[-1-]
作者:MASAO-T/作品情報/Nコード:N4140ID
連載中 (全15エピソード) |
(休載中)
桃太郎は鎌倉時代に実在した?
昔話『桃太郎』のその後を描いた、謎解き系ファンタジーサスペンス。
鬼ヶ島の戦いから数年後。再び桃太郎と鬼が激突。
その先に待っていたのは過酷な闘いであった。
背後にうごめく陰陽師の陰謀。
果たして桃太郎の過去に何があったのか?
異能を持つ鬼と陰陽師の熾烈な闘いが幕を明ける。
◇◇◇
昔話『桃太郎』は、温羅伝説を元に創られたという説が有力ですが、本作は鎌倉時代に似たようなことが起こっていたという設定。
ストーリーは、いくつもの伏線を張りながらサスペンス調で展開。途中から謎が解き明かされていく流れです。
謎解き要素を楽しみながら、最後まで読んでいただけたら幸いです。
基礎のプロットはChatGPTで作成。文章は完全手書き。詳細プロットを詰めて、ラストを決定させてから書き始めています。
タイトルは、制作経緯をPRしたかっただけで、あくまで内容は『桃太郎』の創作続編です。
※改稿が多いのは描写や体裁の微調整ですので、お気になさらずお読み頂ければと思います。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 伝奇 サスペンス 異能力バトル 冒険 シリアス 男主人公 和風 戦国 桃太郎 鬼 ファンタジー SQEXノベル大賞 ESN大賞5 キルタイム異世界大賞 最終更新日:2023/04/12 21:29 読了時間:約95分(47,009文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:K John・Smith/作品情報/Nコード:N5962GT
短編 |
人食いで、角をもつ怖しい大男「鬼」。豆を投げて追い払うには、あまりにも暴力的で荒々しいすがたです。
じつは『鬼』という妖怪には、目に見えない霊的存在と、すがたある存在が入り混じっています。ーー後者、古代日本で大和朝廷や民衆から「鬼」と呼ばれたのはだれだったのか。佐渡島からはじまり、大江山のニッケル鉱山まで史実と伝承をご紹介します。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 史実 鬼 節分 古代日本 製鉄 温羅伝説 酒呑童子 大江山 鉱山 佐渡島 古代蝦夷 鬼神社 最終更新日:2021/02/02 18:00 読了時間:約10分(4,683文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 78 pt ブックマーク: 8件 評価人数: 7 人 評価ポイント: 62 pt |
[-1-]
検索時間:0.0033099秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。