[-1-]
作者:浅野タケル/作品情報/Nコード:N0210GB
連載中 (全4エピソード) |
202X年。北関東の某県で中高生の恋愛か禁止する条例が制定。他の自治体でも高い評価を受け、全国の自治体がそれを真似、ついには法律にまでなってしまった。
だが、世の中高生は夜にこっそり会ったり、山奥といった人目のつかないところで逢瀬を交わしていたのだ。
都内のそこそこの高校に通う、背の低いぽっちゃり気味の青年野間純は、友人の遊人から、幼馴染が彼氏を募集しているから、なってくれないかと誘われる。最初は断る純だったが、遊人の強い押しを受けて参加することに。
その週の日曜日、純は遊人にその子を紹介された。
(noteに全話、pixivに1話と2話だけ公開)
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: 悲恋 日常 青春 シリアス 現代 男主人公 バッドエンド 内政 学園 最終更新日:2020/03/24 12:11 読了時間:約19分(9,133文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:留龍隆/作品情報/Nコード:N1697Z
完結済 (全6エピソード) |
戦時下で言論統制を行うための法律を改定して作られた《奏音禁止法》。この法によりありとあらゆる音楽活動が禁じられ、音楽に関連する物品の所持も認められなくなったことで、世界からは音が消えた。
――法の施行から二十年。ほぼ一切音楽に触れることなく育った世代である鏑木好晴は、不況の波に呑まれて今まさにニートになるか否かの瀬戸際まで追いつめられていた。しかし音楽解放を謳うテロリストの集い〝楽団〟の団長と運命的な出会いを果たしたことにより、鏑木の立場は「ニート予備軍」から「犯罪者予備軍」へと大きく変わり、非合法組織の中で己の立ち位置を定めていく。……この戦いは、音の歴史を紡ぐためにある。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: エンターテイメント ライト コメディー 2000年 高校生 少女 禁止社会 非合法組織 音楽 ニート 犯罪者 テロリスト アングラ フリーター 闇 最終更新日:2011/12/11 22:00 読了時間:約247分(123,141文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 132 pt ブックマーク: 45件 評価人数: 7 人 評価ポイント: 42 pt |
[-1-]
検索時間:0.0055768秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。