[-1-]
作者:かみよし/作品情報/Nコード:N1698KM
短編 |
「書くもの書くもの、全部、爆死なのに、なぜ続けるの? 恥ずかしくない?」「読者のニーズをもっと分析したら?」「読者ウケの良い、テンプレ作品から書いてみたら?」「タイトルをもっと凝ったものにしたら?」
底辺作家の気持ちが知りたい、そんなあなたの疑問に答えるべく、昼休み返上で書き上げるこの一本。万が一、あなたが「底辺作家になりそうだけど、どうしよう?」とか「既になっちゃったかも」とか思って悩んでいたら、是非、このエッセイを読んで、下には下がいるとホッとしてください。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 底辺作家 ポジティブ 創作論 ムーンライトノベルズ ギャルマインド ブクマ剥がれる 最終更新日:2025/05/14 15:37 読了時間:約6分(2,817文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 274 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 28 人 評価ポイント: 264 pt |
作者:水源/作品情報/Nコード:N7453HR
短編 |
タイトル通りです。
たくさん読まれたい書き手のスキルで何が一番重要なのか
それは間違いなく「現在であれば何を書けば読まれるのかを、見抜くスキル」
ですね。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: R15 残酷な描写あり 詠まれない 理由 読者のニーズを 考えていない ニーズとは 不満を解消する事 最終更新日:2022/06/19 15:31 読了時間:約4分(1,871文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 254 pt ブックマーク: 9件 評価人数: 27 人 評価ポイント: 236 pt |
作者:しんの(C.Clarté)/作品情報/Nコード:N2536FA
短編 |
小説家になろうの「歴史〔文芸〕」ジャンルが、私が考える歴史小説のイメージとだいぶ違うことに気づいた。
違和感の正体を探るため、自分なりに「歴史小説」を再定義してみた。
40万以上の作品数を誇る巨大サイトで、現在の運営システム(ランキングやジャンル検索)では作家/作品と読者のニーズを満たしていないのでは、という話。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 史実 時代小説 歴史小説 検索ワード ジャンル検索 カテゴリ・分類 文芸 ランキング 作家視点 読者視点 運営システム 好みの小説 スコッパー 作品探し 最終更新日:2018/09/23 10:44 読了時間:約4分(1,781文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 180 pt ブックマーク: 12件 評価人数: 17 人 評価ポイント: 156 pt |
[-1-]
検索時間:0.1050040秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。