[-1-]
作者:髙津 央/作品情報/Nコード:N1561DK
連載中 (全3,458エピソード) |
半世紀の内乱後、三十年続いた平和が失われ、ラキュス湖南地方が戦禍に沈む。
唐突に全てを失い、途方に暮れる普通の人の群像劇。
◆
【現在:最終章】◆第七十二章 平和の譜
印暦二一九五年、元移動放送局プラエテルミッサの面々は、それぞれの新しい暮らしが落ち着いてきた。
クフシーンカは老衰で穏やかな最期を迎え、盛大に送られる。
呪医セプテントリオーは為政者にはならず、再建されたゼルノー市立中央市民病院に復帰する。
経済制裁が解除され、復興と賠償の支払いに弾みがつく。
それから更に数年の時を経て、魔装兵ルベルが帰還を果たす。
人種、民族、宗教、魔力の有無……境遇の異なる者が、状況に翻弄されて偶然、仲間になった。
それぞれの思いを胸に秘め、恩讐を超えて手を取り合い、共に生きる道を選んだ。
平和への道程は遠く、一進一退だったが、新しい夜明けを迎える。
※ 前から順番に校正中。自分で見た校正済みページと2018/12/29以降の新規投稿はサブタイトルの数字を四桁表示にしています。
見落としがあった場合、お知らせいただけますと助かります。最近低浮上なので対応は少し後になります。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり シリアス 現代 職業もの 群像劇 魔法 オリジナル戦記 ダークファンタジー 幼馴染 生産職 戦争 国家/民族 内政/外交 民族紛争 ネトコン13感想 執筆応援フェア 最終更新日:2025/09/29 12:00 読了時間:約19,881分(9,940,293文字) 週別ユニークユーザ: 582人 レビュー数: 1件 挿絵あり 総合ポイント: 1,666 pt ブックマーク: 565件 評価人数: 63 人 評価ポイント: 536 pt |
作者:ロジカ/作品情報/Nコード:N8036LB
短編 |
「偽りの聖女め!」王太子は、新たに現れた“本物の聖女”を隣に置き、公爵令嬢セレスティーナに婚約破棄と国外追放を突きつけた。
しかし、セレスティーナこそが、国の生命線である『聖石』を世界で唯一精製できる本物の聖女だった。
「結構ですわ。心置きなく、この国を捨てられます」
彼女が静かに微笑んだ瞬間、王国中の聖石が一斉に輝きを失う。そう、彼女はこの日のために、自身が作った全ての聖石に「供給停止」の魔法を仕掛けていたのだ。
光を失う街、動かなくなる魔道具、枯れ始める聖樹。国家存亡の危機まで、あと3日。
これは、自らの価値を証明するため、たった一人で国を詰ませる、したたかな聖女の痛快な経済制裁ざまぁ劇。
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: ざまぁ 悪役令嬢 追放 聖女 策士ヒロイン もう遅い ざまぁRTA 国家転覆 経済制裁 女主人公 短編 一話完結 ハッピーエンド 最終更新日:2025/09/16 19:50 読了時間:約5分(2,448文字) 週別ユニークユーザ: 9,698人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 3,618 pt ブックマーク: 80件 評価人数: 430 人 評価ポイント: 3,458 pt |
作者:紅月リリカ/作品情報/Nコード:N0278KQ
短編 |
婚約破棄を宣告され、国外追放となった悪役令嬢セレスティア。しかし彼女の正体は、隣国ヴァレリア王国の第一王女だった。十五年間、和平のために身分を隠し続けてきた彼女が、ついに故郷へ帰還する。母である女王の怒りによって経済制裁を受けたアストリア王国は孤立し、元婚約者のアレク王子は屈辱的な降伏を余儀なくされる。「心の醜い女」と罵った相手が、実は自国を属国化する力を持つ王女だったという皮肉な現実に、彼は震えることになる。
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: 悪役令嬢 復讐 国外追放 経済制裁 王女 土下座 因果応報 屈辱 平民ヒロイン 政略結婚 属国化 最終更新日:2025/06/16 08:00 読了時間:約11分(5,181文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2,982 pt ブックマーク: 80件 評価人数: 374 人 評価ポイント: 2,822 pt |
作者:高井高雄/作品情報/Nコード:N9777DH
連載中 (全452エピソード) |
中国が崩壊した近未来、世界的大不況に各国があえぐ中、東アジアでは、アメリカの経済制裁により、第2次朝鮮戦争が勃発寸前だった。
日本も無関係ではなく、長期的経済不況が深刻になっていた。事態打開に悩む日本国首相の前に謎の人物が現れる。彼から提案されたのは歴史改変。今現在の原因である過去の歴史を変える事である。
首相は決断し、太平洋戦争勃発前の日本に自衛隊の派兵を決定する。
陸海空からなる菊水総隊は、謎の人物の手助けにより、タイムスリップをする。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり シリアス 昭和 群像劇 タイムトラベル IF戦記 自衛隊 政治的駆引も多少あり ファンタジー要素あり 大日本帝国軍 最終更新日:2025/05/03 06:10 読了時間:約4,826分(2,412,900文字) 週別ユニークユーザ: 374人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 7,129 pt ブックマーク: 2,439件 評価人数: 267 人 評価ポイント: 2,251 pt |
作者:高井高雄/作品情報/Nコード:N8107HK
連載中 (全25エピソード) |
中国が崩壊した近未来、世界的大不況に各国が喘ぐ中、東アジアではアメリカの経済制裁により、第2次朝鮮戦争が勃発寸前だった。
日本も無関係ではなく、長期的経済不況が深刻になっていた。
事態打開に悩む日本国首相の前に、謎の人物が現れる。
謎の人物・・・世界管理者から提案されたのは、歴史改変。
今現在の原因である過去の歴史を変える事である。
首相は決断し、太平洋戦争勃発前の日本に自衛隊の派遣を決定する。
自衛隊と共に、アメリカを中心とする新世界連合軍、連合支援軍、朱蒙軍は、世界管理者の力を借り、タイムスリップをする。
ルーズベルト大統領の死去という事態を乗り越えて、連合国、枢軸国との講和が成立し、自分たちの歴史より早期に第2次世界大戦を終結させる事が出来た、大日本帝国と新世界連合だが、核無き世界、恒久的世界平和への道程は、まだまだ遠い。
マルクス共産主義を信奉し、スターリンを暗殺する事で樹立された、新ソビエト連邦と中華人民共和国。
それの中心となるのは、同じ時代からタイムスリップをして来た別勢力であるサヴァイヴァーニィ同盟である。
彼らも着々と自分たちの勢力圏を拡大し、世界は再び東西陣営による冷戦時代を迎えようとしている。
そして・・・新勢力が密かに蠢動を始めていた。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: R15 残酷な描写あり 群像劇 タイムトラベル オリジナル戦記 IF戦記 自衛隊 新世界連合軍 政治的駆引きあり 枢軸国 連合国 大日本帝国 征服軍 諜報戦 政治経済 最終更新日:2024/05/25 06:20 読了時間:約225分(112,395文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 150 pt ブックマーク: 55件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 40 pt |
作者:中将/作品情報/Nコード:N3513HP
完結済 (全11エピソード) |
ロシアとウクライナの問題、そして気候変動問題は巡り巡れば今ある日本の食卓が近々消える――そんな可能性がもうすぐそばまで迫っているかもしれません。今回はその可能性と対策について語ります。
この問題がどういう方向性に向かって行くのかそれについても語ります。
そして最後には個人としてその食糧危機などに対してどう対処すればいいのかについてもまとめておきます。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: ロシア アメリカ ウクライナ 食糧問題 農業 気候変動 中国 基軸通貨 戦争 核兵器 円安 資産防衛 最終更新日:2022/05/07 22:00 読了時間:約65分(32,021文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 92 pt ブックマーク: 6件 評価人数: 9 人 評価ポイント: 80 pt |
作者:だるまんず/作品情報/Nコード:N2723HN
完結済 (全6エピソード) |
ロシアの軍事侵攻に何を見るか。テーマを分けて語ります。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: ロシア ウクライナ 侵略 抑止力 原発 核兵器 経済制裁 最終更新日:2022/04/12 21:03 読了時間:約19分(9,074文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 32 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 26 pt |
作者:アウグスティアのヴァシレウスヴァシレオーン/作品情報/Nコード:N1194HN
短編 |
ウクライナ戦争のニュースを見ていて感じたことを書いてみました。
どなたかの思考のお役にたてれば幸いです!
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: ウクライナ戦争 自他 最終更新日:2022/03/07 00:00 読了時間:約3分(1,423文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:カズ ナガサワ/作品情報/Nコード:N8445HM
短編 |
今を生きるシリーズで、コロナとウクライナへのロシア侵攻を最新情報として、楽しく、分かりやすく解説いたしました。日本の政治家の踏ん張りを願います。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 最新危機管理 コロナとウクライナ 医療から軍事にシフト 対ロシア政策 経済制裁と不況の関係 最終更新日:2022/02/28 22:38 読了時間:約8分(3,554文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 18 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 18 pt |
作者:間野ハルヒコ/作品情報/Nコード:N6133HD
短編 |
桃太郎ならぬネゴシエーター桃子がおじいさんとおばあさんから金を受け取り、犬、猿、雉をきびだんごで買収。政治的圧力網を構築し、鬼ヶ島の鬼に経済制裁をしかける話。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり ハードボイルド 最終更新日:2021/08/15 00:06 読了時間:約5分(2,264文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 1,188 pt ブックマーク: 58件 評価人数: 117 人 評価ポイント: 1,072 pt |
作者:東岡儀臣/作品情報/Nコード:N5349FY
連載中 (全4エピソード) |
惑星や衛星で採掘される鉱物資源と核融合、再生可能エネルギー源。それによって地球は空前の消費社会を出現させていた。
しかし過酷な宇宙空間での生活は困難を極め、地球上と地球外での生命維持の保証と経済の格差は開く一方だった。
小惑星帯、火星をはじめとした衛星都市は地球で生産される物資の供給はまさに死活問題で、空間移民はどんなに不平等を認識していても妥協をせざるを得なかった。
そんな中、太陽系の統治をおこなう地球統合機構と、植民自治政府を支え続けていた巨大複合企業、太陽系開発体が対立を始める。
当初は空間移民の生存権に関する権利主張だったが、地球経済界の利権が絡みあって事態が複雑化。
強引な経済制裁と規制強化で、追い詰められ太陽系開発体と空間移民達は自治独立を宣言。
武力制圧を選択した地球統合機構は非常事態宣言を発令。
太陽系はいつ果てるともしれない泥沼の戦争に突入していく事になった。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: R15 残酷な描写あり 近未来 人工知能 最終更新日:2021/03/29 18:25 読了時間:約87分(43,483文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:ジャックジャパン/作品情報/Nコード:N7940GF
完結済 (全4エピソード) |
1981年イラン・イラク戦争のさ中、イランのイスラム政権が人質だった米国大使館員を解放。日米欧の対イラン経済制裁が解除され、同時に貿易が再開された。日本企業がこの機会を見逃すはずもなく、各社は大挙して出張員を派遣した。総合商社紅忠も全社で20名の営業マンをテヘランに派遣した。そのメンバーの一人で繊維担当の長嶋出張員はバザールで販売活動をしたが、期待に反して苦戦。巻き返しを図るべくオナキ公団の超大型入札案件に最後の望みを託した。だが、紅忠にはオナキと成約実績がない。今更取り組んでも成果を上げることが出来るのか。悩んだ末、実績があり本命の代理店イルロジ社にアポイントを申し込んだところ、意外にも提携の可能性が出てきた。問題はオナキ向けビジネスにつきものの『独特な取引慣行』だった。なんと契約金額の10%もの賄賂が必要だった。イルロジの強硬な主張に従い、長嶋は膨大な裏金作りを約束した。また、その過程で功を焦り、イルロジの最大の競争相手であるヤヒモナ社と両天秤に掛けてしまった。最終的に長嶋はヤヒモナ経由で受注に成功したがイルロジの恨みを買ってしまった。待望の契約書入手直後、長嶋は拉致された。首謀者はイルロジか、それともその先のフィクサーか不明だったが、死と隣り合わせの脅しにかかり、長嶋は必死の逃避行を余儀なくされた。一方、紅忠本社は賄賂を使う、所謂ダーティビジネスとは一線を画すことを宣言、上司のサポートも得られなくなった。孤立した長嶋は精神的にも追い詰められた。安全面も引き続き危機にさらされている。紅忠テヘラン支店の小菅支店長は長嶋の苦境を察し、河本にサポートするように依頼した。当初、長嶋は同じ繊維部門からの出張者で同世代の河本に頼るのを逡巡していた。しかし、攻撃の手は狭まり窮地に立たされた長嶋は遂に河本に助けを求めた。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 史実 時代小説 ミステリー 集英社WEB小説大賞 総合商社 拉致 フィクサー 符牒 賄賂 入札 二重契約 逃避行 十戒 最終更新日:2020/05/14 19:33 読了時間:約203分(101,288文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 16 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 14 pt |
作者:猫の人/作品情報/Nコード:N7575FM
短編 |
韓国相手に断交や経済制裁は必要ないという説明。
トドメを刺すと悪役になるけど、傍観者であれば国際社会において中立を維持できます。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 韓国 経済 国際社会 断交不要 経済制裁不要 最終更新日:2019/05/12 22:00 読了時間:約4分(1,842文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 158 pt ブックマーク: 9件 評価人数: 17 人 評価ポイント: 140 pt |
作者:黒咲/作品情報/Nコード:N3884FM
連載中 (全1エピソード) |
20XX年
全ての国が核保有国になり、経済制裁を発端にバーチャルでのサバイバルゲームでの決着を提案する。
いま各国の選ばれし代表チームが集まった。
ジャンル:VRゲーム〔SF〕キーワード: オリジナル戦記 ハードボイルド IF戦記 史実 時代小説 スパイ 近未来 人工知能 電脳世界 VRMMO エイリアン サイバーパンク タイムマシン サバイバルゲーム 第三次世界対戦 最終更新日:2019/05/05 22:43 読了時間:約2分(518文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:小早川/作品情報/Nコード:N4767EI
完結済 (全45エピソード) |
国際世論の反対にもかかわらず核実験を強行した北朝鮮に対し、国連安保理決議に基づく新たな経済制裁が発動。北朝鮮は孤立することとなった。北朝鮮の不穏な動きに極東情勢は緊迫の度を増し、朝鮮半島有事の危険性が高まったことから日本も半島内の邦人保護や策源地攻撃の検討に入る。
陸上自衛隊水陸機動団内でも策源地攻撃のための弾道ミサイル捜索部隊が剣崎1等陸尉の下、臨時編成され、山岳戦に精通する第13普通科連隊出身の那智有希3曹は、臨時編成された偵察分遣隊に選抜されることになる。また在韓邦人のRJNO(在外邦人等保護措置)任務に備え、中央即応連隊に加え、栗原1尉率いる第1空挺団第7中隊も準備を始めた。
一方で航空自衛隊の東條1尉らは改造されたF-15DJを用いた渡洋爆撃や空中給油訓練を通して策源地攻撃が現実味を帯びてきたことを感じていた……
本作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。
ジャンル:アクション〔文芸〕キーワード: IF戦記 自衛隊 特殊部隊 北朝鮮 ミサイル 弾道ミサイル 戦争 ミリタリー 戦闘機 最終更新日:2019/04/22 06:00 読了時間:約422分(210,502文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 760 pt ブックマーク: 205件 評価人数: 38 人 評価ポイント: 350 pt |
作者:板堂研究所(Bando Research Corporation)/作品情報/Nコード:N8226EO
短編 |
北朝鮮の核・ミサイル開発の経緯について取り纏めました。
なお最近、ミサイルが頻繁に発射されるのは、米国が、東アジアで中国にばかり焦点を絞り意を用いる結果、朝鮮半島問題への対応が遅れ、特に経済制裁の影響が重く感じられる冬場を控え、北朝鮮が関係国との対話や外交の場を求めるシグナルと見られます。特に G20、APEC等、東アジアで首脳会議が相次ぐのは刺激的に違いなく、外交舞台で「出番」が欲しいのでしょう。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 最終更新日:2018/02/18 11:40 読了時間:約9分(4,258文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:板堂研究所(Bando Research Corporation)/作品情報/Nコード:N8476EK
短編 |
「核実験は、地震を誘発する可能性があり、北朝鮮に核実験廃絶を求める十分な理由足り得る」と主張するこの論文は、2017年9月、北朝鮮が6回目の核実験を実施した後、完成と見做していた。
しかし今日、北朝鮮が再び核実験の準備をしているならば、改めて内容を吟味すべきだろう。すると結局、北朝鮮は、韓国に新政権が誕生したこの時点で、米国等、関係国の注意を促し、経済制裁撤廃に向け、核問題に関する協議再開を求めているとの結論に至らざるを得ない。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 最終更新日:2017/12/08 11:33 読了時間:約27分(13,373文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:板堂研究所(Bando Research Corporation)/作品情報/Nコード:N3764DY
短編 |
経済制裁の有効性について、種々の観点から議論を試みました。特に非核化等、軍備管理・軍縮への圧力をかける目的の経済制裁は、自己矛盾を孕んでいるかも知れません。また経済制裁の対象国が増えれば増えるほど、世界経済の縮小に繋がるでしょう。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 最終更新日:2017/04/26 12:35 読了時間:約11分(5,485文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:shred/作品情報/Nコード:N8978CC
連載中 (全1エピソード) |
霧島洋介は大学にも行かず怠惰な生活を送っていた。
そんな時、洋介は某インターネット掲示板で不可思議なスレッドを発見する。
魔法ーーそんなものが存在すると示唆する内容が書かれていた。
当然、そんなものを信じる者は居ない。
洋介も信じるわけもなくネタとしてスレッドを眺めていた。
そんな時、スレッドの投稿者はアドレスを貼付ける。
アドレスはzipファイルをダウンロード出来るアドレスだった。
洋介はウィルスの可能性を考えダウンロードするつもりなかったが、他の人物がファイルを無謀にもダウンロードし、中身を確認した。
その中身には一枚の画像が入っていただけらしく、危険性もないようだった。
他の住民も続々とダウンロードし始め、気になった洋介もダウンロードを開始。
zipを解凍し、フォルダの中身を確認する。
中には一枚の画像ファイル。
ビューアで拡大するとーー読めない文字が刻まれた石盤の写真だった。
結局何のことか判らず、スレッドに居る彼らが投稿者に意味を尋ねるもアドレスを投稿して以降、何の音沙汰もなくなった。
それから2週間が過ぎた頃だった。
テレビのニュースにてアメリカコロラド州より魔術師の遺跡が発見されたと大々的に報道された。
既にいくつか魔法を実現化に成功していることを公表。
そして、アメリカは魔法文字の解読の為に世界各国から知識人を集結させ解読に当たらせることを発表した。またそれらに反対する国には経済制裁、最悪宣戦布告することを公言。
また魔法文字解読後、すべての成果を世界で共有する事を同時に明言した。
当然テレビ界、ネットでも大騒ぎ。
魔法が事実として何故アメリカが公表したのか、宣戦布告などと愚かしい真似をしたのかーー様々な憶測が飛び交う。
しかし、二ヶ月後、その答えを知ることとなる。
アメリカ、ヨーロッパ、アジアーー世界各国で都市が消滅し始める。
消滅した都市の中心にはーー美しく真っ白な翼を持った少女が立っていた。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 残酷な描写あり 翼 羽 少女 SF シリアス 悲劇 現代(モダン) 大学生 高校生 天使 最終更新日:2014/05/24 22:57 読了時間:約4分(1,740文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:戦艦伊勢/作品情報/Nコード:N5254BP
連載中 (全3エピソード) |
日清、日露と連勝してきた大日本帝國は第一次世界大戦に参加。そして欧州の地で発展した戦術を目の当たりにし、陸海軍ともにより強力な軍を作って行くこととなる。大戦終結後に行われたワシントン会議では条約を避難した東郷平八郎率いる艦隊派の具申により参加を拒否した。また満州国建国に反対していた犬養毅を暗殺しようとしたクーデターは早期発見により阻止された。国連で満州国建国は認められ一時期世界は平和になった。
1936年に支那で国民党と共産党の内戦が起こり日本は国民党の支援を行うことを決定。
一方、支那の市場経済を狙っていたアメリカは日本の対応に警戒心を抱き日本に対して一方的に経済制裁を行い始めた。日本もそれに対応し、日ソ中立条約、日独伊三国同盟を続けて締結、その結果双方の溝はふかまっていった。そして1941年ついに両者が衝突することとなる。
この話は艦魂たちが大艦巨砲主義の時代を進んでいく話である。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 残酷な描写あり 艦魂 第二次世界大戦 大艦巨砲主義 恋愛 不定期 酷すぎる文章力 最終更新日:2013/06/01 16:46 読了時間:約4分(1,816文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
[-1-]
検索時間:0.0130629秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。