[-1-]
作者:彼方/作品情報/Nコード:N7810IO
連載中 (全8エピソード) |
ロン!そんなションパイの字を切るのは甘いんじゃないの?
ひーん、だってアンパイもうなくて字かスジくらいしか…これでも重なるまで待って捨てたのになあ。
字よりは中スジのほうがいいんじゃない?あ、赤いのか。なるほど詰んでる。
もうトンじゃうよお。
ロン!タンヤオサンショクイーペードラドラ!ラストい!!
ヴァアアン!!残り2000点しかなかったのにやりすぎだよおおおお!!!
このような会話は麻雀業界では日常的にされるものです。しかしながらここでいくつの専門用語が使われたでしょうか?カタカナは全て専門用語ですね。
麻雀の専門用語を知るには場数を踏まないと難しいので麻雀は専門知識の有無により初心者か否かを見抜けてしまいます。
昨今の麻雀配信をしている方たちも専門用語の使い方ひとつで精通している人かどうか簡単にわかりますね。まあ、使わないで済む専門用語は使わないのが一番優しいわけですが。
わかったつもりで分からない事があるのが専門用語の難しい所。ここではちひろちゃん通称『肉ちゃん』が専門用語を教えてもらいながら成長していき、それを読者も学んでいけるような作りになります。
かつて、見た事のない麻雀専門用語特化小説の始まりです!
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: R15 日常 最終更新日:2024/03/27 08:40 読了時間:約16分(7,630文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:橘かをる/作品情報/Nコード:N6699HZ
完結済 (全7エピソード) |
読み手から書き手に移り、いざ小説を書いてみると、「こういうの、どう書きあらわせばいいのだろう?」と思うことがいくつも出てきます。
ここではその中のひとつ、「とつぜん起こった出来事」について、事例を調べて整理してみました。
なお筆者には、国語や文学の教養はありません。用語の使い方などいろいろ不正確、不適切だと思います。あしからずご了承ください。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 創作論 最終更新日:2023/01/01 00:00 読了時間:約21分(10,084文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 20 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:桂木/作品情報/Nコード:N2361HC
完結済 (全176エピソード) |
王太子アーサーと婚約者の公爵令嬢グロリア。その二人の日常を公爵家で同居しているグロリアの従兄弟のギルベルトの目を通して書いています。
ある日、アーサーの兄より「ここは乙女ゲームの世界」と教えられる。あんなおかしな行動をとるヒロインに攻略されるのはごめんだ。ゲームとは設定が微妙に違うため、努力すれば最悪の結末を回避できるはず!ピンクの頭の令嬢は乙女ゲームのヒロインではなかったようだ。これでハッピーエンドのはずなのに、何故、解決しない問題があるのだろう?アーサーの兄の前世の記憶は続編があるかどうかすらわからない。ここは、乙女ゲームの続編なのか?続編としても誰がヒロインなのかもわからない!どうしたらいいのだろう?本編は完結しました。
R-15は念のためです。
作者の妄想全開、ご都合主義万歳!な作品です。この作品の中でしか通用しない設定や常識、用語の使い方があります。それでも大丈夫!と言う方はどうぞ。
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: R15 残酷な描写あり 乙女ゲーム 悪役令嬢 西洋 最終更新日:2022/01/30 16:00 読了時間:約741分(370,425文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 1,034 pt ブックマーク: 233件 評価人数: 67 人 評価ポイント: 568 pt |
作者:笛伊豆/作品情報/Nコード:N8925FO
短編 |
「なろう」掲載の小説に時々出てくる用語について気になったので書いてみました。
間違いや誤解がありましたらご指摘お願いします。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
なぜかこの文言を誤解して私に「謝罪」を求めてきたり、誹謗中傷を送ってくる人が未だにいますので追加します。
そういうご指摘はお断りします。
ご自分の見解はご自分で投稿してください。
2022.12.17
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 用語の使い方 最終更新日:2019/06/23 12:11 読了時間:約3分(1,340文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 699 pt ブックマーク: 36件 評価人数: 74 人 評価ポイント: 627 pt |
作者:HAg/作品情報/Nコード:N6311DQ
連載中 (全9エピソード) |
これは私が皆さんの想像を絶する演劇という世界に実際に入って経験した全てです。演劇に青春をかけた若者達の物語を台本風にお届けします。*演劇用語の注釈を付けていますが演劇は地域というより団体ごとに用語の使い方が全く違うので注意してください。
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: 日常 青春 色々と詐欺 溢れるコメディ 度重なる再編集 演劇 青春? 神‼︎ 剣と魔法?の世界 ギャグ 最終更新日:2017/12/03 17:47 読了時間:約91分(45,409文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:rurudo/作品情報/Nコード:N5190CT
短編 |
専門家同士の話は訳がわからない用語の使い方になっていく。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 恋愛 ほのぼの 現代(モダン) 最終更新日:2015/07/08 20:50 読了時間:約2分(518文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
[-1-]
検索時間:0.0108690秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。