[-1-]
作者:tunataro/作品情報/Nコード:N3551DX
短編 |
病院のベッドで最期の時を迎えた老人は、元海軍士官で戦闘機乗りだった。
意識不明の状態で突然に眼を開け、腕を挙げて何かを掴もうとするかの様な仕草の後に亡くなった。
見開かれた眼には、一体何が映っていたのだろうか。
若かりし頃の老人は輝かしい戦果とは無縁だったが、それでも全力で戦った。護衛空母の一隻『瑞鳳』に乗り込み、戦闘機隊長として戦いに出た。
初めての本格的な実戦で彼は機位を見失い、どうにか帰還しようと母艦との会合予定海域を目指すが・・・
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり オリジナル戦記 ガダルカナル島 空母瑞鳳 零戦 F4F 最終更新日:2017/04/05 22:41 読了時間:約12分(5,690文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:オシドリ/作品情報/Nコード:N2312CG
短編 |
1936年、ロンドン軍縮条約が失効する年に、アメリカのトンデモさが分かってしまった日本。
そして、新たな基本作戦を策定する中、とある艦が海軍に売り込まれた。
有志企画、架空戦記創作大会2014夏 参加作品です。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり IF戦記 史実 架空戦記創作大会 護衛空母 油槽船 最終更新日:2014/08/17 18:41 読了時間:約14分(6,677文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 737 pt ブックマーク: 84件 評価人数: 69 人 評価ポイント: 569 pt |
作者:石田零/作品情報/Nコード:N5883CA
短編 |
太平洋戦争最大級の海戦であるレイテ沖海戦。その一連の戦闘の中に「サマール島沖海戦」と呼ばれる海戦がある。空母が砲戦に巻き込まれる稀有な事例となったこの海戦は、レイテ湾の輸送船撃滅を目論む日本艦隊が米軍の護衛空母部隊と偶然に鉢合わせた事で発生したものであった。
米軍からすれば、突然の悪夢のような出来事。しかし、絶望的の中で果敢に敵へ立ち向かう艦があった。護衛駆逐艦『サミュエル・B・ロバーツ』--後に「戦艦のように戦った護衛駆逐艦」の愛称を得る事になる彼女は、レイテ湾の友軍を守るため、圧倒的な戦力を有する敵へと戦いを挑む……。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 艦魂 レイテ沖海戦 アメリカ海軍 サマール島沖海戦 最終更新日:2014/03/23 23:01 読了時間:約41分(20,464文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 34 pt ブックマーク: 6件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 22 pt |
作者:流水郎/作品情報/Nコード:N8741P
完結済 (全3エピソード) |
時は第二次大戦の最中。ソ連への物資輸送船団を派遣していたイギリスは、護衛空母の不足を補うため苦し紛れとも言える改造商船『CAMシップ』を投入した。それは、後の世に珍兵器の類として語られることになる船。それに宿る少女と、死の空を生きる男は、北極海のこの戦いに何を想うか……
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 飛行機 戦闘機 イギリス軍 CAMシップ PQ船団 艦魂 最終更新日:2011/01/01 23:48 読了時間:約17分(8,347文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 43 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 33 pt |
[-1-]
検索時間:0.0174760秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。