[-1-]
作者:銀星石/作品情報/Nコード:N8843GL
完結済 (全3エピソード) |
国家が消滅し、自由競争を是とする世界。
未知の集団、通称【研究所】によって生み出されたメカ令嬢によって世界の軍事常識は一変した。
人々は美しき超兵器であるメカ令嬢の戦いに魅了され、それはアリーナと呼ばれるショービジネスへと昇華する。
メカ令嬢の一人、ヴィランレディはある目的を持ってアリーナに参加していた。
その目的はアリーナのランク1に君臨するブレイクショットを倒し、親友の仇を討つことにあった。
※この作品はカクヨムおよびnoteでも掲載しています。
ジャンル:アクション〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり 悪役令嬢 人工知能 ロボット メカ少女 AI 超能力 復讐 女主人公 ロボ少女 SF アンドロイド サイボーグ 未来 百合 最終更新日:2020/09/01 20:00 読了時間:約28分(13,536文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 36 pt ブックマーク: 8件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:ぽっち先生/監修俺/作品情報/Nコード:N0217FL
完結済 (全118エピソード) |
俺と! くろの! 我もとうとう3年生のコーナーがはじまるよー。
さあ、今宵も懲りずに始まった俺くろコーナーですが今回は再開のご挨拶です。
ドロドロドロドロどんっ!ヒャッホーっ!信念開けましておめてとうじゃ!今年もまたまた『俺くろ』の開始であるっ!皆の者、白酒と雛あられで祝うがよい!うむっ、我が許す!我を称えよっ!
くろ様、信念じゃなくて新年です。後、くろ様の信念って開け閉めできるんですか?それに、もうお正月は当の昔に終わってます。というかひな祭りだって終わっていますよ。
まぁ、久しぶりじゃからな。気にするな。後、誤字のひとつくらいはご愛嬌じゃ。このパソコンのIMEも学習せんのぉ。
機械のせいにしないで下さい。
さて、とうとう今年で我らも3年目である。そろそろ卒業後の就職活動も本格化せねばなるまい。なんか経済連の就活協定も有耶無耶になっておるみたいじゃし、今までの手法が瓦解しているらしいからのぉ。うむっ、これぞ本来の競争社会の姿であろう。いや~、自由競争って容赦ないのぉ。
くろ様、我々は確かに3年目ですけど、ここって就学年数に上限がないので何年だって居座れますよ。
えっ、もしかして留年し放題?
その言い方はどうかと。残留とかへ言い換えましようよ。いや、この言い方もちょっと変だな。
しかし、3年目かぁ~。よくもまぁ続いたのぉ。別に人気作品がある訳でもないのに大したものである。
まっ、所詮趣味の範疇ですからね。それでは、行ってみましょう!
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 最終更新日:2020/06/30 12:46 読了時間:約567分(283,188文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:ゲロ豚/作品情報/Nコード:N9791FA
連載中 (全13エピソード) |
「イジメられっ子に相応しいのは、果たして誰だ?」
その中学校には昔から不思議な法律があった。イジメの自由競争を規制し、選ばれたただ一人だけは学校中のイジメられっ子として地獄を見るかわりに、その他の全生徒はイジメられる恐怖とは無縁の学校生活を送ることができる。果たして僕たちは、誰をイジメるべきなのか。イジメの選考委員になってしまった八人の生徒が、それぞれの思惑と葛藤を抱えながら議論を交わす会話劇。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 日常 青春 シリアス ダーク 学園 現代 内政 イジメ 最終更新日:2019/08/12 18:33 読了時間:約44分(21,943文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 6件 総合ポイント: 602 pt ブックマーク: 157件 評価人数: 31 人 評価ポイント: 288 pt |
作者:NOMAR/作品情報/Nコード:N2197EY
短編 |
日本で新しい政府が誕生する。後に新政府バブルと呼ばれた時代、そこで暮らす俺が見た日本が少しだけ変わる様。皆はどの政府を選ぶ?
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: 近未来 新政府 バブル 三重政府 三重通貨 新しい時代 民主主義 選ぶ自由 独占禁止法 自由競争 パラダイムシフト? 最終更新日:2018/08/14 20:59 読了時間:約15分(7,168文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 70 pt ブックマーク: 6件 評価人数: 7 人 評価ポイント: 58 pt |
作者:北星/作品情報/Nコード:N6192EF
短編 |
これから作品を書こうという方の後押しになればと、底辺作者が「なろう」について個人的に思っている事を交えて、ちょっと好き勝手言わせていただきました。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: エッセイ 小説家になろう 最終更新日:2017/09/01 03:20 読了時間:約6分(2,794文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 24 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 18 pt |
[-1-]
検索時間:0.0168778秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。