作者:テンタクルス/作品情報/Nコード:N0012LE
短編 |
国を守るために空に花火を咲かせても、もう瑞穂に救いをもたらさない──
瑞穂防衛空軍・特殊航空大隊和多志隊隊長、神山宗平大尉は「障壁」の異能で幾度もミサイルを迎撃してきた。
だが街は荒廃し、移民犯罪が横行し、政府は民の声を無視する。
「このままでは、瑞穂は滅びる」
宗平と仲間たちはクーデターを決断した。
和多志隊、そして秘密結社「瑞征党」。
彼らは首相官邸を襲撃し、全国に向けて“日の本人ファースト”を宣言する。
しかし――彼らの前に立ちはだかるのは、宗平のかつての上官にして最強の能力者・棚木裕二郎。
信念と信念が激突する時、果たして勝者は誰か。
これは、一つの国が夜に沈むまでの物語。
ジャンル:アクション〔文芸〕キーワード: ESN大賞9 シリアス ダーク 現代異能バトル クーデター 架空戦記 政治風刺 能力者 軍隊/特殊部隊 反逆/叛乱 陰謀 最終更新日:2025/10/04 08:10 読了時間:約15分(7,359文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:東雲 比呂志/作品情報/Nコード:N5755KZ
短編 |
衝撃の事実!「日本はスパイ天国」――
この国には、スパイを取り締まる法律がない。 それは、誰もが知らぬ間に国家の脅威に晒されているという、恐るべき現実を意味していた。
警視庁公安部外事課のベテラン捜査官、霧島健は、その不条理な現実に立ち向かう「公安の中の公安」と呼ばれる男。かつてロシア海軍大佐を現行犯逮捕した経験を持つ彼は、街に潜む「見えない脅威」を日々追っていた。
ある日、日本が誇る次世代電池開発企業「イノベーション・フロンティア社」が突如自己破産。霧島は、これが単なる経営失敗ではなく、巧妙に仕組まれた外国勢力の暗躍だと直感する。
ターゲットとなったのは、企業の頭脳である天才研究者・佐藤健太。 彼の孤独と、途絶えた研究費という弱みに付け込み、二つの影が忍び寄る。 一人はロシア大使館の文化アタッシェ、エレナ・ヴォルコワ。文学談義を装い、巧みな話術で佐藤の心を蝕んでいく。 もう一人は中国人ビジネスマン、李龍。巨額の資金提供と引き換えに技術提供を要求し、家族への脅迫で佐藤を追い詰める。
霧島は彼らを追跡するが、日本の法律はスパイ行為そのものを罰することができない。「スパイ防止法」がないこの国では、工作員たちは堂々と暗躍し、証拠があっても捕らえることは困難だった。 さらに、首相官邸の盗聴が発覚しても、政府は**「国際問題にしたくない」**と見て見ぬふりをするばかり。この国の無関心が、事態をさらに深刻化させていく。
「このままでは、いつか必ず喰い尽くされる」――。 上層部の制止を振り切り、孤立無援の中、霧島は決断を下す。次世代技術が国外へ流出するその瞬間を食い止めるため、単身、闇の取引現場へと突入するのだった。
現行犯逮捕の瞬間、確かに勝利を掴んだはずだった。 しかし、外交特権と法の空白は、工作員たちをあっさりと逃がし、佐藤に科された罪はあまりにも限定的だった。結局、日本の技術は国際競争力を失い、未来の夢は灰燼に帰す。
これは、氷山の一角に過ぎない。 「終わらない戦い」――今日も見えない敵と、無関心という最大の壁の中で、霧島健は戦い続ける。
日本の安全保障の深淵に迫る、緊迫の社会派サスペンス! あなたは、この国の「真実」から目を背けられるか?
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 現代 サスペンス 123大賞6 スパイ小説 ポリティカルスリラー 公安捜査官 インテリジェンス 外国工作員 国家機密 科学技術流出 裏切りと葛藤 法律の隙間 情報戦 外交特権 社会派フィクション 最終更新日:2025/08/31 10:17 読了時間:約18分(8,905文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:南かずしげ/作品情報/Nコード:N4382KB
短編 |
九州南部・鹿児島県薩摩市某所在住の石橋ゲルは何かに怯えていた。
そんな時に携帯電話が鳴った。
メールを見てみると、その文面には―――
『あたしモリニー♪ 今、首相官邸前にいるの♪』
思わず石橋ゲルの背筋が凍りついて、ブルブル震えていた。
彼の額や首筋から汗が滴り、言いようのない不安と恐怖と絶望が彼を襲っていた。
せっかくわざわざ東京都内から鹿児島県内へと逃げてきたのに、奴はそれでも追ってくるのか?
【夏のホラー2025】作品。
ジャンル:ホラー〔文芸〕キーワード: R15 夏のホラー2025 シリアス 現代 怪談 携帯電話 背後は危険 どんどん近づく あたしモリニー♪ 水滴/雨 最終更新日:2025/08/06 00:00 読了時間:約5分(2,109文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:雉白書屋/作品情報/Nコード:N2723KU
短編 |
ある日の首相官邸。今日、総理から重大な発表があるということで、大勢の記者たちが集まっていた。いずれもベテランばかり。しかし、やがてテレビカメラの前に現れた総理の姿を見た瞬間、我が目を疑った。
総理は軽く会釈し、何かを言いかけた記者を手のひらで制すと(その記者は呆気にとられ、口を開いたまま固まっていたが)いつも通りのゆったりとした口調で語り始めた。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 最終更新日:2025/07/23 11:00 読了時間:約4分(1,517文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:庄子貴裕/作品情報/Nコード:N3319KU
連載中 (全4エピソード) |
現代日本、国政選挙で過去最低を更新し続ける投票率に、国民は諦め、政治家は責任の押し付け合いに終始していた。そんな中、首相官邸の閣議に突如として現れた謎の長身の男、月野尊(つきの たける)。彼は護衛のSPをも金縛りにする異質な存在感を放ちながら、「あなた方が選挙で負けたのは総理のせいではありませんよ。投票率が低いからです」と断言する。
その底知れない力と確信に満ちた目に抗えず、総理は月野を「選挙投票率改善担当特命大臣」に任命する。月野が提案したのは、常識を覆す大胆な三つの施策だった。
第一に、国民に向けた施策として、国政・地方選挙への継続的な参加者には所得税・住民税の減免措置を、そして2回連続で棄権した有権者には選挙権剥奪の罰則を課すというもの。
第二に、「信任票・不信任票選択式投票」という全く新しい投票システムの導入。候補者への不信任票は総投票数を減らし、信任票は不信任票を無効化する。これにより、政治家はより直接的に国民の評価に晒されることになる。
そして第三に、議員個人の政治活動や国会での採決内容、さらにはその理由までを公開する情報サイト「国政.com」の運用開始。このサイトは、国民が政治情報を分かりやすく取得できるだけでなく、AIアシスタント「オモイカネ」のサポートにより、政治家の「収賄確率」まで表示するという徹底ぶりで、公開直後から世間を大きく揺るがす。
「国政.com」の公平な情報公開姿勢は、当初面白半分で利用したYouTuberやネットユーザーを震え上がらせ、SNSでは憲法改正まで巻き込んだ新しい選挙法案について激論が交わされる。公聴会の抽選倍率は100倍を超え、マスメディアも巻き込み、日本中で政治に対するかつてないほどの関心が高まっていく。
月野は、これらの法案を公職選挙法改正ではなく、国民投票が必要となる憲法改正案として国会に提出することを総理に進言する。総理は自身の政治生命をかけた一世一代の大仕事として、月野と共にこの未曾有の改革に挑むことを決意するのだった。
「清すぎる水には生物は生息できません。目指すは透明度は高いが生き物も豊富な南洋の海のような景色でしょう。」――神の如き存在感を放つ月野尊の介入によって、日本の「まつりごと」は大きく変わり始める。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: シリアス 人外 現代 内政 最終更新日:2025/07/20 01:13 読了時間:約16分(7,618文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:彰一/作品情報/Nコード:N4065JW
連載中 (全1エピソード) |
20XX年前代未聞の猟奇無差別殺人事件がアミューズメント施設で起きる。科学捜査研究所はアンドロイド、ヒューマノイド、AIメカ、クローン人間の技術を使い、再生可能な警察捜査官の開発を進める。数年後、ウィルスによるテロが起こる。そのテロにより人口減少に歯止めがかからず、対してヒューマノイドの増加に繋がる。20XX年x月、ヒューマノイド2体VSマザーコンピュータヒューマノイドの戦いが起こる。マザーコンピュータは、1体を撃墜、1体は互角の戦いの末封印される。それから数十年後、宗教や神々の壁を超え世界はヒューマノイド人間と普通の人間との共存の世界となり、警察捜査機関も、ヒューマノイド警察官の開発、捜査介入に尽力する。また、各国の軍隊、日本の自衛隊もヒューマノイドの力に注目していた。その中、ヒューマノイド人体実験(ヒューマノイド同士を戦わせ、勝ち残った一体)により作られた見かけは子供だが、驚異的な再生能力を持つヒューマノイドを捜査本部に送り込む。そしてその事実を歴代ヒューマノイド捜査官会議機構の開発発表会、記者会見にて発表される。普通の人間と組みヒューマノイド捜査官と捜査することになる。そんな中、封印されたはずのヒューマノイドが復活。驚異的な能力により、世界に分裂、拡散する。歴代ヒューマノイド捜査官と人間たち、その封印されたはずのヒューマノイドとの戦いが勃発する。首相官邸で、爆発騒ぎ。日本政府とヒューマノイドの利益関与発覚、世界大戦化してしまう。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: 残酷な描写あり ネトコン13 近世 未来 アンドロイド 近未来 人工知能 ネトコン13感想 最終更新日:2025/03/31 23:27 読了時間:約39分(19,037文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:中将/作品情報/Nコード:N0705JR
短編 |
衆院選が公示されて初の週末を迎えた19日早朝、厳戒態勢が敷かれる中で臼田容疑者が自民党本部や首相官邸に火炎瓶や発煙筒を投げつけ、現行犯逮捕されるというテロ行為のような事件が起きました。
今回はこういったテロ行為はむしろ「同情票」を呼び、むしろ「自民党応援団」になってしまうという事を述べて否定していこうと思います。
どうぞよろしくお願いします。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 衆議院選挙 テロ行為 民主主義 最終更新日:2024/10/20 12:40 読了時間:約8分(3,791文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 48 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 48 pt |
作者:雉白書屋/作品情報/Nコード:N7554JH
短編 |
「……レインボーインパルスを飛ばそう」
首相官邸の会議室。テーブルに肘をついて、顔の前で手を組んだ首相が静かにそう提案した。ブラインドカーテンから漏れ入る光が眼鏡に反射している。
総理の言葉に一同波打ったように身じろぎや咳払いをし、やがて「それしかありませんな」「やむを得ない」「ううむ」と老齢の議員らが唸った。その中、比較的若い議員が目を瞬かせて「え、レインボー……?」と呟いた。
「なんだね?」と、その彼の隣に座る議員が眉を上げ訊ねた。
「いやあの、ブルーインパルスならわかるのですが、レインボーインパルスとは……」
「ああ、知らないのか」
暗い会議室に、ほのかな笑いが広がった。彼は恥ずかしさで顔を熱くしたが、この重苦しい空気を少し緩和することができたことを喜ばしく思い「へへっ、すみません」と笑みを浮かべ、無知な若者という役割を受け入れた。
「まず、ブルーインパルスが何か知っているね?」
「はい。航空自衛隊のPRのためのチームで、アクロバティック飛行でイベントを盛り上げていますよね。以前、新型ウイルスが流行した時に、対応に追われ疲弊する医療関係者にエールを送るために飛んだとか。ああ、あと地震の被災地にも飛んだはず。まあ、自分は医療従事者でも被災者でもないので、飛行機が飛んだくらいで喜ぶのかな、と思いましたけど、あ、すみません」
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 最終更新日:2024/07/29 15:00 読了時間:約4分(1,651文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:雉白書屋/作品情報/Nコード:N9097JF
短編 |
突如として国を、いや世界を揺るがす大事件が発生し、総理大臣、副総理、官房長官その他、総理の派閥の大臣らは首相官邸、大会議室に集まった。重々しい空気が漂う中、口火を切ったのは当然、我らが総理である。
「……では、宇宙人による月の不法占拠および、身代金の支払いについて議論していきましょう」
一同、顔を見合わせてニヤリと笑ったが、総理が冗談を言ったわけではない。非現実過ぎて、もはや笑うしかないのだ。
「いやぁ、驚きましたなぁ総理。いやね、私、ちょうど自宅の縁側でテレビの音に耳を傾けながら月を眺めていたんですよ。あの時間はなんだったかなぁ。あ、そうだ、クラシック番組がやっていましてね。私、よく見るんですけど、ええ。で、それが突然番組変更したかと思えば宇宙人が月を占拠したって言うじゃないですか。公共放送が何をふざけたことをやっているんだと思ったのですが、まさかの宇宙人による電波ジャックで、本当の出来事とはねぇ。ええと、何でしたっけ彼ら」
「ドトイト星人だ」
「いや、ドロトトじゃなかったか?」
「全世界同時放送と題していたが、どうも連中の翻訳機が不完全らしく、聞き取りにくいところがあったよなぁ」
「名前なんてどうでもいいことだ。重要なのは連中が本気か否かだ」
「本気に決まっているだろう。もう、そんなことを議論する段階にはない。ねえ、総理?」
「ええ。いま話し合うべきは冒頭に申し上げたように、身代金の支払いをどうするかです」
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: 最終更新日:2024/07/11 11:00 読了時間:約7分(3,381文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:あの1号/作品情報/Nコード:N3881IQ
短編 |
首相官邸の変態事件。そして、皆に伝染していく。皆が、平和になって行く楽しい物語。
ジャンル:ホラー〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり 異世界転移 日常 近未来 パンデミック 現代 シリアス 人外 最終更新日:2024/02/16 12:00 読了時間:約3分(1,392文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:新島 深智/作品情報/Nコード:N2980HD
連載中 (全2エピソード) |
高校生になった橘 奏汰(たちばな かなた)は普通の生活を送っていた。奏汰が入学式を終えて高校生となった翌日、突如として四十七都道府県の各県に1つずつ砂時計が現れる。その怪事件はニュースとして取り上げられ、国民の興味を引いた。さらにその翌日、首相官邸の脇にその砂時計が出現した。これも同じく大きなニュースとなったが、それだけだった。しかし、マスコミが来る前に砂時計を調査していた警察から政府に対してとある事実が告げられる…
この砂時計の出現は日本国民大多数にとっては二日間の珍事件、ある者にとっては世界の真実を垣間見る境目、またある者にとっては…そーですね、強いて言うならば、面白くなって来た…というところでしょうか
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: R15 スクールラブ 日常 青春 私小説 ミステリー サスペンス 近未来 人工知能 電脳世界 シリアス 男主人公 学園 現代 最終更新日:2023/07/02 01:08 読了時間:約12分(5,973文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 4 pt |
作者:パンパルンルン/作品情報/Nコード:N2503HO
短編 |
今まで嘘をついたことの無い高校一年生の真也は、エイプリルフールに初めて嘘をついてみた。
「地球が滅ぶらしいよ」
それに驚いた親友の誠に連れられて言ったのは首相官邸。
そこでどうやって世界が滅ぶかの嘘を重ねる真也。
そしてその嘘は嘘ではなく、世界は本当に滅びようとしていた。
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: R15 残酷な描写あり スクールラブ 日常 青春 ラブコメ モニタリング 性転換 幼なじみ 嘘から出た誠 未曾有の危機 異世界 隕石 核爆弾 最終更新日:2022/04/01 16:39 読了時間:約12分(5,923文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:ライス中村/作品情報/Nコード:N8450HJ
短編 |
少しだけカオスなのを目指しました。哀しき怪人タルタルソース男の物語です。
ジャンル:アクション〔文芸〕キーワード: ヒーロー タピオカ タルタルソース 塩分 首相官邸 王座 日本 最終更新日:2021/12/25 15:51 読了時間:約3分(1,241文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:たまきまた/作品情報/Nコード:N2045FR
連載中 (全19エピソード) |
遠い異国の地で起きた自衛隊襲撃事件
いったい誰が何のために…
流され巻き込まれて行く人々
僕たちが戦った7日間は
大人の欲望にまみれていた
----------------------------------------------------------------------------
〜首相官邸〜
秘書官「総理!」
ゲストとの昼食会を終えたばかりの総理大臣に秘書官が慌てた様子で駆け寄ると、総理の耳元に小声で話し出した
秘書官「中東復興支援中の自衛隊1部隊とボランティアチームが攻撃を受けています」
総理は笑顔を保ちながらゲストへ軽く会釈をし席を立った
総理「申し訳ございませんが、少し失礼します」
秘書からスマートフォンを受け取り、速くなく、遅くなく、執務室へ向かって歩き出す
秘書官「防衛大臣と繋がっています」
総理がスマートフォンを耳に当てるとすぐに防衛大臣が話し出した
防衛大臣「中東へ派遣している復興支援部隊が攻撃されました。1部隊20名とボランティアスタッフ15名、計35名の日本人と現地人100名程度が攻撃され複数の死傷者が出ています」
総理「非戦闘地域への派遣だと聞いていたが!?一体どうなってるんだ!かなりまずい事になるぞ」
防衛大臣「現在全力で情報を収集中です。私も数分で官邸に入ります」
〜スカイアンドリバーホテル〜
ホコリ立ったホテルのロビーにカウンターやテーブル、イスを積み上げバリケード作成が続いている
隊長「もっとテーブルとイスを‼︎」
指示を出し続ける隊長の元に1人の男性が駆け寄る。
手にはハンディカメラを持ちスマートフォンのマイクを隊長に向けた。 日本人ジャーナリストだ。
「隊長さん!ここは非戦闘地域ではないのですか!?誰から攻撃を受けているんですか!?日本人の負傷者もいますが救出部隊は来ますか!?」
隊長「危険ですので地下へお願いします!お願いですから今は言う通りに!」
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり オリジナル戦記 日常 青春 IF戦記 ヒーロー ラブコメ 近未来 人工知能 サイバーパンク 男主人公 現代 シリアス 西洋 ロボット ゲーム 最終更新日:2021/07/19 05:30 読了時間:約139分(69,307文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:ヘンリィ/作品情報/Nコード:N9441GY
短編 |
ある日、聖都アキバに発生した"リアルの裂け目"!
異次元人、時空海賊、科学ギャングの侵略が始まる!
秋葉原の危機に立ち上がる美アラサーのスーパーヒロイン。
彼女が率いる"ヲタッキーズ"がヲタクの平和を護り抜く。
ヲトナのジュブナイル第30話"ジャドー爆破指令"。今回は、秋葉原防衛組織ジャドーの司令部が何者かに占拠されます。
侵入したヲタソルジャーを分析した結果、占拠は首相官邸の指示と判明、司令部爆破の危機が迫ります。
反撃に出たジャドーは、動力源の衝突炉の溶融を阻止、ヲタソルジャーも駆逐し平和を取り戻すのでした。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: 日常 青春 ミステリー サスペンス 異能力バトル ヒーロー スパイ 冒険 ラブコメ スチームパンク 怪獣 パンデミック 秋葉原 メイド スーパーヒロイン 最終更新日:2021/05/15 12:21 読了時間:約28分(13,988文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:蚊取TENGO/作品情報/Nコード:N8760GG
短編 |
コンビニ行くついでに投函してみた
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: 史実 婚活 少子化 少子化対策 最終更新日:2020/05/31 15:00 読了時間:約1分(351文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:三原玲也/作品情報/Nコード:N9263GF
連載中 (全2エピソード) |
ある日、閣議の途中で、首相官邸を制圧し、首相を殺した者がいた。彼はその後、日本を支配し、外国から、人類の敵と呼ばれた。
ジャンル:アクション〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり オリジナル戦記 シリアス ダーク 男主人公 現代 最終更新日:2020/05/17 13:59 読了時間:約4分(1,982文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:たくみ師匠/作品情報/Nコード:N5784GE
連載中 (全1エピソード) |
当時教員になったばかりだったマリアに卒業する際「僕が総理大臣になったら結婚してください」と
告白した天才少年長居。12年後本当に総理大臣になった彼から電話が...
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 年の差 日常 青春 最終更新日:2020/04/26 21:46 読了時間:約2分(601文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 非公開 ブックマーク: 0件 評価人数: 非公開 評価ポイント: 非公開 |
作者:カレンダー ベランダー/作品情報/Nコード:N2464GD
短編 |
登場する人名 国はフィクションです
正体不明なウイルスによって日本は崩壊し始めていた。また同時に富士山噴火による作物の大不況に陥る。また、突如韓国、中国、北朝鮮、ロシアによる宣戦布告が始まっていた。アメリカのトランプ大統領も最初は日本の立場を支持し各国を非難、各米軍基地にアメリカから軍が送られたがある時突然、トランプ大統領は意見を覆し米軍をアメリカ本土に引き戻した。ただでさえ、ウイルス、富士山噴火による不況の対策で翻弄されていた日本政府はトランプ大統領の裏切りにより安倍晋三内閣総理大臣は脳が真っ白になっていた。安倍総理は国民に米軍の裏切りについて首相官邸で説明を行っていた所、Jアラートが鳴り響く。なんの通達もなしに北朝鮮、ロシア、中国から核ミサイルが発射された。計10発。着弾先は札幌 千葉 横浜 名古屋 彦根 京都 大阪 福岡 宮崎 そして首都東京。
舞台は日本が核攻撃を受けてから半年後の世界
主人公は古平は一人、山奥のコテージに隠れて生きてた。そこに一人の薄汚い老婆が姿を現し物語が進む。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 日常 天災 パンデミック 羅生門意識 最終更新日:2020/04/05 12:00 読了時間:約9分(4,112文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 22 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:東京陥落(プロットその2)/作品情報/Nコード:N5467FV
連載中 (全1エピソード) |
参議院議員選挙で惨敗した大宝寺は自身の闇資金を原資としてクーデターのための武器弾薬兵士を用意する。これらの不穏な動きに大日本回天党の幹部は党首辞任を迫るが逆に大宝寺に殺害され、さらに現場検証の捜査員を殺害して逃走、決起する。自衛隊員を信用していない首相は自衛隊に出動命令を出さないどころか自衛隊員の監視と取り調べを命じる。警察機動隊によってクーデター部隊を制圧しようとしたが戦車火力によって一方的に虐殺され、現場視察に来ていた財務大臣が全国中継される中、公開銃殺されてしまう。疑心暗鬼に陥った首相は全てを投げ出して首相官邸から逐電、大混乱のまま全ての自衛隊部隊は動けなくなった。
ジャンル:パニック〔SF〕キーワード: R15 残酷な描写あり 近未来 ダーク 和風 未来 現代 ミリタリー バッドエンド 最終更新日:2019/10/31 08:39 読了時間:約4分(1,643文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
検索時間:0.0713310秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。