[-1-]
作者:浅井夏終/作品情報/Nコード:N0093JN
完結済 (全10エピソード) |
高校二年生の成上京耶(なるかみきょうや)は修学旅行先である剣台平野で誰にも抜けない伝説の剣『禁秘の理(ひめごとのことわり)』を何故か本当に抜いてしまう。
途端にパニックになる剣台平野から担任の秋本によって脱出するが、避難した旅行バスに陽宮(ひのみや)と名乗る男が現れる。その陽宮に連れられて着いた先は伝奇災害対策課の施設。
そこで紹介された選りすぐりの特殊部隊『ブレイバー』の中に幼い頃に引っ越してしまった樫倉葉澄(かしくらはずみ)を見つける。
彼らはそして、勇者の真実に隠された悲劇を明らかにするーーーー。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: シリアス 男主人公 勇者 平成 近世 冒険 青春 DNCMOON6大賞 アニセカ小説大賞1 最終更新日:2024/12/19 16:40 読了時間:約236分(117,750文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:浅川 桂/作品情報/Nコード:N1880FF
連載中 (全4エピソード) |
少し未来のお話、ちょっとずれた県議会がおかしな条例を可決させてから3年の月日が流れ、この春新設された特殊災害対策課に異動になった俺の名前は鳥越九朗。「風水害や地震などの自然災害とか、火災やテロや戦争などの人的災害じゃない災害って何のことですか?」「ん? 怪獣が襲ってくるとか宇宙人の侵略とか地底人や海底人の侵略に決まってんだろ。ああ、ウチの県には海はねえけど湖が有るから湖底人か? わっはっは」「・・・(わっはっはじゃねえよ!)はあ」「安心しろ特殊勤務手当も付くから」そもそも、どこにそんなヤツが居るんだ? 県議の頭は膿んでるのか?
「え? まずは大型特殊免許を取ってこい? 期間は1週間? 俺、普通免許しか持ってませんけど?」「は? 観光名所だから傷つけるな?」「へ? お土産ですか? 日帰りなんですけど?」のどかな県土に襲い掛かる特殊災害を巨大(全高10m)ロボで撃退すべく発足した特殊災害対策課のロボのオペレーターに任命された俺が、県民の生命、財産を守るために活躍? する物語。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: R15 残酷な描写あり 近未来 ロボット 職業もの パラレルワールド 公務員 お土産 名物 最終更新日:2019/01/09 01:00 読了時間:約31分(15,135文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:なお/作品情報/Nコード:N7698BR
完結済 (全21エピソード) |
うろな町企画に参加させていただきます。宜しくお願いします。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: うろな町 災害対策課 政治 自衛隊 最終更新日:2016/07/11 19:00 読了時間:約20分(9,839文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 34 pt ブックマーク: 10件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 14 pt |
[-1-]
検索時間:0.0034031秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。