[-1-]
作者:渡部金魚/作品情報/Nコード:N8622CN
短編 |
5年ほど前に出した拙作同人ソフト(現在は販売終了)のシナリオ部分サルベージwです。
江戸時代っぽい舞台での、浪人者と若旦那のドタバタ劇です。
登場人物
霞三郎:無職浪人、好色本作家
勘一:大店の放蕩息子
お光:昔気質の大親分の孫娘
みつ子:絵草紙の版元
マリー:語り手
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 落語風 時代劇風 会話劇 江戸 浪人 バディもの やや下ネタ 最終更新日:2015/02/24 21:17 読了時間:約34分(16,864文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:響子/作品情報/Nコード:N8480M
短編 |
古びたお屋敷に庭師として雇われた男は、広い庭で迷い、不思議な土蔵を見つける。不似合いなほどに頑丈な鍵、窓には鉄格子。まるで誰かを閉じ込めているようだ。すると中から、若い女の声が彼に話しかける。すぐに執事に見つかり、叱られ遠ざけられたが、どうも気になる。もしかして先程の娘さんは、無理に、あの土蔵に入れられているのではないか…?
数日後、庭仕事の素振りで、男はまた土蔵に近づいた。木に梯子をかけ、窓を覗いてみる。鉄格子の隙間から見えた美しい娘の姿に、一瞬で心を奪われて………
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: ホラー 絵草紙 桜 最終更新日:2010/08/07 17:00 読了時間:約15分(7,441文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 13 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 11 pt |
[-1-]
検索時間:0.0035331秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。