[-1-]
作者:座堂しへら/作品情報/Nコード:N7014IN
完結済 (全267エピソード) |
見目麗しき女子高生「うさぎ」には、とある秘密がある。仙台で1人暮らししながら、彼女は見聞を広げる為、民間人で組織される、民俗学専門の研究チームZAIYA《ザイヤ》に入る。そこで出会ったのは、同じ高校に勤める社会科教師の古谷優生、マッチョな公務員谷川、割烹着を来た大学准教授の小田、そして、うさぎと同じく、身分を隠して参加している会社員の穂積など、少し風変わりな面々であった。今回、ZAIYAのメンバーが調査でやって来たのは、福島県の山間の町。集落に伝わる姫神の伝承を調べていると、町に1人の老女が訪ねて来る。夢の中に怒れる姫神が現れ、罰当たりな町の娘を祟ると告げられたというが……
ジャンル:ホラー〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 青春 年の差 ミステリー 怪談 ラブコメ 民俗風習 伝承 怪奇 ネトコン12感想 最終更新日:2024/08/19 09:00 読了時間:約1,160分(579,523文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 62 pt ブックマーク: 16件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 30 pt |
作者:くれは/作品情報/Nコード:N1689GR
短編 |
間違えて人に生まれてきた精霊の子は森へ帰り、精霊が生まれる。
森と洞窟の国ルキエーでは、時折緑の髪の子供が生まれてくる。
緑の髪の子は、間違えて人に生まれてきた精霊の子ラー・ロウと呼ばれる。
名前を持たず、家も持たず、人ではなく精霊に近いものとして生きる。
ラー・ロウが森に帰るその時は、精霊に戻る時。そして、新しい精霊の誕生の時でもある。
──さあ、祝え。ラー・ロウは帰る。ラーは生まれる。
--------
この作品の舞台は、『旅をする──ドラゴンの少女と巡る異世界』の第四章、第五章の舞台と同じ国です。
https://ncode.syosetu.com/n8191go/
この作品単体で完結した作品ですので、特に『旅をする』を読んでいる必要はありません。
ですが、もしよろしければ、『旅をする』もどうぞ。
『旅をする』は世界各地のグルメと観光がメインのほのぼの旅日記で雰囲気はだいぶ違いますが、それでもよろしければぜひ。
--------
風土記系競作企画参加の短編です。
http://still-in-noise.a.la9.jp/fudoki/kikaku.html
テーマは「祝い」……祝えてると思います、多分。
カクヨムとノベルアップ+でも公開しています。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 風土記系FT 異世界 民俗 風習 精霊 森 最終更新日:2020/12/18 20:00 読了時間:約8分(3,710文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 46 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 40 pt |
[-1-]
検索時間:0.0121731秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。