[-1-]
作者:津籠睦月/作品情報/Nコード:N0656IG
短編 |
1作がだいたい5~10分で読める(予定の)オムニバス青春短編小説シリーズ第33弾です。
シリーズ・コンセプトは「思春期の頃の自分に読ませてあげたい物語」。
(オムニバス・シリーズのため、話ごとに設定・主人公・文体が変わります。意図的にバリエーションを増やしている(多様な人生・多様な悩みを描くことを目標としている)ため、同じシリーズであっても、雰囲気や主人公の性格はだいぶ異なります。)
ヒーローや偉人に憧れてきた少年の「生き様」をめぐる物語。
先の見えない時代の「人生観」をめぐる物語。
SS用ブログ「言ノ葉スクラップ・ブッキング(http://mousou-story.jugem.jp/)」にも同じ内容のものを掲載しています。
(ブログ版はルビが少ない代わりに、下部(続きを読む)に蛇足な補足情報が付いています。)
なお、自作サイト「言ノ葉ノ森(http://kotonohano25mori.web.fc2.com/)」に本シリーズの「小説家になろう」版とSSブログ版両方へのリンク一覧を載せた「もくじ」ページを制作してあります。
運営さんも書いてくださっていますが、念のため→この物語はフィクションです。実際の人物・事件とは関係ありませんのでご了承ください。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 青春 ポジティブシンキング 自己肯定感・自己満足 VUCAの時代 不確かな時代の人生観 ロールモデル ヒーローコンテンツ脳 メタ認知 絶望しない生き方 1話完結 一人称 思春期 男子学生 読みやすい純文学 短編オムニバス 最終更新日:2023/05/27 20:16 読了時間:約10分(4,610文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
[-1-]
検索時間:0.0069088秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。