[-1-]
作者:豚化萌え/作品情報/Nコード:N4277KT
短編 |
今回の参議院選挙で掲示板のポスター貼りを初めて行いました。
そこで感じたこと等を記載したエッセイです。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 選挙 ポスター 掲示板 貼ってみた 感じたこと 無くすべき 税金の無駄 理想 現実 投票率 低くていい 投票先は自由 投票しないのも自由 最終更新日:2025/07/13 00:14 読了時間:約4分(1,856文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 40 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 40 pt |
作者:雉白書屋/作品情報/Nコード:N0095IQ
短編 |
ついに日本万国博覧会。略称、万博が開かれようとしている。工期の遅れで開催そのものが危ぶまれていたように見えて、やると決めたらやる国だ。膨らみ続ける費用にむしろ中止しろ、そもそもなんで開催するんだ、また中抜きか、税金の無駄遣い、魅力なし、恥を晒すだけ、などといった非難、嘲笑の声にも負けず、そのプレオープンに我々テレビクルーは駆け付けた。
各社協賛のもと作られたこの未来館は名だたる大企業らが生産性度外視でドンと力を見せつけるように各々が考案した未来の製品を展示、アピールしている。
ある自動車会社は一見普通の自動車かと思えば変形し、横向きになったタイヤからジェット噴射。そう、ホバーカーである。
そしてあるテレビメーカーは立体テレビ。介護、建設業界に向けたロボットに、接客を想定しているのかより人間に近づけたアンドロイド。自動ベビーカー。超軽量型VRゴーグル及びスーツなどなど広報担当の大下という男が我々の案内役を務め、局の女性アナウンサーが、その仕組みやら何やらをリポートする予定だったのだが……。
「おい、新人! しっかり撮っておけよぉ! これあとでぜってー使うからなぁ!」
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: ショートショート 最終更新日:2024/02/14 11:00 読了時間:約7分(3,057文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:雉白書屋/作品情報/Nコード:N5817IK
短編 |
ようやく家の前の道路の工事が終わった。
……かと思えば、ツギハギのデコボコクソ道。
車に轢かれた犬の糞が、そのツギハギの隙間に挟まってやがる。
年度末に予算を使い切るために、わんさか適当に工事しているんだ。税金の無駄遣い。
なんて、話を聞いたことがあるがよくは知らん。
スーツを着ちゃあいるが俺は高卒だ。家のローンもキツイ。
目の前の家のご主人は多分大卒。
頭が禿げ上がっちゃいるが、懐に余裕はありそうだ。
と、目が合い「どうもー」と挨拶。温和そうだが、よく知らんから、ただただ気まずい。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: ショートショート 最終更新日:2023/09/26 11:00 読了時間:約4分(1,676文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 20 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 18 pt |
作者:薩摩路快速/作品情報/Nコード:N1008HQ
短編 |
西九州新幹線部分開業にあたっての話です。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 鉄道 新幹線 西九州新幹線 JR九州 鉄道考察 最終更新日:2022/05/12 19:57 読了時間:約8分(3,918文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 36 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 36 pt |
作者:筑豊ナンバー/作品情報/Nコード:N6408GY
連載中 (全1エピソード) |
終戦してなお、世界には闇が残り続けていた。
その闇をなくすため「魔王殺しの英雄」の意志と力を継ぐため桜魏は自由を捨て理想のために戦う。
かつて世界を救った母親の背中を追いかけるように……。
たとえ闇を見ようとしない偽善者に「税金の無駄だ。」と罵倒されようとも。
ジャンル:アクション〔文芸〕キーワード: 異世界転移 オリジナル戦記 異能力バトル 英雄 正義 異世界 代償 最終更新日:2021/05/14 18:00 読了時間:約5分(2,426文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:たにどおり@漫画原作/作品情報/Nコード:N7432GN
完結済 (全47エピソード) |
無力な人間を庇い、侵略者から国を守ることで兵士として生きるイグニスは、"税金の無駄"や"タダ飯食い"など市民に好き勝手言われたあげく神にすら見放され......世界を追放された。
だがイグニスは幼少より夢だった異世界でのスローライフという生活のため、実は好都合だった。
おまけで付いてきてしまった部下や兵器を率い、イグニスはチート職業『白の錬金術師』として異世界スローライフを満喫するため歩を進めた。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転移 オリジナル戦記 主人公最強 ファンタジー ミリタリー 錬金術師 ざまぁ要素あり チート アサルトライフル 対物ライフル 戦闘機 ネトコン11 最終更新日:2021/01/31 20:06 読了時間:約171分(85,358文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 1,480 pt ブックマーク: 278件 評価人数: 106 人 評価ポイント: 924 pt |
作者:ニィーティス亭 夢★職/作品情報/Nコード:N2721FR
連載中 (全59エピソード) |
ニート、ひきこもりと呼ばれる人たちは、働きもせず、実家でただ飯を食べ、一日中ネットに貼り付いているだけの怠け者。
「世間一般の常識」とやらに囚われ、子供部屋おじさんとか、他人のあら探しに熱心で、ひどい蔑称で人の心を傷つけ、勝ったような気分で馬鹿な自分の不安を鎮める。
そんな「子供頭大人」に、誰もが憲法で認められた職業選択の自由に則り、今現在、たまたま「無期限活動休止中」の善良な一般人が。
憲法で定められた基本的人権を無視した、ニートひきこもりなどといった差別用語で呼ばれ、犯罪者予備軍、税金の無駄遣い予備軍は、今すぐ行政が介入して強制労働させろ。
まるで自分がヒトラーか金正恩のような大人物()でもあるかのように、上から目線であかの他人にヒステリー発言をする子供頭大人たち。
でも、本当にそうなのでしょうか?
どんな境遇や立場でも、私たちには自分の人生を生きる権利があります。
子供頭大人のいうことなど聞く必要などないのです。
ではどうしたらいいのでしょう?
現実には、魔法や便利な道具などはありません。
ですが私たちには知恵や考える力があります。
アーティストがいるなら、ニィーティストがいてもいい。
閲覧超注意¡¡
陰キャアウトサイダー専用、ノーリミット(超現実直視型)「ニート」ボイルドノベル!
最後まで読めば、あなたもニートひきこもりの汚名を返上。
その地獄から復帰できる、「ニィーティストの知恵」ここに爆誕!
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 青春 アウトサイダー人生 ニート ひきこもり 22年実家浪人 脱出法 ノーリミット ニートボイルドノベル 最終更新日:2019/10/31 18:13 読了時間:約631分(315,305文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 22 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:渋谷奏/作品情報/Nコード:N2866FS
完結済 (全102エピソード) |
1話1000字の誰でも簡単に読めるものです。
「ポケモンG〇って、位置情報ゲームっていう位置づけなのか。ふむふむ。第7期のテーマは「地球は核の炎に包まれた。」からの、「地球はAIに支配された。」自律型致死兵器システムのLAWSの暴走である。日本2020年。東京オリンピックの開会式は、AI搭載無人ドローン。マシンガン装備タイプの襲撃により、真っ赤に染まった。犯人は、東京オリンピック開催で、東京都を本当は赤字にした税金の無駄遣いと、外国人を受け入れたため、就職できない日本の優秀な若者の科学者たちだった。なかなか筋の通ったストーリー展開だ。」
自律型致死兵器システムのLAWS。AI搭載無人ドローン。マシンガン装備タイプ。こんな特集をして一般庶民に教えてくれるのがNH〇だ。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: オリジナル戦記 近未来 最終更新日:2019/09/21 07:19 読了時間:約205分(102,114文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:kome/作品情報/Nコード:N6476EX
完結済 (全5エピソード) |
”誰の金で飯を食ってると思ってるんだ! ”
こんな風に警察や教師、公務員に対して文句を言っているのを聞いたことは無いでしょうか。もしくは、”税金の無駄” なんて言葉を近所の~ホールとか~記念館、又は政治家に対して思ったことは。
この”国の予算は我々の税金から賄われている”という発想、実は大間違いです。
じゃあ税金って何なんだ?
その事をこれから簡潔に解説していこうと思います。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 税金 予算 国家運営 最終更新日:2018/08/04 00:46 読了時間:約9分(4,387文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 68 pt ブックマーク: 7件 評価人数: 7 人 評価ポイント: 54 pt |
作者:白梅/作品情報/Nコード:N7369DL
短編 |
今年の国税庁により募集された「税金について」の作文です。
提出するものをここにまとめましたのでよろしければご意見等いただければ、と思っております。
拙い文章ですが自分なりに頑張ってまとめました。
批判でも、ないと思いますが褒め言葉でも、何でもお待ちしております。どうぞよろしくお願いします。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 現代 税金 税金についての作文 作文 国税庁 2016 無駄遣い 税金の使われ方 税金の無駄遣い 最終更新日:2016/08/10 15:13 読了時間:約2分(932文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 32 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 32 pt |
作者:カキヒト・シラズ/作品情報/Nコード:N2824CZ
短編 |
学校を通学制から通信制に変えれば、いじめ問題は解決する。学校の校舎を含む過剰な箱物建設は税金の無駄遣い......。教育制度について自由に提言します。
(自分のブログの文章を一部利用しています)
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 学校 いじめ 通信制 箱物 最終更新日:2015/11/20 08:18 読了時間:約7分(3,337文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 71 pt ブックマーク: 6件 評価人数: 9 人 評価ポイント: 59 pt |
[-1-]
検索時間:0.0047950秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。