[-1-]
作者:平木明日香/作品情報/Nコード:N6790KS
連載中 (全1エピソード) |
かつて世界は「たったひとつ」だった。
その世界の起源──ゼンレス・ゾーンと呼ばれる“原初の座標”は、人類が決して触れてはならない真実の構造だった。しかし、プロメテウス――時間を量子化し、情報だけを多世界線へ転送する時空装置――が稼働したその日から、すべては変わった。
今、私たちが生きているこの現実は、ただの「セカンド・タウン」にすぎない。
舞台は数百年後の地球。国家は都市ブロックへと変貌し、社会は電子と記憶で構築され、空間すら“加工された現実”として日々更新されている。TOI-700 dと識別されたこの多世界線では、人類は科学の力で“永遠”を求めた結果、自らの存在の輪郭を見失いつつあった。
そんな世界で、降谷環は特殊犯罪対策課に所属する捜査官として、治安の最前線に立っている。合理的で冷静、任務には一切の妥協を許さない――だが彼女の心には、いまだ拭えぬ「ある記憶」が残っていた。
それは7年前に別れた初恋の男、黒瀬駿一。
彼はGIFTED――プロメテウス由来の異能を持つ者たちの一員となり、殺人事件をきっかけに姿を消した“指名手配犯”だ。
ある日、駿一の目撃情報が届く。
場所は、ネオ・トーキョー郊外、かつて二人が一緒に訪れた廃墟の街。
環は同僚にも上司にも秘密のまま、独自に調査を開始する。
彼は本当に、まだこの世界にいるのか?
それとも彼の存在そのものが、“嘘の世界”に残された残像なのか?
恋と記憶と、存在の意味が交差するとき。
降谷環が見つける「真実」は、彼女自身が“どの世界”に生きているのか――その答えへと繋がっていく。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 女主人公 冒険 ミリタリー 日常 青春 恋愛 友情 SF バトル 異能力 最終更新日:2025/07/06 19:33 読了時間:約4分(1,814文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:賀田 希道/作品情報/Nコード:N2705KO
連載中 (全6エピソード) |
人類社会は24世紀にいたり、ついにあらゆる諸問題を解決する手段を得た。
人体の量子化。それは人類を未知なるフロンティアへと誘い、永劫の繁栄を約束するかに見えた。
しかし、あるとき現実世界と量子世界を寸断する未曾有の事件、「大切断」が起こり、現実世界と量子世界は隔絶された。
隔絶された量子世界の一つに「SoleiU Project」というゲームの世界があった。古めかしいファンタジー世界で数十億人がプレイヤーとして最盛期は賑わいを見せたその世界で、今新たな神話が幕を開ける。
※本作は前から投稿していた小説のリメイクとなります。言ってしまえば「焼き直し」です。
ジャンル:VRゲーム〔SF〕キーワード: 残酷な描写あり ネトコン13 電脳世界 ネトコン13感想 SF 戦記 ゲーム RPG 量子世界 最終更新日:2025/06/15 13:09 読了時間:約45分(22,006文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
控えおろォ~宇宙皇太子の姫であらせられるゾ!-ANCIENT DAITY’S PLINCESS-「勝手に間違わないで。私は悪役令女や聖女ではありません。力ある異世界の魔物共、どうかひざまづかないで!」
作者:羅針りん/作品情報/Nコード:N6806IP
連載中 (全56エピソード) |
私の名は、アリスダリア尊。
この宇宙の創始者の彼女(娘)として、
私たちが種をまいて文明の発達した星々の
善良な生物たちからは、銀河を守るゴッズ・プリンセス
などと呼ばれ、敬われてきたわ。
・・・というのは遠い昔の話。
今ではこの宇宙における、
魔族、霊族、幻獣族、異次元族、宇宙怪獣などが
勝手に湧いてきて、悪さするものは消していって、
結局、多くの勢力から恐れられ、
「ゴッズ・ブレイカー」って呼ばれているわ。
何故、デモンズブレイカーとか
ビーストブレイカーって呼んでくれないの?
訳あって、このジ・アース(地球)やその月に住んで、300年余り・・・
人間同士の戦争の時も、人には出来るだけ接しないようにして
助けてきたつもりだけど。
この星の創始者である叔母様の頼みで、一人娘のマリアを
70年余り面倒をみてきたけど、
今回のお願いは、3年間だけ第三魔霊法大学に行けってことなの。
調べてほしい案件があるとかで、
私でなくてもよくない?って思ったけど。
私は、あまり目立ちたくないからって愚図ると、
辺境の中小企業の経営者の娘ってことで、
目立たないようにするとおっしゃって。
叔母様は身分と名前を用意して下さった。
「楽しんでいらっしゃい。」とおっしゃられたわ。
いえ、もう充分 楽しんでますけど。
この学校を調べると、生徒には上流な家柄は勿論のこと、
頭脳も半数以上の子が、量子伝脳化(量子化手術)を
施術され、それぞれが特性を持った魔法や霊法を使う子たち。
ほとんどは、親が大企業の役員だったり、
系列企業の社長だったり、
国や地方の権力者だったり、
天下り特殊法人の理事だったり、
親と一緒で、一癖あってプライドの高い子たちばかり。
けれど全然、気にしないし、ならないわ。
逆に面白そうって思って、引き受けたの。
この星の人族は私を畏怖や恐怖の目で見ないし、
心根はみんな善良。本当に大好き。
この星に来て、すごく伸び伸び出来るし、気持ちが楽なの。
けれど、そうも言っていられない事件が起きてしまった。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり ギャグ シリアス ダーク 女主人公 魔王 学園 魔法 ハッピーエンド 異類婚姻譚 悪役令嬢 オリジナル戦記 異能力バトル ラブコメ エイリアン サイバーパンク 最終更新日:2024/11/17 18:30 読了時間:約283分(141,333文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 164 pt ブックマーク: 17件 評価人数: 13 人 評価ポイント: 130 pt |
作者:ととむん・まむぬーん/作品情報/Nコード:N8176IG
完結済 (全4エピソード) |
加治ヨシオは父親の介護に忙殺されていた。そんな彼の下に一通のメールが届く。どこか胡散臭さを感じながらもその内容に惹かれた彼は一縷の望みを賭けて契約を交わすことにする。
量子図書館、その施設ではその名が示す通り人間の量子化なる事業が進められていた。
そして無事に父親を量子化をしたヨシオはかつての生活を取り戻せるはずだった。しかし彼を待っていたのは無情なリストラだった。
絶望したヨシオが下した決断は……。
本作品はカクヨムにて公開し完結した作品です。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 近未来 量子化 波動 介護疲れ リストラ ドナー ネトコン11感想 最終更新日:2023/06/18 23:00 読了時間:約20分(9,965文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:春木川/作品情報/Nコード:N7478HA
連載中 (全5エピソード) |
隣の家に置き配されてた宅配便が、俺あての荷物だった。
荷物の中身は『ナノマシンを組み込んだ生体ダッチワイフ?』こんなもの買った覚えがない。
迫る姉の帰宅。ダッチワイフの説明なんて無理ゲーは出来ないいっ!
俺はクローゼットに隠すことにしたが……クローゼットから異世界に? 途中で量子化され再構築されたが、なんでダッチワイフ?
類は友を呼ぶ。イカれた親友が異世界に……
しかし俺は現実、友人達は仮想世界へ
リアルと仮想が交差する世界
「んじゃ与えようかネェ――罰を」
崩壊する平和
俺は自分の中にあるナノマシンと宇宙に浮かぶ、AI搭載型量子型高速演算機『阿頼耶識』とリンクする。
カクヨム先行掲載。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり VRMMO ダッチワイフ主人公 日常? 情緒不安定? 異世界 チート ギャグ?シリアス? 最終更新日:2021/06/24 22:45 読了時間:約25分(12,448文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:もっち/作品情報/Nコード:N4844BQ
連載中 (全82エピソード) |
西暦2058年、世界は量子デバイスと呼ばれる「対象の物質を量子化して保存する」という機能を持った機械により急速に変革期を迎えていた。
それによる犯罪と抑止がいたちごっこのように働きながらも穏やかに時間の針を進めていたその中で量子神器と呼ばれる兵器の争奪戦が世界の裏側から表舞台へ現れようとしていた。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: R15 ロボット SF 学園 神器 天使 R-15←? 最終更新日:2014/06/16 20:28 読了時間:約681分(340,222文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 18 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:尚文産商堂/作品情報/Nコード:N0219I
短編 |
最初は一人の考えだった。人間や物質を量子化することができれば、瞬間的に動くことができるのではないか、それを問うために、実験が繰り返された。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: 空想科学祭2009 我らが太古の星 SF 未来 旅行/旅 シリーズ 最終更新日:2009/09/20 00:01 読了時間:約18分(8,566文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 6 pt |
[-1-]
検索時間:0.0032830秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。