[-1-]
作者:漸減サカヤキ/作品情報/Nコード:N9236HH
連載中 (全26エピソード) |
令和から戦国時代に転生した男は本栖湖のほとりで零細の地侍、本栖渡辺氏の末子として伸び伸びと育った。年の離れた兄貴は立派な当主として頑張っていて、甥っ子もふたり生まれているので男は武士階級に縛られることなく自由に百姓となること、いわゆる帰農が許された。男が日々の暮らしの改善に努めている間も甲斐国は風雲急を告げ、織田や徳川から攻められて窮地に陥る。だが、賢い兄貴は徳川氏の調略に乗り、武田家を離れることで甲州征伐の難を逃れることに成功した。男はその歴史通りな展開に安堵し、このまま徳川氏の下で天下泰平の時代まで「ちょっと裕福な百姓」としてやっていけるものと期待したが織田信長や徳川家康や明智光秀など戦国に燦然と輝く武将らが実家に押し寄せてきたことに困惑する。いやまさか、これも史実通りなんて知らんし。オレが戦国で作った酒と肴で信長を持て成せって?本当に?
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 逆行転生 戦国 男主人公 チート有り 内政もちょこちょこ 少しミリタリー 天正10年スタート キャンプで有名な本栖 武田が滅びたあと お酒 最終更新日:2021/12/30 12:00 読了時間:約242分(120,798文字) 週別ユニークユーザ: 343人 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 29,232 pt ブックマーク: 6,311件 評価人数: 1,814 人 評価ポイント: 16,610 pt |
[-1-]
検索時間:0.0052568秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。