小説を読もう!

小説を読もう!は「小説家になろう」に投稿された
Web小説1,172,617作品を無料で読める・探せるサイトです。
  • 初めての方へ
  • ヘルプセンター
  • ログイン
  • 小説家になろう
  • ブックマーク
  • 閲覧履歴
  • ランキング
  • 作品検索
  • ユーザ登録
検索 検索ワードを選択
除外 除外ワードを選択
  • おすすめキーワード①-作品内容
  • おすすめキーワード②-ジャンル別
  • リプレイ用キーワード

おすすめキーワード①-作品内容

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

作品傾向
登場キャラクター
舞台
時代設定
要素

おすすめキーワード②-ジャンル別

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

恋愛

恋愛〔大ジャンル〕
異世界
現実世界

ファンタジー

ハイファンタジー
ローファンタジー

文芸

ヒューマンドラマ
歴史
推理
ホラー
アクション
コメディー

SF

SF〔大ジャンル〕
VRゲーム
宇宙
空想科学
パニック

リプレイ用キーワード

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

リプレイ用
キーワード
  • おすすめキーワード①-作品内容
  • おすすめキーワード②-ジャンル別
  • リプレイ用キーワード

おすすめキーワード①-作品内容

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

作品傾向
登場キャラクター
舞台
時代設定
要素

おすすめキーワード②-ジャンル別

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

恋愛

恋愛〔大ジャンル〕
異世界
現実世界

ファンタジー

ハイファンタジー
ローファンタジー

文芸

ヒューマンドラマ
歴史
推理
ホラー
アクション
コメディー

SF

SF〔大ジャンル〕
VRゲーム
宇宙
空想科学
パニック

リプレイ用キーワード

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

リプレイ用
キーワード
検索条件設定: ジャンル選択 詳細条件設定 履歴から検索: 検索履歴

ジャンル選択

すべてのチェックを解除した場合、すべてのジャンルが検索対象となります。

恋愛
ファンタジー
文芸
SF
その他
ノンジャンル

詳細条件設定

作品種別の絞り込み
    • (
    • )
検索範囲指定
読了時間 ~
文字数 ~
総合ポイント ~
最新掲載日(年月日) ~
初回掲載日(年月日) ~
抽出条件の指定
ブックマークしている作品、評価を付けた作品の抽出はログインしてご利用下さい。 作品に含まれる要素
除外条件の指定
ブックマークしている作品、評価を付けた作品の除外はログインしてご利用下さい。 作品に含まれる要素
ワード検索範囲指定
すべてのチェックを解除した場合、すべての項目がワード検索の対象となります。

保存した検索条件

この機能を利用するにはログインが必要です。

検索履歴 編集

最近の検索履歴を5件まで表示しています。

検索履歴

表示できる検索履歴はありません。

検索履歴の設定

  • 検索履歴の記録にはローカルストレージを使用しています。そのため、端末の他、ブラウザによっても表示される履歴が異なります。ローカルストレージを利用できない環境では検索履歴を記録することができません。
  • プライベートブラウザを閉じた場合は検索履歴が消去されます。
  • ログインしていない状態で検索した内容は、ログイン後の検索履歴にも表示されます。共有PCの場合は他者に見られる可能性がありますのでご注意ください。

記録設定の変更

現在は「検索履歴を記録する」設定です。
設定を変更すると、現在の履歴はすべて削除されます。
検索履歴を記録しない[変更]

検索履歴の全削除

検索履歴の一括削除が行えます。
ボタンを押すと、実行前の確認が表示されます。
検索履歴をすべて削除する

記録設定の変更

現在は「検索履歴を記録しない」設定です。
検索履歴を記録する[変更]

検索結果の並び替え:

能登半島 検索結果: 39作品
[-1-] [2] NEXT
先祖代々騙される家系の私ですが、お家の借金を返済し親孝行するべく冒険者になり強くなります!〜借金を返済する為の旅がいつのまにか魔王討伐の旅になってました。これが夏休みの出来事だよ〜
作者:暗黒神ゼブラ/作品情報/Nコード:N7922IQ


連載中
(全54エピソード)
この世界はUFOから魔物が現れ勇者と魔王との戦いの後、役所に冒険者課が作られることになり銃・核兵器などが魔物に使われぬように全て破壊された。そして科学が廃れ代わりに魔法などが発達し全ての大陸が繋がるほど時がたった未来の地球 現代の出来事などの情報は、とある人物に古代書物として記録され残されている。例:新年の能登半島地震が起こる、Switchの後継機が作られることになったなどなど これは主人公のルミエルが仲間たちと三ヶ月の夏休みの期間旅をしながら借金をなくすために政府の依頼で組織を潰し新たな勇者となるまでの物語 ここからは序盤のストーリーのあらすじ王立魔導学園だと聞かされ入学することになったが実は王立ではなく私立であり、授業料五十万メニー全額免除と聞かされたが実際に免除された額は十メニー、そして入学試験でプラス百万メニー払わなくていけないことが入学前に判明するが貯金だけでは足りず父親が借金をしてまで入学させたので今入学をやめれば損しかなくなんとかして返すためにまずは卒業しなくてはと決意する。 そしてもう二度騙されないと決意するのだが、学園の課題で冒険者パーティーを組まなければいけなくなる。父親が借金をした場所が政府が世界中に壊滅させる依頼をするほどの組織だったことが判明し、旅をすることになる。 挿絵にAIイラストを使っています。なので、同じキャラクターでも絵柄や衣装などが違ったりしますが、想像で補っていただけると幸いです
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: BK小説大賞 HJ大賞6 ほのぼの 女主人公 人外 未来 魔法 冒険 日常 青春 ラブコメ ESN大賞8 SQEXノベル大賞2 アイリスIF6大賞 ネトコン13感想 ガールズラブ
最終更新日:2025/04/25 07:55 読了時間:約244分(121,975文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 2件 挿絵あり
総合ポイント: 114 pt
ブックマーク: 13件 評価人数: 11 人 評価ポイント: 88 pt
槍の又左衛門 前田利家が貫いた乱世の幻影と能登の未来
作者:《本能寺から始める信長との天下統一》の、常陸之介寛浩/作品情報/Nコード:N5928KH


連載中
(全89エピソード)
※続きを読みたい方はブックマーク登録・評価お願いします。 2週間評価されなければフェードアウトします。 《ファンタジー・魔法・転移なし》 《令和6年能登半島地震・復興応援ライトノベル》 石川県に大大名加賀藩を築いた前田利家をライトなタッチで描く物語 《書籍化打診受付中》 《第11回アルファポリス歴史時代小説大賞・読者賞を獲りに行く予定作品》 全体のあらすじ 2024年1月1日、能登半島を襲った大地震から1年後の2025年春。能登町で復興に奔走する若者・佐藤悠斗は、壊れた故郷を立て直すため、がれきの中から漁港を蘇らせようと汗を流す。亡くなった祖父から聞かされた「槍の又左衛門」前田利家の物語――槍一本で乱世を貫き、能登を守った武将の魂――が彼の胸に響く。ある日、地震で壊れた蔵から見つかった利家の直筆の書状「我が槍は乱世を貫く。能登の民を守り、未来を切り開く」を手にし、悠斗は謎の「影」を目撃。それは兜をかぶった武将で、「お前が守るべきもの、貫くべきもの」と告げる。同じ頃、1538年、尾張の荒子城に生まれた犬千代(前田利家)は、やんちゃな四男坊として自由に育つ。父・利春の槍の話に憧れ、母との「生きて帰る」約束を胸に、織田信長(吉法師)と出会い、木の棒と木刀での勝負で絆を築く。信秀に小姓として仕え、桶狭間の戦いで初陣を飾り、まつと結婚。信長の「天下布武」に従い赤母衣衆として名を馳せるが、非情さに反発し一時離反、まつの説得で戻る。本能寺の変で信長を失い、秀吉に仕えて山崎、賤ヶ岳、小田原征伐を戦い抜き、加賀百万石の大名に。秀吉の死後、家康と対峙し、1599年に病没するまで家族と能登を守る。「影」は利家の夢に現れ、「お前が殺すもの」「お前が守ったもの」と語り、彼の内面と運命を映す。時を超え、2025年の悠斗は復興を進め、利家の遺志を継いで能登の未来を切り開く。「影」が微笑み、「お前が貫いたもの」と告げ、過去と現在の絆が結実する。利家の槍と魂は、乱世と復興の両方で能登を貫き、後世に語り継がれる。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: ESN大賞8 GOマンガ原作者大賞 BK小説大賞 HJ大賞6 男主人公 和風 戦国 時代小説 SQEXノベル大賞2 ネトコン13
最終更新日:2025/04/13 06:30 読了時間:約332分(165,543文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 40 pt
ブックマーク: 7件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 26 pt
特別な日
作者:口羽龍/作品情報/Nコード:N0085KE


完結済
(全8エピソード)
神戸市の中学校教員である田野畑公希(たのばたこうき)。公希はどうして教員になったのかを語りだす。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕
キーワード: ネトコン13 男主人公 現代 兵庫県 神戸 岩手県 石川県 阪神・淡路大震災 東日本大震災 能登半島大地震 仙台 宮城県 東京 楽天イーグルス
最終更新日:2025/03/29 07:00 読了時間:約40分(19,984文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
『切り捨て論者たちへ告ぐ ―― 国家の名のもとに人間を捨てる覚悟はあるか』
作者:小川敦人/作品情報/Nコード:N7539KE


短編
「災害で被災した地方の切り捨てを『経済合理性』の名のもとに主張する風潮に対する批判的考察。筆者は政治的無関心を装っていた自身の姿勢を見つめ直し、2024年能登半島地震や大船渡の山林火災などの具体例を通じて、国家とは何かという根本的な問いを投げかける。国家は単なる経済単位ではなく、すべての構成員の生存と尊厳を守る共同体であり、被災地支援はその最も基本的な責務であるとする。経済的「効率」だけを追求する論理の非人間性を指摘し、真の連帯の価値を再確認するとともに、影響力のあるインフルエンサーたちの責任ある発言を求める。右翼的・国粋主義的立場ではなく、人道的観点から国家の在り方を問い直す。」
ジャンル:その他〔その他〕
キーワード:
最終更新日:2025/03/09 23:29 読了時間:約7分(3,338文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 8 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 8 pt
当たり前
作者:杉野御天/作品情報/Nコード:N3483JM


短編
令和六年元日。本来ならおめでたいはずのその日、能登半島で大規模な地震が発生した。 その後たまたま流れてきたショート動画を見て、私は動画に出ていたお父さんのある言葉に衝撃を受けたのである。
ジャンル:その他〔その他〕
キーワード: シリアス 令和六年能登半島地震 老夫婦 ある言葉に衝撃 R15 残酷な描写あり
最終更新日:2024/09/02 23:37 読了時間:約4分(1,519文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
被災地に行ってきた話
作者:佐倉硯/作品情報/Nコード:N3304JJ


短編
被災地に対して私は何もしていません。何もできません。 所詮他人事かもしれません。 それでも書かなければいけないと思った事を書き連ねました。 地震にトラウマがある方は読むのをお控えください。読んだ後の苦情は受け付けかねます。 ※被災地の描写があるため、残酷な描写ありにしておきました
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: シリアス 現代 能登半島地震 エッセイ 地震にトラウマが ある人は閲覧注意 R15 残酷な描写あり
最終更新日:2024/08/05 08:30 読了時間:約9分(4,479文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 3件 評価人数: 非公開 評価ポイント: 非公開
モデルケースになるべき~能登半島地震復興~
作者:NICKNAME/作品情報/Nコード:N8553JF


短編
能登半島地震を見て思う事は、非常に復興計画が難しい(大変)と言えることです。過疎地、海面隆起等特殊な案件に加え、家屋やインフラの破壊度も非常に大きいです。ただそれは、一夜にして忍び寄っただけの話であり、日本の過疎地の未来を象徴するものでもありますから、モデルケースとして色々な制度設計変更やビジョン(コンパクトシティ他)を推し進めるのに最適ではないかとも思えます。公権力と私有財産の狭間で何が将来のために最適かを見つける作業(妥協点や現実解)とも言い換えられます。理想や理屈ばかり言っても何も始まりませんからね。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード:
最終更新日:2024/07/02 16:26 読了時間:約17分(8,147文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 14 pt
ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt
俺の体験した能登半島地震あれこれ
作者:月見ココア/作品情報/Nコード:N2927JC


短編
2024年1月1日。能登半島地震。あの時俺は能登にいました。被害が(一番ひどい所と比べれば)軽い場所ではありましたが、体験した事とその感想を思うがままに書いた。5か月が経った、今更な話ではありますが、自分がため込まないためと思い返す小さな切っ掛けになればと思って公開します
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 能登半島地震 体験談 感想 避難生活
最終更新日:2024/06/01 16:10 読了時間:約18分(8,625文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 642 pt
ブックマーク: 10件 評価人数: 64 人 評価ポイント: 622 pt
能登半島地震考察
作者:yazu/作品情報/Nコード:N7472JA


連載中
(全1エピソード)
能登地震について政権への毀誉褒貶が激しいので、自分で調べてみました
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 能登半島地震
最終更新日:2024/05/16 21:59 読了時間:約2分(890文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 46 pt
ブックマーク: 3件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 40 pt
令和6年 能登半島地震
作者:桜井 八雲/作品情報/Nコード:N6560IQ


完結済
(全6エピソード)
2024年元旦、それは突如起きた。 令和6年能登半島地震。正月早々、平穏な日常から非常事態に一転する。 生活インフラは全てアウト。大津波警報が発令される中、高台に避難する。 果たして一体この先どうなるのだろうか? 能登半島地震に被災した経験をここに綴る。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 日常 天災 令和6年能登半島地震 津波 黒龍様 自衛隊 助け合い 支援
最終更新日:2024/03/22 20:46 読了時間:約47分(23,345文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 110 pt
ブックマーク: 7件 評価人数: 10 人 評価ポイント: 96 pt
オルゴール箱
作者:口羽龍/作品情報/Nコード:N2371IR


短編
卒業記念にオルゴール箱をもらった美雪。しかしプレゼントを贈ろうとした母は・・・
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕
キーワード: ネトコン12 日常 石川 能登 能登半島地震 卒業 オルゴール
最終更新日:2024/03/10 14:00 読了時間:約6分(2,954文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
大文字伝子が行く237
作者:クライングフリーマン/作品情報/Nコード:N6093IQ


完結済
(全1エピソード)
自衛隊すら認めようとしない。今回の能登半島地震でも干渉したり、現地に行って邪魔をする、マスコミや政治家がいたりする。自分自身が被災者にならないと分からない、妄想力はあっても想像力がない連中は、繰り返し大声で叫べば日本を動かせると勘違いしている。『炊き出し』を『お呼ばれ』してくるなんて、もってのほかが常識人の見解だ。EITOでは、命がけの仕事ではあっても、銃火器は使わないし、使わせない。一番の武器は『知恵』だ。」
ジャンル:推理〔文芸〕
キーワード: シリアス 女主人公 現代 ミステリー 目刺し 粛正 大枝 デプス
最終更新日:2024/02/22 15:43 読了時間:約13分(6,427文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
絆を繋いで
作者:本羽 香那/作品情報/Nコード:N3877IQ


短編
絆を繋いで  武 頼庵(藤谷 K介)様が主催されている「繋がる絆企画」、仙道アリマサ様が主催されている「仙道企画その6(ボカロ企画その3)」の参加作品です。
ジャンル:詩〔その他〕
キーワード: 能登半島地震 繋がる絆企画 24自主企画 仙道企画その6 ネトコン12感想
最終更新日:2024/02/16 08:02 読了時間:約2分(541文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 1件 挿絵あり
総合ポイント: 158 pt
ブックマーク: 6件 評価人数: 15 人 評価ポイント: 146 pt
溶接棒を買いに行くお話
作者:鳴海 酒/作品情報/Nコード:N3116IQ


短編
練習のつもりで、久しぶりに書きました。 そんなにおもしろい話ではないのですが、もし暇があったら読んでみてください。 能登半島地震の被災者の皆さん、まだ厳しい生活が続いていると思いますが、頑張ってください。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕
キーワード: 日常 地震 災害支援型自動販売機 溶接 溶接棒
最終更新日:2024/02/14 00:51 読了時間:約14分(6,832文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 52 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 52 pt
〝双子の妹〟という彼と同棲する私ですが⁉️
作者:雛宇いはみ/作品情報/Nコード:N3074IQ


短編
突然だけど、双子の妹ができた。ただしその中身は私の彼氏……いや今は彼女? 妹でもあるけど……。 一人暮らしでいたワンルームも二人になると狭いが、同じベッドで抱きながら一緒に寝て幸せ。 唇で起こすなんて贅沢……。私たち今姉妹だよ。ダメ……なはずなのに……。 まだ不安を抱きながら、私たちは今日も恋人同士としてデートする。 しいな ここみさんの『砂糖菓子みたいなラヴ・ストーリー企画』の参加作品です。(TS百合ですが) 藤乃澄 乃さんの『バレンタイン恋彩2』企画も参加してみました。 なお、今まで書いていた私の多くの作品と同様に主人公は石川県羽咋市出身で、今回は能登半島地震が起きたということもあって少し触れたが、シリアスな部分は話に出ません。
ジャンル:現実世界〔恋愛〕
キーワード: 女主人公 日常 青春 パラレルワールド スクールラブ ラブコメ ほのぼのイチャラブ TS百合(とせがら) 現実改変 百合姉妹 双子姉妹愛 禁断の恋? ボクっ娘 バレンタイン恋彩2 砂糖菓子企画 ガールズラブ
最終更新日:2024/02/13 23:10 読了時間:約10分(5,000文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 192 pt
ブックマーク: 14件 評価人数: 19 人 評価ポイント: 164 pt
『西村賢太論・・・七尾市の墓』
作者:かいわれのせか/作品情報/Nコード:N0197IQ


短編
『西村賢太論・・・七尾市の墓』 能登半島の復興のこと、また、地震によって壊れた、西村賢太や藤澤清造の墓についての、評論的文章。
ジャンル:純文学〔文芸〕
キーワード: 日常 私小説 評論
最終更新日:2024/02/06 14:26 読了時間:約1分(376文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
炭酸ソーダで地下大爆発。SDGsは「ちきゅう」轟音
作者:白と黒のギア/作品情報/Nコード:N8253IP


短編
 俺は、地球深部探査船「ちたま」号に雇われた 特殊能力を持つエージェントだ。 特殊能力と言っても、地面に手を当てて、 地中深くに炭酸ソーダ(二酸化炭素)を注入する事が できるというかなり偏った能力だ。 見かけ上は、某錬金術のアニメのように手を合わせて パンと鳴らし地面を爆発させる能力のようなものだ。  今はちょうど2024年1月1日の能登半島に 来ている。ここで大規模な人工地震を俺の能力で起こす 事が今回の仕事だ。  午後4時6分、なぜかこの46という時間に 人工地震はこだわって起こす事になっているらしい。  能登半島に上陸した俺は、震源地となる場所へと向かう。 「パン」  手を合わせて気合を入れ、地面に両手をつく。 「出でよ!!!、土なまず(土リヴァイアサン)!!!」  P派がない人工地震のような波形と轟音と共に地面が揺れる。    午後4時10分、本震と言われる大きな地震が起こる。    テレビでは震度7の大地震だと喚かれているが、 実際は、震度5ぐらいだったらしい。 思ったより震度が出なかったのは、失敗か。 始めから震度7を知らせていたテレビ局では大騒ぎだが、 他のテレビ局ではわりと冷めた感じの報道だったらしい。  ちなみに、この二酸化炭素を地中に注入して捨てる技術は、 SDGsのCCSは、Carbon Capture Storageの略で、 貯蔵とか言っているが、実際はこういう人工地震を起こすための 方便に使われている。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: 日常 異能力バトル スパイ ディストピア CCS 陰謀論 人工地震 能登半島 錬金術師 アニメパロディ 人口削減
最終更新日:2024/02/01 12:07 読了時間:約2分(583文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
意味不明です!募金したらお母さんから何故か怒られました。。
作者:R・K。/作品情報/Nコード:N6155IP


短編
闘病中の私が頑張って募金してきたのになぜかお母さんにめちゃくちゃ怒られた意味不明なお話しです。。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 日常 地震 被災地 石川県 被災者 お母さん 募金 闘病中 能登半島地震
最終更新日:2024/01/27 10:07 読了時間:約3分(1,101文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
実録!大震災サバイバル(※震災描写注意)
作者:黒野 詠人/作品情報/Nコード:N2692IP


連載中
(全5エピソード)
まず光を失った。 そして時間を見失い、床はない。 動きを封じられ、安全も情報もなかった。 日常生活や生命活動を維持するために必要な命綱。 生命線を意味する「ライフライン」も全て失った。 「ライフライン」は1995年のこの時に産まれた言葉だ。 大震災による惨状が失わせたモノが、この概念を産み出した。 まず生死を分けたのは空気の有無。 阪神淡路大震災の死因で最も多く占めたものは圧迫による窒息死。 その命綱である空気ですら、後に生命を脅かしていく存在となった。 程なく、空気による5つの攻撃が容赦なく被災地を襲っていた。 日常では何気ない自然のちょっとした機嫌次第で人間は簡単に翻弄される。 死を免れたとしても、その場にいれば「いつ死んでもおかしくない」。 被災者とは「死と隣り合わせの場で生き残これた者」とほぼ同義だ。 場は時間経過に従って悪くなる一方。 死人や傷病者や瓦礫は容赦なく増え続けていく。 生き残りをかけたサバイバルが始まる。 ---- 1995年1月17日 5時46分。 阪神淡路大震災の発生。 地震名は兵庫県南部地震。 その地震を原因とした一連の災害の総称は幾度となく変わった。 あと1年もすれば30年の節目を迎える。 2024年の奇しくも正月。 能登半島で震度7が観測される大震災が発生した。 2011年の東日本大震災の頃より更にSNSが一般に広く浸透した。 震災とセットで飛び交う情報が、流言飛語か否かの判断材料になれば幸い。 実体験からの情報に触れる機会が一つでも多くなることを願い、ここに記す。 時代も場所も違えど、共通点は多い。 同じ正月に起こった1995年の大震災では、どういう状況に陥ったか。 日常と非日常を比較して、覚えている限り残しておこうと思う。 まずは今年で29年目となる震災祈念日によせて。
ジャンル:パニック〔SF〕
キーワード: R15 残酷な描写あり 天災 近代 シリアス 大震災 備え 防災 体験談 実話 ノンフィクション
最終更新日:2024/01/26 23:15 読了時間:約7分(3,234文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件 挿絵あり
総合ポイント: 2 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
能登半島地震へ国民ができること 「寄付」はどこにしたらいいの?
作者:中将/作品情報/Nコード:N5224IP


短編
 能登半島地震の被災者のためにボランティアや寄付したい。  そういった方々のための注意点をまとめてみました。どうぞご覧ください。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 能登半島地震 ボランティア 寄付 支援金 義援金 PB黒字化目標
最終更新日:2024/01/24 17:12 読了時間:約5分(2,215文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 98 pt
ブックマーク: 2件 評価人数: 10 人 評価ポイント: 94 pt
[-1-] [2] NEXT

検索時間:0.0036578秒

最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。

サイト案内
  • 「小説を読もう!」について
  • 「小説家になろう」について
  • 小説家になろうグループ
  • ユーザ登録
特殊検索
  • 未評価作品一覧
  • 未感想作品一覧
  • 平均点順作者一覧
  • 閲覧履歴
ヘルプ
  • Nコードについて
  • ユーザ検索
  • ヘルプセンター
小説家になろう投稿作品の読書サイト
小説を読もう!
小説家になろうについて
  • サイト案内
  • ガイドライン
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
お困りの方は
  • ヘルプセンター
  • 質問板
  • お問い合わせ
  • 企業・団体向け窓口
小説家になろうグループ
  • 小説家になろう
  • 小説を読もう!
  • みてみん
  • なろうデベロッパー
  • なろうグループ一覧
  • ミッドナイトノベルズ
作品を探す
  • 作品検索
  • 人気キーワード
  • 小説PickUp!
  • イチオシレビュー
  • 書報 (出版作品紹介)
  • 閲覧履歴
  • 未評価作品一覧
  • 未感想作品一覧
HinaProject Inc.