[-1-]
作者:汐の音/作品情報/Nコード:N2118GN
連載中 (全128エピソード) |
絵を描いています。
昔ながらの、紙にかくやつです。
そんなアナログ人間が、ちょっぴり現代機器の恩恵に授かりました。
そんなお話(?)です。
※ひたすら遊んでいるだけにも見えます。
※初めましてさまは、お好きなサブタイトルや最新話など、どこからでもどうぞ。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: イラスト アナログ絵 作業確認比較用 ほのぼのとした挑戦 デジタル絵 ファンアート 自作用 絵が好き 最終更新日:2025/03/27 01:49 読了時間:約201分(100,041文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 挿絵あり 総合ポイント: 1,044 pt ブックマーク: 99件 評価人数: 89 人 評価ポイント: 846 pt |
作者:夏まつり@「私の推しは魔王パパ」発売中/作品情報/Nコード:N6156IH
短編 |
ランキングタグに、自作読み回り用リンク集を作りませんか? 割と簡単に作れるので、ぜひやってみてください。テンプレっぽいものも作ってみたので、よかったら使ってください。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: ランキングタグ活用 自作用リンク集 HTMLタグ解説 質問あればどうぞ 最終更新日:2023/07/05 19:07 読了時間:約9分(4,477文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 716 pt ブックマーク: 66件 評価人数: 60 人 評価ポイント: 584 pt |
作者:た~にゃん/作品情報/Nコード:N9186HJ
連載中 (全6エピソード) |
当エッセイは、た~にゃんが創作する上で調べたことや、拙い考察、その他大して役に立たないあれこれを書き連ねたモノです。
当エッセイを創作の資料にするのは、オススメしません。紙媒体の資料だけではなく、誰が書いたかわからないネット記事による知識も混在しており、情報の信頼性に問題があります。そのため、(ないと思うけど)当エッセイへのレビューは受け付けておりません。他人様にオススメするのも、できればお控えください。情報の正しさを保証できないので、責任を負いかねます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自作の創作資料は自分で集めましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※「これ調べて」というリクエストは受けられません。悪しからずご了承ください。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: R15 調べ物メモ 備忘録 自作用資料 最終更新日:2022/05/24 07:49 読了時間:約58分(28,548文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 254 pt ブックマーク: 25件 評価人数: 21 人 評価ポイント: 204 pt |
作者:鴉野 兄貴/作品情報/Nコード:N8496GW
連載中 (全16エピソード) |
生き足掻け。逃げろ。情報を手に入れろ。謀略を尽くせ。誇り高くあれ。その手で自種を統制し敵対種を殲滅せよ。オークも、ドラゴンも、宇宙戦艦も、星すらも打ち砕き喰らい尽くす悪鬼羅刹の申し子よ。神武不殺を達成せよ。
創作の技を自作用に解釈してまとめました。
アバンストラッシュ、飛天御剣流なども愚考していく予定。
なお、本稿内容は全て自作、すなわちフィクションの為に筆者が構築した妄想であり、実際に使用しても有効とは限りませんというか、他人に使用するとかそもそも考えないでください。
(※ドラゴンに刀で対抗するなど、普通の人間は考えないでしょ?)
【注。必読】
削除依頼を除いて感想欄になんか書いたらそのままネタにすることに同意したものとみなします。
ブックマークは無意味です。順不同に記事を追加します。
本稿はあくまで筆者が妄想を覚書するためだけの記事です。
他者を貶める形で何かを持ち上げる論(※『ボクシングなんて弱い』など)は削除します。
本稿には『小説家になろう』諸作品を読んでいないとわからない話も出るかもしれませんが、こちらは知名度が極めて高い作品を除き基本作品名を挙げています。その他の書籍に関しては参考資料を参照のこと。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 武術 フィクション 使ってはいけない ネット小説大賞九感想 残酷な描写あり 最終更新日:2021/04/21 19:52 読了時間:約169分(84,406文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 212 pt ブックマーク: 27件 評価人数: 17 人 評価ポイント: 158 pt |
作者:瀬川 朋樹/作品情報/Nコード:N6302DL
完結済 (全2エピソード) |
一人の高校生が、オーディオに嵌るまで。
音楽好きの高校生の麻田馨は、友人の田中からウォークマンのイヤホンを変えてみろと勧められる。半信半疑の馨は叔母でオーディオマニアの千恵のところを訪ねその事を聞いてみる。千恵は当然のように変わると答え、持っているイヤホンをいくつか馨に試聴させる。それで、馨は一万円程度のものが欲しいと言い、千恵と秋葉原へ行くことになる。千恵が選択したショップはイヤホンとヘッドホンの専門店で、所狭しとイヤホンのデモ機が置かれていた。どれを選んでいいかわからない馨に千恵はHF5を勧める。このイヤホンを買い、音楽の聴こえ方の変わりように喜んでいた馨に田中が新しいポータブルプレイヤーを見せる。馨はこれもまた欲しくなり、またしても千恵に相談する。しかし、千恵は本当に欲しいものは何かと問い反対する。結局、馨はヘッドホンを室内用に買い、満足する。
しばらく満足していた馨を千恵が呼び出す。千恵は自作スピーカーの最終調整に付き合わせる。スピーカーの出す音に改めて魅了され、新たにシステムを組むことを決意する。千恵が更に驚かせたのは、ワンボードPCラズベリー・パイ3とそれに接続するI2S DACで構成された機器であった。ウォークマンではそれは鳴らせない。では、と、千恵は自作用基板を渡して、ヘッドホンアンプを自作すれば、と言う。自作する決意をした馨は再び千恵と共に秋葉原を回ることになる。パーツ屋を回ってなんとか部品を揃えて、PCオタクである父から工具を借りて自作をする。
こうして、馨は徐々にオーディオに嵌ることになるのだった。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 青春 ほのぼの 男主人公 学園 現代 オーディオ ネット小説大賞五 ネット小説大賞感想 最終更新日:2016/08/08 02:59 読了時間:約170分(84,818文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 28 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
[-1-]
検索時間:0.0031609秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。