[-1-]
作者:アホリアSS/作品情報/Nコード:N1924IG
短編 |
うどんに入っている汁は、関西では色の薄い『うどんだし』で関東では色の濃い『めんつゆ』がよく使われます。『だし』と『つゆ』の違いをご存知でしょうか。
江戸時代、関西ではミネラル分の少ない軟水を使い、昆布から旨味を抽出した『だし』が作られました。
関東の水はミネラルの多い硬水で、昆布のだしが作りにくかったです。
そこでカツオブシと濃口醤油をつかった『つゆ』がつくられました。
大阪で昆布だしが使われたのは、江戸時代の西回り航路の問題で北海道の昆布が江戸より大阪に早く届いたということもあるようです。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: ほのぼの 人外 豆知識 最終更新日:2023/06/01 00:00 読了時間:約3分(1,068文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 274 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 29 人 評価ポイント: 264 pt |
作者:大熊猫小パンダ/作品情報/Nコード:N7479HZ
完結済 (全17エピソード) |
今回、転生者としての記憶を思い出したのは侯爵令嬢ガブリエラ・マインズフィール。
魔法がある典型的な異世界転生をした彼女は、特にチートらしいチートなんて持っていなかった。しいて言えば知識ぐらいのものだ。
普通ならば落ち込むのかもしれない。
しかし、彼女にとってそんなことはどうでもよかった。
なぜならば……
水がまずい!!軟水をよこせ!!なに、ないだと!?ならば権力で作ってくれる!!
水質という、ほかの転生者が気にしないことを気にし、権力チートと知識チートを使ってなんとかしようとしていたのだから。
主人公・ガブリエラ・マインズフィールがただひたすらに水に関係する改革をおこなうだけの作品です。
世界観や周りの人物への説明は極力省いて、水だけに絞っています。つまり雑です。
R15は念のためです。衛生問題も取り上げるので。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転生 日常 異世界 権力 水 知識チート 料理 衛生 侯爵令嬢 権力チート キネノベ大賞8 キルタイム異世界大賞 最終更新日:2023/01/28 00:00 読了時間:約51分(25,334文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 36 pt ブックマーク: 8件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:歌川 詩季/作品情報/Nコード:N7414HY
短編 |
手芸センターに猫が迷いこんだらしい。
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: シュレ猫 猫 手芸センター 段ボール 警察 大学 勉強 教授 量子力学 ショッピングモール ミイラ猫 軟水 硬水 ミネラルウォーター ペットボトル 最終更新日:2022/12/05 07:00 読了時間:約4分(1,734文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 26 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 24 pt |
作者:中川凪/作品情報/Nコード:N4110HB
連載中 (全1エピソード) |
一筋の何かと大切ななにかの話。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 私小説 探偵小説 スプラッタ 怪談 サイコホラー 日常 雨 アスファルト フライドチキン 軟水 硬水 最終更新日:2021/07/02 02:41 読了時間:約3分(1,144文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:井濾鳥ユキ/作品情報/Nコード:N3163EG
短編 |
「やっぱり、軟水が一番だよね」
そう言った君。
僕にはさっぱり分からない。
「水道水でいいじゃない」
そんなくだらないことを言い合えた日々。
それから、君がいなくなって……僕は、片付けを始めた。
そして、君が残していった軟水を見付けた。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 悲恋 青春 軟水 四畳半 喧嘩別れ 現代 最終更新日:2017/09/13 22:31 読了時間:約4分(1,851文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:大場鳩太郎/作品情報/Nコード:N9656CX
連載中 (全5エピソード) |
「松の湯にようこそ。ここは江戸時代からある古き良き公衆浴場だ。
外観は、神社仏閣風の甍で、唐破風造り。おんぼろじゃなくてレトロで趣があるっていって欲しいね。
設備は、コインランドリー、売店(駄菓子あり)、石鹸、シャンプー、リンス、ドライヤー、体重計、マッサージ機(故障中)、電気風呂(危険)、ジャグジー、薬湯(お勧め)、サウナ、水風呂、以上。水質は超軟水だから、お肌の弱い女性や乳幼児の方にもお勧めだよ。
年中無休。営業は午前十時から午後十時まで。
入浴料は大人が四百円、学生は三百円。十歳以下のお子様は無料だ。
……おおっとお客さんは異世界人だね?
子供の振りしちゃあいるがあんたはハーフリングだ。しらばっくれようたってそうはいかない。しれっとただ湯にありつこうなんざ太え野郎だね。おまけにそっちは女湯だ。お天道様が許しても公衆浴場法第三条とこの番頭さんが許さないよ。
さあさあこの手拭いとバスタオルを貸してやるから、身も心も、それから泥だらけのあんよも綺麗にしてくるんだよ」
所謂、テンプレ系異世界お店屋さんモノです。
短編連作の予定です。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 異世界 異世界トリップ 主人公最強 コメディ ドラゴン 中世 現代 銭湯 ファンタジー ほのぼの 女主人公 戦闘というか銭湯 戦争というか清掃 風呂は命の洗濯 銭湯は異世界を救う 最終更新日:2016/09/09 18:35 読了時間:約58分(28,805文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 681 pt ブックマーク: 193件 評価人数: 32 人 評価ポイント: 295 pt |
[-1-]
検索時間:0.0035529秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。