[-1-]
作者:津籠睦月/作品情報/Nコード:N6149IL
短編 |
1作がだいたい5~10分で読める(予定の)オムニバス青春短編小説シリーズ第35弾です。
シリーズ・コンセプトは「思春期の頃の自分に読ませてあげたい物語」。
(オムニバス・シリーズのため、話ごとに設定・主人公・文体が変わります。意図的にバリエーションを増やしている(多様な人生・多様な悩みを描くことを目標としている)ため、同じシリーズであっても、雰囲気や主人公の性格はだいぶ異なります。)
反抗期の少年の心の内。幼い頃のようには行かない母親との関係に、戸惑い悩み苛立つ少年の物語。
SS用ブログ「言ノ葉スクラップ・ブッキング(http://mousou-story.jugem.jp/)」にも同じ内容のものを掲載しています。
(ブログ版はルビが少ない代わりに、下部(続きを読む)に蛇足な補足情報が付いています。)
なお、自作サイト「言ノ葉ノ森(http://kotonohano25mori.web.fc2.com/)」に本シリーズの「小説家になろう」版とSSブログ版両方へのリンク一覧を載せた「もくじ」ページを制作してあります。
運営さんも書いてくださっていますが、念のため→この物語はフィクションです。実際の人物・事件とは関係ありませんのでご了承ください。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 青春 反抗期 思春期 母子関係 苛立ち ストレス 悩み 拒絶 矛盾 精神 1話完結 一人称 読みやすい純文学 短編オムニバス 最終更新日:2023/10/15 12:43 読了時間:約7分(3,374文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:瑞月風花/作品情報/Nコード:N6415HL
完結済 (全134エピソード) |
世界を統べる魔女(トーラ)に仕える者として恐れられていた魔女ラルーは、その大きな役目を解かれ人間であるルタとして生きていくこととなる。
平穏無事に目立たず残りの『生』を生きていこうと思っていたのだが、ディアトーラ領主の息子であるルディからの求婚を受け、その足元がぐらぐら揺らぎ始めるのだ。
ルタという女性がルディを始め様々な人間と関わりながら、「魔女として生きてきた自分」と「人間になった自分」の間にある溝に向き合い、人間としての生を歩んでいくための波乱と日常のお話。
※出産関係、差別の根っこのようなデリケートな問題が出てきます。トラウマがある方はお避け下さい。
※『Ephemeral note~夢を見る世界』のエピローグ2の後日談となりますので、世界観は同じです。でも、こちらはルタの人生となりますので、全く別のお話となり、テーマも全く違います。
※第11回ネトコン一次通過作
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり 年の差 Ephemeral お家騒動 魔女 領主 立場の違い 改造企画 友人 人生 母子関係 片思い ネトコン13感想 酒祭り 最終更新日:2023/06/22 23:04 読了時間:約873分(436,489文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 2件 挿絵あり 総合ポイント: 268 pt ブックマーク: 34件 評価人数: 23 人 評価ポイント: 200 pt |
作者:奥田実紀/作品情報/Nコード:N7968GC
完結済 (全26エピソード) |
中学三年の瀬川清良は、翻訳家の母と、二人暮らし。五歳のときに離婚した父とは、ずっと会っていない。離婚した理由は知らされていないが、なぜか、母は父が帰ってくるのを待っているようだった。
母の仕事柄、家の本棚には本がいっぱいで、母が訳した本もすべて、本棚に並んでいる。清良はそれらの本を、小さい頃から自由に読んで育ってきた。名作といわれる児童文学はほとんど読んで知っている。
しかし、本棚になく、一度も読む機会がなかった本があった。『赤毛のアン』である。ある日、クラスメイトが『赤毛のアン』を持っているのを目にした清良は、目を疑った。訳者の名前に、清良の母の名前があったからだった。母の訳した本はすべて読み、知っているはず。訳したのなら本棚にないのはおかしい…。隠し事のない母子関係だと信じていたのに、清良はそこに、母の秘密を感じずにはいられなかった。
問いただしてみようとした矢先、カナダから手紙が届く。母が昔、お世話になった女性が危篤だというのだ。急ぎの仕事を落とせない母は、代わりに清良に見舞いを頼む。母がいつになく取り乱し、泣いて頼む姿に、清良は嫌と言えず、母の代理で臨終の女性のもとへ旅立つ。場所は、『赤毛のアン』の舞台になったプリンス・エドワード島だった!
清良は行きの飛行機の中で、母が訳した『赤毛のアン』を読み、物語の魅力に引き込まれた。舞台になった島に行けるのはわくわくしたが、遊びに行くのではない。
清良は母の恩人の臨終に立ち会い、死を初めて体験した。死ぬとはどういうことかを思い悩み、そして、母と『赤毛のアン』の関係、自分が知らなかった母と父の過去、離婚の真実も、知ることになる。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 青春 ホームドラマ 赤毛のアン プリンスエドワード島 集英社WEB小説大賞 カナダ 旅行 旅 児童文学 少女小説 家族 将来の夢 進路 中学三年生 最終更新日:2020/03/28 14:54 読了時間:約164分(81,569文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 18 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:ミュウ吉/作品情報/Nコード:N3712DH
短編 |
母子関係について書いてみました。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 母子関係 最終更新日:2016/05/10 21:07 読了時間:約2分(540文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:新月/作品情報/Nコード:N2382CR
連載中 (全1エピソード) |
砂漠のオアシスで旅人と娼婦が紡ぎだす、現実と幻の間の一夜。
母に捨てられた男と子を手放した女の、哀しく鮮やかな物語。
*重複投稿です。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 砂漠 オアシス 親子関係 母子関係 最終更新日:2015/05/15 09:24 読了時間:約3分(1,439文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:百(難しい童話)/作品情報/Nコード:N9948N
短編 |
子供の頃を、オバケの森で過ごした”私”。そんな私の子供がオバケの森へさらわれてしまった。”私”は、自分の子供を取り戻す為に、オバケの森へと入っていく…
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 社会問題 母子関係 最終更新日:2010/09/26 14:00 読了時間:約19分(9,379文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 28 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 26 pt |
作者:百(難しい童話)/作品情報/Nコード:N3257I
完結済 (全24エピソード) |
人間の精神に働きかをする機能を持った、ナノマシンによって形成されるネットワーク『ナノネット』。それが自然界にも繁殖をしているという世界設定の話です。今回は、飼っている猫が喋ったり、同級生の寝ている間の意識が猫になったり、猫が憑いてるっぽい状態になったり。といった事柄が絡んで、物語が進みます。猫、猫、書いていますが、本当のテーマは母子関係だったりする、そんなSFです。キャッチコピーは、「やっぱり、猫が好き」(嘘)。このシリーズの2作目です。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: 青春 猫 最終更新日:2009/12/09 23:58 読了時間:約208分(103,857文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 38 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 30 pt |
[-1-]
検索時間:0.0048501秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。