[-1-]
作者:はた 幸/作品情報/Nコード:N7546KT
連載中 (全1エピソード) |
痛み止めは、ありがたいものだ。 彼はこれまで、何度もその力に助けられてきた。
四十代の頃、ひどい虫歯に悩まされたことがある。 忙しさにかまけて歯医者に行かず、市販の痛み止めでごまかしていた。 薬を飲めば、不思議なほど痛みは引いて、また仕事に戻れた。 まるで何もなかったかのように、日々は流れていった。
だが、痛み止めは根本的な治療にはならない。 気づけば、歯はボロボロになり、最後は抜くしかなくなった。
「痛み」とは、身体が送る大切なサインだ。 あのとき彼は、それを骨身にしみて知った。
そして今、ふと社会のことを思う。 目の前の痛みだけを消して、本当の問題を後回しにしていないか、と。
人口減少、財政赤字、気候変動、教育格差、貧困、環境問題。 少子高齢化、医療格差、ジェンダー、労働問題…… どれも本当は、時間をかけて向き合わなければいけない課題だ。
けれど、社会はつい、楽な方に流れる。「とりあえず今をしのげばいい」「痛みさえ消えればいい」と。
──かつての彼が、そうだったように。
「今」と「未来」のはざまで、私たちは何を選ぶのか。 痛みを受け止める勇気とは、いったい何なのか。
誰のために、何のために生きるのか。 彼は、そんな問いを心のどこかで抱えながら、今日も生きている。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 集英社小説大賞6 シリアス 和風 現代 日常 介護 高齢者 幸福 最終更新日:2025/07/15 11:12 読了時間:約3分(1,265文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:犬兎/作品情報/Nコード:N3470CR
連載中 (全3エピソード) |
都内随一のエリート進学校に通う1人の青年。ひたすらに努力をし、勝ち組であり続けていた。
しかし彼は、高校で初めて大きな挫折を味わう。たった一度の定期テストで現実を突きつけられた。
しかし、努力を止める勇気がなかった彼は、ダラダラと、愚直にペンを振るい続けた。
とある日、彼はほんの出来心で、ネットの指示にしたがってしまう。
気付くとそこは異世界で?!
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 異世界 魔法 SF 最終更新日:2015/06/29 14:38 読了時間:約21分(10,140文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 30 pt ブックマーク: 9件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:きらと/作品情報/Nコード:N7682CL
短編 |
最近体験したお馬鹿な日々を反省して投稿。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 私小説 ゲーム 止める勇気 通知鬱陶しい 最終更新日:2015/01/05 23:27 読了時間:約2分(713文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 8 pt |
[-1-]
検索時間:0.0463671秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。