていました。
そこで足音が聞こえ、わたしは慌てて彼女を消します。
古びれた音を立てて扉があき、所長が戻って来ました。
「おい、今、あれを出していただろ!」
そう怒り声を上げる所長の脇をすり抜け、わたしは逃げていく。
所長は長い黒髪をなびかせながら、追ってきました。
必死に逃げる、わたしの名は、折坂、うわっ、捕まった!
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: 現代 魔法 除霊 式神 使い魔 つり目 恋愛 美少女 ライトノベル 最終更新日:2025/06/12 02:47 読了時間:約99分(49,207文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:Aqua/作品情報/Nコード:N5208KN
完結済 (全23エピソード) |
都会の喧騒に疲れた22歳の白石千尋は、東京下町の小さな神社「椿森神社」で新人巫女として新たな人生をスタートさせる。
参拝者減少に悩む優しい宮司・椿森和彦と共に、境内にカフェ「椿庵」を開くことに。最初は不安だった千尋だが、神様からのメッセージを受け取る不思議な能力に目覚め、訪れる人々の心に寄り添っていく。
孤独に悩む元サラリーマンの田中さん、家族関係で苦しむ主婦の山田さん、教育に情熱を燃やす小学校教師の美咲さん、人生に迷うフリーライターの太郎さん、不登校で心を閉ざした中学生の健太くん——
椿庵に集う常連客たちは皆、それぞれの悩みを抱えている。千尋は特製のお茶と温かい言葉で、一人ひとりの心に光を灯していく。
やがて千尋の活動は「心癒茶セラピー」として注目を集め、本の出版、テレビ出演、全国展開へと発展。しかし彼女が最も大切にするのは、目の前の一人ひとりとの心のつながりだった。
神社の四季の美しさ、動物たちとの心温まる交流、お茶を通じた人と人との絆——
これは、小さな神社から始まった愛と癒しの物語。千尋と仲間たちが紡ぐ、永遠に続く愛の奇跡の物語です。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 最終更新日:2025/05/31 15:46 読了時間:約210分(104,787文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:丸目常/作品情報/Nコード:N2309KH
連載中 (全6エピソード) |
東京下町の路地裏にひっそりと佇むカフェ「喫茶コアントロー」。
強面でぶっきらぼうだけど心優しいマスター・木嶋 武虎(きじまたけとら)、怠惰なマスターの姪・木嶋 蒼(きじまあお)、いつも明るくて軽い売れない俳優・雲原 立季(くもはらりつき)の3人のやり取りを中心としたほのぼの日常コメディです。
何も事件は起きません。ひたすら会話をするだけです。
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: ギャグ ほのぼの 現代 日常 カフェ 喫茶店 コメディー ほっこり コーヒー グルメ 喫茶 コアントロー マスター 最終更新日:2025/04/30 10:04 読了時間:約24分(11,964文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:まとめなな/作品情報/Nコード:N8704JW
完結済 (全1エピソード) |
本作は、江戸風情と現代が入り混じる奇妙な近未来の東京を舞台とする。主人公・神田(いなせの語源の元)セイナは、その名が示すように「粋」や「鯔背(いなせ)」といった江戸っ子気質を体現した女子高生。舞台は下町風情が色濃く残りつつも、一部がサイバー化し、奇妙な武器や異能力が当たり前のように存在する不思議な時代。セイナは普段から、古風な着流し風セーラー服に三度笠をモチーフにした帽子をあしらい、下駄に似たスニーカーを履くなど、突飛な格好をしている。性格は豪快で喧嘩っ早いが、人情に厚く仲間思い。彼女の家は代々「いなせ」の魂を受け継ぐ正体不明の一族で、江戸から連なる特殊な血統とされるが、その詳細は謎に包まれている。
物語は、彼女が通う東京下町区の「浪花坂(なにわざか)高校」での奇妙な日常からスタートする。ジャンプ的なインパクト重視の出だしで、超常バトルや奇怪な事件、下町の風物詩、部活の延長線上にあるような小競り合いが連続。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: なろうラジオ大賞6 ギャグ 女主人公 学園 現代 超能力 少年漫画風 バトルアクション 青春 異能力バトル 最終更新日:2024/12/21 08:51 読了時間:約21分(10,469文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:中岡千町/作品情報/Nコード:N7164JL
連載中 (全20エピソード) |
瑠美は児童養護施設で生活していた。
高校卒業と同時に施設からも卒業しなければいけない時が迫ってくる。
ずっと作戦を練っていたことをこの夏休みに実行すること。それが悪い事だとわかっていても。
瑠美の祖先は、江戸末期から明治維新に関わる財閥の末裔だった。
ただ、その祖先の境遇は、財閥の権力や財力とは程遠いもので、悲しみでいたたまれない程冷遇された酷いものだった。
瑠美は自ら祖先を辿る決意をする。
東京下町の浅草、田原町、上野の不忍池。いろいろな歴史を調べながら巡礼するうちに、池之端で過ごした祖先が小説を残していることに辿りついた。
その小説に残された財閥の闇と記録とは?
瑠美が選択した生き方とは?
辛い境遇の中でも、一筋の光を追って「自分の存在とは何か」に一歩ずつ近付く若い命の輝きと、それぞれの時代のそれぞれの闇を表現しながら、時代を行き来してストーリーが展開していきます。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: シリアス ダーク 女主人公 和風 西洋 明治/大正 現代 群像劇 タイムリープ 時代小説 純文学 社会問題 風俗 ホスト 最終更新日:2024/09/27 03:07 読了時間:約37分(18,258文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:美祢林太郎/作品情報/Nコード:N1198JF
完結済 (全23エピソード) |
俺は東京下町の母一人子一人の家庭で育った。小さい頃から下痢気味の虚弱体質で、小中学校時代に話し相手は一人もいなかった。母子家庭で貧乏で虚弱体質、そして影が薄いことを、不思議と寂しいとも悲しいとも思ったことはない。俺は相当無気力で鈍感な子供だった。
小学校5年生の時、校舎の裏で悪ガキ4人に取り囲まれて殴られているうちに腹の調子がおかしくなり脱糞した。そこで俺に付いたあだ名が「クソオ」だ。中学を卒業するまで俺は女子を含めたみんなから「クソオ」と呼ばれ続けたが、そのことだって気に病む程のものではなかった。俺には人並なプライドもなかった。
高校に入学するとすぐに母親が車にはねられて死んだので、俺は高校を退学した。すると担任が日本料理屋を紹介してくれて、そこで働き出した。俺は案外料理人に向いていたようで、店の同僚とそれなりにうまくやっていき、そこで社会人としての知識や振る舞いを身に付けて、15年が経った。このまま順調にいけば、俺は結婚して小料理屋を持って、妻と子供と一緒に、ささやかではあっても幸せな生活を送ることができたはずだ。
そんな俺が満員電車の中で腹を壊して脱糞し、その車両に乗り合わせていた人々は悪臭でパニックに陥った。この現場の模様はSNSで流された。このことがきっかけで、俺は料理屋を辞め、10年間住んでいた「カスミアパート」の四畳半一間の部屋に引き籠ることになった。
引き籠って10年が経った頃、いきなり大家のミドリさんが俺にアパートからの退去を通告してきた。俺が1年間家賃を滞納していたせいである。それでも退去するまでに2ヶ月の余裕が与えられた。
俺はホームレスになることを決意し、彼らが住む簡易テントを下見することにした。そこで親切にしてくれたサンちゃんが、若者のホームレス狩りにあってあっけなく殺された。次の夜、テントの中に寝ていた俺もそいつらに襲撃された。
俺は彼らへの復讐を計画したが、復讐する前にかれらはあっさりと警察に捕まってしまった。そこで俺は計画を無差別大量殺人に切り替えることにして、そのための準備を着々と進めた。ところが、この計画に末期がん患者のミドリさんが乗って来て、計画は大きく変更されることになった。「FBT」とミドリさんが名付けたおぞましいテロを、ハローウィンの日に渋谷のスクランブル交差点のど真ん中で、二人で実行することになった。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり 黄金の交差点 FBT 糞尿 糞尿爆弾 渋谷 スクランブル交差点 テロ 下痢 うんこ ホームレス カスミアパート 無差別殺人 ハローウィン 最終更新日:2024/07/22 00:00 読了時間:約183分(91,244文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:紫乃柚子/作品情報/Nコード:N6008JA
連載中 (全16エピソード) |
白井すず 32歳 保育士 子供大好き
幼い頃、両親をなくし、東京下町に住む祖父母に育てられた。祖父は大工の棟梁。拳と手土産を持たせれば丸くおさまるという持論を持つ祖父。この祖父をうまくあしらうことができる祖母。2人とも祭が大好き。近所の人たちも同じような持論の持ち主たち。みんなで話し合い、みんなで子育てをする、そんな環境で育った私。
憧れはクレヨン〇〇の紅サソリ団や俺たち〇〇の明美に憧れる、特にロングスカート。高齢の祖父母が亡くなり、近所の人に助けられ、念願の保育士になった私。
その私が転生?侯爵令嬢?お決まりのここはどこ?私は誰?の状態。初っ端から、目の前の男に婚約破棄宣言。受けて立つ!
それからのドタバタ?ラブコメディ?シリアスもあるかもしれない
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: R15 異世界転生 HJ大賞5 ネトコン12 ほのぼの 西洋 中世 チート ラブコメディ 溺愛 前の記憶がない 最終更新日:2024/07/09 06:00 読了時間:約93分(46,246文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 142 pt ブックマーク: 36件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 70 pt |
作者:井上一二三/作品情報/Nコード:N6875FS
連載中 (全70エピソード) |
▼鍛冶職人の長男に生まれ、テレビも無ければ未だに黒電話という、驚くほど時代錯誤な家庭に育った立花天松(りっかてんま)は、全国屈指の進学校・私立聖開学園高等部に通う、成績は下の下、卒業すら危うい三年生。ある日、天松は祖父の使いで、依頼主の古びた屋敷を訪れた。そこで予期せぬ人物と邂逅し、突然、昔ばなしを語られる。内容は、日本人なら誰もが知るであろう桃太郎。が、始まってすぐに物語はおかしな展開へ。さらに聞き進むうち、それは旧家西園寺に古くから語り継がれてきた《妖鬼》に纏わる伝説と知る。伝説。故に不明な点が多く、聞けば聞くほど胡散臭い。しかし、そこへ正体不明の美女六人が顕われたことで、その眉唾な伝説が一気に信憑性を帯びるのだった。その後、紆余曲折の末に妖鬼の世界へ乗り込むことを余儀なくされた天松は、頼れる仲間と伝説の宝樹顕現を目指す、歴史ミステリー、SF、ファンタジーありの、ジャンル不明な超長編。▼某出版社公募の新人賞に《風の気まぐれ、天のいたずら》を応募。その一年後の舞台を《七重宝樹編》として連載開始。主題・本作を読まずともお楽しみいただけるよう、遅筆ながらも真剣心底、全力で執筆しています。▼こちらは空行あり・改訂版です。PC閲覧に於ける縦書きPDF特化版も連載しています。お好みでどうぞ。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり ジャンル不明 基本はコメディ ローファンタジー? 日本史 歴史ミステリ 裏歴史 闇歴史 戦国 怪異譚 鬼伝説 昔話 陰陽道 風水 魔法 鍛冶 日本刀 妖刀 江戸 現代東京 下町 異世界 亜空間 SF ホラー 科学 改造人間 AI ノベルアップ+重複 完結30万字超過予定 最終更新日:2022/05/11 02:27 読了時間:約384分(191,853文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 14 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:井上一二三/作品情報/Nコード:N1102EG
連載中 (全70エピソード) |
▼鍛冶職人の長男に生まれ、テレビも無ければ未だに黒電話という、驚くほど時代錯誤な家庭に育った立花天松(りっかてんま)は、全国屈指の進学校・私立聖開学園高等部に通う、成績は下の下、卒業すら危うい三年生。ある日、天松は祖父の使いで、依頼主の古びた屋敷を訪れた。そこで予期せぬ人物と邂逅し、突然、昔ばなしを語られる。内容は、日本人なら誰もが知るであろう桃太郎。が、始まってすぐに物語はおかしな展開へ。さらに聞き進むうち、それは旧家西園寺に古くから語り継がれてきた《妖鬼》に纏わる伝説と知る。伝説。故に不明な点が多く、聞けば聞くほど胡散臭い。しかし、そこへ正体不明の美女六人が顕われたことで、その眉唾な伝説が一気に信憑性を帯びるのだった。その後、紆余曲折の末に妖鬼の世界へ乗り込むことを余儀なくされた天松は、頼れる仲間と伝説の宝樹顕現を目指す、歴史ミステリー、SF、ファンタジーありの、ジャンル不明な超長編。▼某出版社公募の新人賞に《風の気まぐれ、天のいたずら》を応募。その一年後の舞台を《七重宝樹編》として連載開始。主題・本作を読まずともお楽しみいただけるよう、遅筆ながらも真剣心底、全力で執筆しています。▼こちらはPC閲覧に於ける縦書きPDF特化版です。空行あり・改訂版もございますので、お好みでどうぞ。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり ジャンル不明 基本はコメディ ローファンタジー? 日本史 歴史ミステリ 裏歴史 闇歴史 戦国 怪異譚 鬼伝説 昔話 陰陽道 風水 魔法 鍛冶 日本刀 妖刀 江戸 現代東京 下町 異世界 亜空間 SF ホラー 科学 改造人間 AI 完結30万字超過予定 ノベルアップ+重複 最終更新日:2022/05/10 03:38 読了時間:約368分(183,652文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 2件 総合ポイント: 52 pt ブックマーク: 12件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 28 pt |
作者:一色明/作品情報/Nコード:N7005HI
連載中 (全90エピソード) |
ここは、大正デモクラシー真っ只中の東京下町。急速な近代化が進む昨今、人々の心からは非現実的な幽霊や妖怪の存在は忘れられつつあった。しかしそんな中、一人の少年が、不思議な先生と出会い、摩訶不思議な世界へと誘われていく。
これは、不思議な世界へと繋がる骨董品店の主と、その店主に拾われた、ちょっぴり不運な少年のお話である。
※アルファポリスさんにも掲載しています。
ジャンル:アクション〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 日常 ミステリー サスペンス 怪談 異能力バトル 男主人公 和風 明治/大正 ハッピーエンド ダーク 最終更新日:2022/04/05 11:52 読了時間:約293分(146,396文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 52 pt ブックマーク: 11件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 30 pt |
作者:ニチニチ/作品情報/Nコード:N7447HD
短編 |
人見知りです。
子供の頃は、そうではなかったと思います。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 東京 下町 人見知り 最終更新日:2021/11/27 20:00 読了時間:約1分(489文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 16 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 16 pt |
作者:みつお真/作品情報/Nコード:N8955HF
連載中 (全7エピソード) |
あらすじ(重複投稿作品)この作品はカクヨム・ノベルデイズ・アルファポリスにも掲載しています。
ここは東京、柳ねこ町3丁目。 自慢の鈴をちりんちりんと鳴らしながら、ひげをヒョイと動かして、ついでに尻尾もつん立てて優雅に歩く2匹の猫。 ロシアンブルーの雪之丞、町の人間もおいそれと触れるのもはばかるはばかりかわざんしょ。 一方のみたらしは、片耳が半分千切れた雑種猫。 親の顔を知らない・・・てな訳あり猫ながら、ひょうひょうたる振る舞いで、いつでも誰でも、猫だろうが犬だろうが、人間だろうがお釈迦様だろうがけむに巻く。 何を考えているのか判りゃあしない。 親ばかちゃんりん猫ちゃんりん。 そんな私に誰がした? なんて唄は、この町が舞台となった訳でして。 見てやっておくんなまし。 聞いてやっておくんなまし。 おっと、これだけは言っておかなくちゃあならない。 いいかい? ねこのしっぽにゃあ秘密があるんだぜ。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 異世界転移 日常 ねこ 東京下町 ネズミ ファンタジー 笑える 泣ける 社会問題 ペットロス ESN大賞3 最終更新日:2021/10/10 20:00 読了時間:約22分(10,946文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:矢神敏一/作品情報/Nコード:N7101GH
連載中 (全78エピソード) |
国鉄には狂犬と呼ばれた”ある機関士”がいた。その男の名は、御岳篤志。
東京下町で生まれ育った江戸っ子機関士は、鉄道の未来と安全のためにすべてを犠牲にして突き進んだ。そんな彼が、事故で死んだ。
彼はとても晴れやかに死んだ。彼はその死に、とても満足していた。だがしかし、彼は一つだけ大きな後悔をしていた。
御岳はお釈迦様の導きの下で異世界へとやってきた。彼はここで、前世から続くカルマに終止符を打つ。
輸送と安全、そして愛する妻のために。
異世界事故調シリーズ、堂々の第一弾!
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転生 シリアス 男主人公 科学 魔法 事故調査 事故調 鉄道 国鉄 謎解き 最終更新日:2020/08/09 12:00 読了時間:約406分(202,899文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 挿絵あり 総合ポイント: 90 pt ブックマーク: 35件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:悠鬼由宇/作品情報/Nコード:N3879FL
完結済 (全8エピソード) |
時は平成、オリンピックを二年後に控えた頃、所は東京下町、深川界隈
かつて2,000人の不良グループのトップを張っていた伝説の不良娘「クイーン」
かつて学年一の秀才かつスポーツ万能生徒会会長「キング」
そんな二人が30数年ぶりに再会を果たす
未婚ながら三人の子供と一人の孫を持つクイーン
妻と死別し一人娘と母と暮らすキング
小さいながらも流行りの居酒屋を経営するクイーン
支店長まで勤めた銀行をクビとなり小さな会社に左遷させられたキング
そう、将来を嘱望されたキングはすっかりしょぼくれたただの中年オッサンと成り下がっていたのだった。そんな彼が偶然地元で三十数年ぶりにクイーンと再会したことから、低迷していた人生の歯車が大きく動いていく
クイーンとキング
下町を舞台に二人の行く末は如何に?
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: R15 アイリスIF4大賞 ESN大賞6 平成 日常 ホームドラマ 50代の恋愛 旅行 親子愛 シングル 温泉 修善寺 箱根 三津浜 俳句 獣医 最終更新日:2020/04/05 14:23 読了時間:約243分(121,408文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 33 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 23 pt |
作者:一宮真/作品情報/Nコード:N1973FO
完結済 (全34エピソード) |
異世界への扉はすでに開かれていた。
しかしその扉の位置は常にランダムであり、故に異世界から現世に迷い込んできた者、そして現世から異世界へ迷い込んできた者たちが元の世界へ戻ることは困難を極めた。
東京下町、新小岩のとある雑居ビルに事務所を構える私立探偵神崎は、現世人と異世界人のハーフ。
魔王の息子に生まれるも、嫡男ではない彼には異世界は居心地が悪く、何となく気に入った現世で探偵業を営み、勝手気ままな暮らしを楽しんでいた。
彼の探偵事務所だけに現世と異世界を自由に行き来できる扉があり、「異世界案件」は彼のみが解決できるのだ。
今日もまた、異世界案件を抱えた依頼人が彼の元を訪れる……。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 異世界転移 異類婚姻譚 探偵小説 私立探偵 ケモナー 下町 ネコミミ 猫 新小岩 勇者 最終更新日:2019/11/20 13:45 読了時間:約236分(117,593文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 47 pt ブックマーク: 6件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 35 pt |
作者:オトノツバサ/作品情報/Nコード:N7587DL
完結済 (全26エピソード) |
日本橋の人形町にある古びれたビル。
レンガ調の外壁のタイルは、雨や埃などの浸食により、色あせていて趣きがあり、三階事務所入り口の、すりガラスのはまった扉は、閉まる時にバタンと独特な音を立て、それが何とも言えません。
事務所の中も配管が剥き出しで、少しだけ照明も暗く、ひと昔前の、忙しい時代に建てられた雰囲気が漂ってきます。
あくまでも、部屋の真ん中にある、真っ赤な来客用ソファーを除いてですが。
そう、ここはアルクイン拝み屋探偵事務所です。
所長のベネディクトさんと、蒼と、わたしと、お手伝いの静香の、たった四人で頑張っていた小さな祓い屋です。
忙しい時など、社員総出で、遅くまで霊を追いかけまわしていました。
そんなわたしたちを労ってか、ベネディクトさんはよく食事に連れて行ってくれました。
小さいけど、みんな実力もあり、自分の意志で仕事をこなし、互いに支えあい、祓い屋という仕事を誇っていました。
わたしはこのアルクイン拝み屋探偵事務所が大好きでした。
だから、きっと、依頼に来る皆様も、好きになってくれると思います。
わたしは、折坂 砂那。
もう、わたしはそこに居ないけれど、きっと、ここのメンバーは満足する結果は出してくれます。
だから、アルクイン拝み屋探偵事務所にお尋ねくださいね。
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: シリアス 現代 除霊 魔法 式神 使い魔 つり目 恋愛 ツタヤリンダ大賞A1 最終更新日:2019/05/16 03:16 読了時間:約224分(111,729文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:高山るちか/作品情報/Nコード:N1738EH
短編 |
東京下町にある『ひなたや食堂』で働く高校生・日向屋迅一郎は、出前の帰りに強い光に包まれて、異世界ファンタジーの世界に召喚されてしまった。
召喚が手違いだったと謝罪する賢者の少女パヤッタは、すぐさま迅一郎を元の世界に戻すと約束したが、迅一郎が持つ銀色の箱(おかもち)から美味しそうな匂いが漂ってくることに気がつく。
おかもちの中にはオーダーミスで余っていたオムライスが入っていた。是非とも食べてみたいと懇願するパヤッタに、迅一郎は「捨てるよりはいいか」とスプーンを渡してしまった……のが運のつき!
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: 異世界転移 日常 青春 ホームドラマ 冒険 ほのぼの ハッピーエンド グルメ 現実 異世界 勇者 賢者 最終更新日:2017/09/29 08:00 読了時間:約39分(19,098文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 93 pt ブックマーク: 14件 評価人数: 7 人 評価ポイント: 65 pt |
作者:大場鳩太郎/作品情報/Nコード:N2748DK
連載中 (全45エピソード) |
エルフはお風呂好き? ドワーフは汗臭い? 貴族は何故香水をつけるの? 宗教家は入浴が苦手?
衛生観念のないファンタジー世界で疫病が蔓延したら、魔王どころの騒ぎではないのを御存知でしたか?
これはそんな世界の終わりをありふれた東京下町の銭湯が救う物語です。
『やあ松の湯にようこそ。
ここは江戸時代からある古き良き公衆浴場だ。
年中無休。営業は午前十時から午後十時まで。
入浴料は大人が四百円、学生は三百円。十歳以下のお子様は無料だよ。
おっと、お客さん異世界人だね?
子供の振りしちゃあいるがハーフリングだろ。
おまけにそっちは女湯だよ。
お天道様が許しても、公衆浴場法第三条と番頭さんが許さないからね。
さあさあこの手拭いとバスタオルを貸してやるから、
身も心も、それから泥だらけのあんよも綺麗にしてくるんだね』
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 異類婚姻譚 日常 パンデミック ほのぼの 男主人公 現代 職業もの 群像劇 魔法 ハッピーエンド ダンジョン 銭湯 マンガUP!賞1 最終更新日:2017/08/12 18:06 読了時間:約214分(106,956文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 6,647 pt ブックマーク: 2,383件 評価人数: 208 人 評価ポイント: 1,881 pt |
作者:夏瀬音 流/作品情報/Nコード:N8927DU
完結済 (全38エピソード) |
「筑波ホビークラブ事件ファイル」シリーズ、第3弾。
神尾洋介がつくば駅南に設けられているペデストリアンデッキの上を歩いていると、周囲の人たちが思わず立ち止まり、その美しさを再確認する程の女性から声を掛けられた。その女性は六年前に洋介の前から去って行った元恋人の美由紀であった。彼女の夫は東京で医師をしており、勤務先の病院で開催されたパーティーの後、キノコ中毒で一人亡くなり、警察から疑われていると言う。つくば東署の鹿子木刑事との関係もあって、洋介はこの事故か事件かも分からない件に首を突っ込んでいく。
社会情勢によって病院の変革が要求されている中での院長・理事長後継者選びに絡んで、医師の生き方と病院の経営との狭間で繰り広げられる人間模様をバックに、事故か自殺か殺人事件かを巡って神尾洋介の推理が展開される。
キノコが採取されたという情報に基づき、洋介は大阪高槻摂津峡、京都清水山にまで足を延ばし、真相に迫ろうと努力する。
料理に使われたクロハツというキノコの情報を利用した事件を洋介は解き明かすことができるのか。洋介を慕う女子大生、小野村愛の淡い嫉妬心も絡めて物語は展開されていく。
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: ミステリー 探偵小説 筑波ホビークラブ 筑波山 東京下町 病院 医学部 摂津峡 清水山 キノコ クロハツ 新研修医制度 医者 パスワード 都立高校 最終更新日:2017/03/27 07:00 読了時間:約254分(126,753文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 25 pt ブックマーク: 9件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 7 pt |
検索時間:0.0596270秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。