[-1-]
作者:やはぎ・エリンギ/作品情報/Nコード:N3354KU
連載中 (全5エピソード) |
【主人公】 山田浅右衛門 吉睦(やまだ あさえもん よしむつ) 幕府御様御用の刀剣試斬師。死体に残る斬撃痕から刀の銘、持ち主の癖、犯人の人間性までも読み解く。科学的観察と“斬ることで記憶が染み込む”特異な能力を併せ持つ。彼が一太刀を加えた刀は、斬られた者の“残留思念”を帯びることがある。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり シリアス ダーク 男主人公 和風 幕末 職業もの 超能力 歴史 小説 時代劇 最終更新日:2025/07/20 03:21 読了時間:約9分(4,225文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:こうもと明野/作品情報/Nコード:N5878KF
完結済 (全77エピソード) |
工藤康義32歳
両親の事故により家伝の武術・四門流を伝承する事になった。
会社を辞めた俺は、修行のため祖父と住むことにした。
寮を引き払い家に向かう途中、壁から出てきた腕に引っ張られ異世界へ渡ってしまう。
今までいた世界とそっくりなのだが、こっちの工藤は武術は全く使えず4歳若く婚約者もいた。
仕事も護国省という、元の世界では無い省庁の職員だった。
その仕事は・・・
世界は「オリ」と呼ばれる化け物が人を襲っていた。
一部の人間は帯刀を許可され「侍」と呼ばれオリと戦っている。
そのサポートをするのが工藤と後輩牧野の仕事だ。
驚いたことに元の世界にあった剣術の流派というものがこっちには無いのだ。
もちろん抜刀術・居合という技も無い。
そしてあの優美な弧を描く日本刀も存在しないようだ。
8本の愛刀と共に異世界に渡った工藤は?
何故異世界に渡ってしまったのか?
*物情報が非常に多いです・・・
興味がない方は飛ばしてください。
日本刀・武術に関しては諸説ございますので、私なりの推察になります。
日本刀は試斬したり所有したり使った事のある刀を、なるべく出したいと思いますが、その感想もあくまでもただの個人的見解に過ぎませんのでご了承下さい。
フィクションでございますので、そこのところ御理解の上お楽しみ頂けましたら幸いでございます。
よろしくお願いします。
番外編もアップしました。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 異世界転移 シリアス 男主人公 現代 ミリタリー パラレルワールド 日本刀 居合 抜刀術 車 ナイフ バイク 刀 剣 剣聖 最終更新日:2025/05/10 21:18 読了時間:約224分(111,887文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 78 pt ブックマーク: 15件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 48 pt |
作者:想房・河井正博/作品情報/Nコード:N4431CG
連載中 (全52エピソード) |
今回は、日本刀全般の斬れ味を中心に、刀に関係する外装や逸話、武士の習慣、海外の刀との違い等の話題を広く採り上げて見たいと思いますので、宜しくお願い致します。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 日本刀 斬れ味 試斬 刀の外装 武士 戦国時代 江戸時代 南北朝時代 鎌倉時代 刀剣 古刀 末古刀 新刀 新々刀 昭和刀 最終更新日:2022/04/20 17:48 読了時間:約477分(238,407文字) 週別ユニークユーザ: 229人 レビュー数: 1件 総合ポイント: 1,728 pt ブックマーク: 577件 評価人数: 62 人 評価ポイント: 574 pt |
[-1-]
検索時間:0.0099518秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。