[-1-]
作者:秋暁秋季/作品情報/Nコード:N2511KG
短編 |
瑠衣が猫なのだとしたら、鏡花は犬である。
振り回され、ぞんざいに扱われても、必死に絡む姿はそう形容して違わないだろう。
けれども時折、噛み付く事がある。
かわちぃねぇ〜☆ 今はマグロ好きなネコチャンっ☆
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
恋愛です。R15です。
苦手な方はご注意下さい。
止める者が誰も居ないならば、きっとそうなる。
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: R15 瑠衣は猫、鏡花は犬 ダル絡み 添い寝しよぉ 放浪後 舐める 趣味の邪魔 犬っころ マグロ好きな猫チャン 止められない 勝手にする さっさと済ませろ 正常に戻る 最終更新日:2025/03/23 17:36 読了時間:約2分(943文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:雉白書屋/作品情報/Nコード:N0141JH
短編 |
――反対!
――反対!
――断固として闘うぞ!
――反対!
「闘うぞー! おおおぉぉ! いてっ」
「なんだ? どうした?」
「ああいや、たまにあるだろ。心臓がズキッと痛む瞬間が」
「あー! あるある!」
「子供の時なんか、これ死ぬんじゃないかって思って、怖くなってさぁ」
「二分くらいで治まるやつな。はははは! なーんだ、周りの警官から攻撃されたのかと思ったよ」
「ははははは! 警察の連中にそんな根性はないよ」
「だな。待てが上手な犬っころだぁ。はははは!」
「断固はんたーい! いやぁ、ところでこれって何のデモだったかなぁ」
「おれたちは闘う! んー、わかんね。なんでもいいや、大声を出しながら車道を歩けるってのは気分がいいし」
「だな。今日はいい天気だしなぁ……」
「だなぁ……」
「はんたあああぁぁーい! あ、思い出した」
「はんたああああぁぁぁーい! なんだ?」
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 最終更新日:2024/07/22 11:00 読了時間:約4分(1,851文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:明本 宏喜/作品情報/Nコード:N7370DH
短編 |
季節は春。小雨が温かくて過ごしやすい日が続く。
「こんにちは、たんぽぽさん!」
一人の少女は、わたしにそう声を掛けた。
「あたしは、まき! 小学二年生! よろしくね!」
わたしは、たんぽぽ。路地にポツンと咲く、ただの花。
まきちゃんと出会えたこの日から、わたしの物語が始まる。
「じゃあ急に止まんなよブス」
気さくで照れ屋さんのまきちゃんの幼馴染、しょうたくん。
「はいはい。まきちゃん、これかね」
厳しいけど優しいまきちゃんのおばあちゃん。
「わん!」
子犬のワサビ。
三人と一匹とわたしが過ごした一春の想い出。
「これ、あたしとしょうたのひみつにしない?」
二人の秘密。
「お前の、せいだ!」
「しょうた…………?」
二人の亀裂。
「犬っころに八つ当たりするなんざ、人間のすることじゃないよ!!」
乗り越えるべき壁。
わたしには夢がある。……いや、野心がある。
そして、わたしの野望。
わたしが辿り着いた一つの答えとは---。
たんぽぽの花言葉をモチーフとした一話完結型純愛成長物語。
さよならとは、言わなかった。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 青春 花言葉シリーズ たんぽぽ 成長 小学生 現代(モダン) 昭和と平成の間 自然 最終更新日:2016/05/19 06:00 読了時間:約71分(35,094文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:ラカニト/作品情報/Nコード:N0459CQ
短編 |
食い詰めた浪人を引き込んだのは、好き者と評判の小唄の師匠だった。
三十代、大年増の師匠に可愛がられる浪人。――しかし、師匠の周りに不穏な空気が忍び寄る。
――野良犬のような若き浪人と年増女との、出逢いの日々を描きます。
娯楽時代劇風、時代小説です。あっさりと軽く。
※実在の人物、企業、団体、歴史上の存在とは全く関係ございません。フィクションです
※特定の職業に就く方達を貶るような意図は全くございません。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 男は二十代の浪人 女は三十路の師匠 行水 囲われ者 愛人 嫉妬 警護 襲撃 ご隠居様 娯楽時代劇風 時代小説 最終更新日:2015/04/17 20:58 読了時間:約10分(4,657文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 19 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 11 pt |
作者:アルカ/作品情報/Nコード:N5683CH
短編 |
ノリルは血を糧に生きる種族だ。今日三番目の姉の僕(しもべ)となったニンゲンは、極上だが変わっている。ノリルに犬っころと名付けられた僕のフェインと、生きた血を飲まない変わり者のノリルのお話。
※「ヤンデレ小説書いたったー」というツイッターの診断を元にした小説です。人間を僕とする表現もありますので、苦手な方は回避をお願い致します。
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: R15 残酷な描写あり ヤンデレ ヒロインは人外 現代風ファンタジー 最終更新日:2014/09/21 20:53 読了時間:約15分(7,124文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 1,149 pt ブックマーク: 235件 評価人数: 75 人 評価ポイント: 679 pt |
作者:尾根田茂/作品情報/Nコード:N2726BZ
連載中 (全60エピソード) |
日本のとある少年が世界を壊す力を持っている―
予言を阻止しろと魔術教会から指令を受けた狼男。狼であることを誇る彼は、しかしかけられた魔術のせいで犬っころの姿のままで奔走することになる。その他、フランケンシュタイン、ミイラ、黒猫、亡霊等が次々と少年の周囲に集結する。当然のように彼らが暴れまわる中、予言の少年は変わりつつある日常に違和感を覚えつつあった。
「ドッグフードなんざ誰が食してやるもんか」狼男:ルガール・ヴォルグマン
「やあご主人。僕はそんなに会いたくなかったよ」黒猫:クローイ・デイビットソン
「一句できそうだったのに。邪魔をするとは何事かしら」亡霊:久雅夜叉美墨
「この世には手心ってものがあるらしい。それについて語らおうじゃあないか」怪物:ヴィクトール・ロマーノヴィチ・フランケンシュタイン
「仏頂面は生れつきです」人間?:メイファ
「束縛理由は後からどうとでもでっち上げればいい。疑わしきは磔刑ダロォ!?」ミイラ:瀬戸内マイヤ
「僕たちの学校に七不思議なんてあったの?」???:赤土美月
七人の主役の目まぐるしく変わる一人称視点をお楽しみください。
他サイト「pixiv」様との重複投稿があります。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: R15 現代(モダン) 異世界 魔法 モンスター 仲間 バトル・戦記 群像劇 MF&AR大賞MF エンターテイメント 超能力 猫 霊 女神/聖人 小学生 魔法使い/魔女 最終更新日:2014/04/16 07:31 読了時間:約336分(167,947文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 16 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:シヨウ/作品情報/Nコード:N3872BV
連載中 (全2エピソード) |
都にある王宮ご用達、茶葉屋の娘セリアはいつものように公園の犬に会いに行く。
そこで会ったのは綺麗な顔をした冷たい人だった。彼とはもう会わないはずだったのに何で彼がここにいるの?王宮を巻き込んで普通の茶葉屋の娘と王国騎士団の男がおりなすラブストーリー?
皇太子あなたは邪魔しないで下さい!!
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: R15 騎士 王宮 ファンタジー 茶葉屋 過去 最終更新日:2013/10/23 00:02 読了時間:約4分(1,547文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:柚唄/作品情報/Nコード:N5404T
連載中 (全13エピソード) |
ツァーグラウンドの田舎の村に住んでます。えっと、二年前に川が氾濫して、近くで遊んでいたらしいあたしは流されちゃいました☆ 偶然にも同じ村の人に助けられたけど、あたしの腕には一匹の子犬。どういう経緯でこの子犬を抱いてるのかはよく覚えてないけど、まあいいや。多分溺れて意識グチャグチャになったんだろうし。
そのまま犬を飼いはじめて2年後、ぐらい。いきなりその犬が人間に――!?
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 騎士 ファンタジー 精霊 恋愛? 犬 少しだけ記憶喪失 魔女 使い魔 相棒 最終更新日:2013/03/02 14:26 読了時間:約73分(36,419文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 40 pt ブックマーク: 16件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 8 pt |
[-1-]
検索時間:0.0064659秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。