[-1-]
作者:ウィル・テネブリス/作品情報/Nコード:N8975FN
連載中 (全580エピソード) |
【Fallout1~4 Underrail Wastelandシリーズ等が好きな方へ送るニッチな作品です。2022年6月19日から大幅に全体を改変した上で再開しました、ごめんなさい 2022年10月13日からなんか挿絵入ります、頑張って探せ。あとエロありのやつアルファにあるのでみたい人はやっぱり頑張って探せ NEW! 2/21からファンタジー世界転移しました☆】
急激な人工知能の進化で人々の暮らしが大きく変わってしまった世界でのこと。
VRMMOはまだまだ出てないものの、しかし代わりに「人工知能」が操作するヒロインたちと一緒に冒険ができるMMORPG「モンスターガールズオンライン」が発表された。
ゲーム正式サービス開始と共に大勢の人々がログインするものの、しばらくすると誰かを呼びかける声と共に画面は暗転――そしてプレイヤーと「ヒロイン」たちがゲームの世界に酷似したどこかへと転移されてしまう。
「モンスターガールズオンライン」にそっくりな世界で彼らは、そして彼女らは意外にもなんやかんやで普通に生きることになりましたとさ。
しかし一人だけ、同時に起動していた世紀末サバイバルシミュレーター「G.U.E.S.T」の世界へと流れ込んでしまった男がいた。
つまり……よくある「MMORPGの中にプレイヤーたちが転移」が始まる中、一人だけ「世紀末サバイバルシミュレーター世界に転移」してしまった主人公が本来行くべきだった剣と魔法の世界を目指して旅をする話。
剣と魔法の世界に少しだけ浸食された世紀末世界で戦い、生存し、歩み続ける……だけとは限らない。
時には殺され生き返り、時にはカルトや盗賊に立ち向かい、物言う短剣や犬を連れて異世界からまた異世界へ。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 冒険 近未来 人工知能 ディストピア ポストアポカリプス サバイバル 世紀末 人外娘 剣と魔法 崩壊世界 ハーレム(両刀) R15 残酷な描写あり ボーイズラブ ガールズラブ 最終更新日:2025/04/23 07:13 読了時間:約8,890分(4,444,770文字) 週別ユニークユーザ: 236人 レビュー数: 1件 挿絵あり 総合ポイント: 1,892 pt ブックマーク: 539件 評価人数: 92 人 評価ポイント: 814 pt |
作者:「FALLOUT COLD CODE」 /作品情報/Nコード:N0626KJ
完結済 (全2エピソード) |
AD2077年10月23日
核戦争により交配された世界から210年後。
しかしこれらの戦争は国同士で引き起こしたのか?
自分の意志で生きている思いが誰かにコントロールする第三者の可能性?
COLD CODEの真実とは果たして?
ジャンル:VRゲーム〔SF〕キーワード: COLD CODE レオタード 核戦争 国 都市伝説 フォールアウト 残酷な描写あり 最終更新日:2025/04/17 14:40 読了時間:約4分(1,990文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:猫弾正/作品情報/Nコード:N5205BR
連載中 (全117エピソード) |
革命の勃発した母国から逃げ出した貴族のギーネとお供のアーネイ。
辛うじて叛乱軍の追撃を振り切ったものの、二人が逃げ込んだ先は次元世界の吹き溜まりといわれる惑星ティアマットであった。
右も左も分からない二人は、取り敢えずハンターになって日銭を稼ぎながら、文明と法秩序の崩壊したティアマットで今日も生きていくのだった。
メタルマックスやFalloutのようなポストアポカリプス趣味の適当スペースオペラです。
更新は不定期。
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: 残酷な描写あり 異世界 ポストアポカリプス 文明崩壊 ゾンビ沢山(90話~ スリングショット30 ホームガードパイク 紐型投石器(90話~ 獣型ミュータント 最終更新日:2020/08/16 21:47 読了時間:約1,657分(828,298文字) 週別ユニークユーザ: 119人 レビュー数: 2件 総合ポイント: 7,830 pt ブックマーク: 2,320件 評価人数: 343 人 評価ポイント: 3,190 pt |
作者:趙海如/作品情報/Nコード:N6926GG
連載中 (全4エピソード) |
※ゲームに触発されて書いた作品です。原作より面白い事はないので、悪しからず。
仕事のストレス解消の為に書いているから、苦手のキャラクター外見設定とその描写を省略して書きます。例えば:「外見は美人」で終わるとか、「男性である」で終わるとか、そんな適当な書き方にします。
追加※:言葉が支離滅裂する事があるかもしれません。
世界は一日で破壊された。しかし、人はそれでも生きなければいけない。
そんな中、サバイバル生活が怖くて、拠点建築に力を入れてる一人の男の生。決して楽ではないこの世界で生きようとする彼は様々な事に、どういう対応するのだろうか?
あなたが「勇者」に疲れて、だけと「一般人」になりたくないのなら、彼となって生活してみないか?
Fallout4(without bugs) was the best game in the world.
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: R15 残酷な描写あり ディストピア 怪獣 天災 ダーク シリアス ロボット ゲーム 最終更新日:2020/08/05 01:15 読了時間:約53分(26,055文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:きつねのなにか/作品情報/Nコード:N3235ET
完結済 (全74エピソード) |
人はどれだけ遠くに行き、どれだけの人に出会ったかで人生の価値が決まる!
私榊風鈴ことサカキ・フーリンは人が内包する3つの力、ナノマシンを操り物理法則をねじ曲げる力、魔法の素を操り魔法的な行為をする力、気を操り各種ブーストや気を飛ばしたり転移を行う力、この3つを同時に操ることの出来る天才少女(通称トリプル)!
のはずが、どれかに特化できずに、特化前提で構成されている社会からはみ出されアルバイトで暮らしている日々。じんせいおわた
そんなところに大魔王が現れて500年ほど眠らされちゃった!よくある展開!
その間に文明は大崩壊し世界は大破壊がおこって崩壊した世界になっちゃったみたい。ヒャッハー!
あれ?もしかして私だけ生き残ったから実質最強なのでは?今を生きるほかの人、大半が力使えないみたい。うおおワンちゃんキタ!!
ま、一応最強でも餓死はする。つまり生きていかなければならないので、トリプルを使いつつゴミ拾いしたいと思います!ゴミの中にも宝はある!
**スーパーファミコンまでのメタルマックスシリーズとFallout NEW Vegas 及び4 をモチーフとした描写が多く出てきます。**
++3~4000字程度で書いてます++
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: ネトコン12 オリジナル戦記 万能だけど凡庸 異世界 ナノマシンと魔導 メタルマックスと フォールアウト 面白いよ やってみてね R15 残酷な描写あり 最終更新日:2019/06/24 14:56 読了時間:約541分(270,410文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 226 pt ブックマーク: 63件 評価人数: 15 人 評価ポイント: 100 pt |
作者:砂鳥 二彦/作品情報/Nコード:N9881FL
短編 |
「ナニニシマスカ」
ある喫茶店の受付用テレノイド。俺はいつものようにその店にコーヒーを飲みに行く。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: 近未来 人工知能 ロボット テレノイド Fallout タカハシ ナニニシマスカ 最終更新日:2019/04/30 05:06 読了時間:約4分(1,677文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 18 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 16 pt |
作者:南乃 展示/作品情報/Nコード:N2622FJ
連載中 (全42エピソード) |
《お勧めしたい方》
1. Falloutやマッドマックスが好きな方
2. Civilizationに大ハマりした覚えのある方
3. 黙示録やディストピアものでご飯3杯いける方
あの日、地上の通信・電子機器は全て機能を停止し、グローバルが謳われた社会構造は呆気なく崩壊した。
残されたのは、かつて文明という名が付けられていた無尽蔵のゴミと、そしてそのゴミを廃墟の中で漁って生きる人々。
やがて減少の一途を辿る資源に対して、数が多すぎた人間は本当の意味での生存競争を始める。
そうして訪れたのは、1人の命がアルミホイルの1ロールよりも軽くなった時代だった。
この物語は崩壊から8年後、1人の『ゴミ拾い』を中心に始まる。
※コメント、評価、考察など大歓迎でございます。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: R15 残酷な描写あり 近未来 天災 パンデミック シリアス 男主人公 現代 ミリタリー 文明崩壊 文明再建 他タグ募集中 最終更新日:2019/04/18 12:38 読了時間:約315分(157,357文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 302 pt ブックマーク: 78件 評価人数: 16 人 評価ポイント: 146 pt |
作者:砂鳥 二彦/作品情報/Nコード:N2557EV
完結済 (全30エピソード) |
媒介者と呼ばれる化け物が表れた時、世界が選択したのは傍観という選択だった。
汚染地区と呼ばれる壁の中で飼い殺しにされる媒介者と壁の中で住むしかない者たちは今日も明日も闘争に明け暮れる。
そんな場所で作業員として働く幾多は、コミューンと呼ばれる者たちと共に暴走する媒介者を止めるため血と汗を支払って封鎖作戦を敢行していた。
封鎖作戦が佳境に迫る中、ついにはもう一体の媒介者も現れる。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: 残酷な描写あり 近未来 人工知能 ディストピア 怪獣 天災 バイオハザード パンデミック ポストアポカリプス Metro2033 ストーカー Fallout 最終更新日:2018/09/25 04:54 読了時間:約252分(125,597文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:御代出 実葉/作品情報/Nコード:N2204EM
短編 |
成分抽出。
かつては炭酸飲料や摩訶不思議な菓子類に積極的に用いられたが、
今や「代替食品」や「加工食品」でも積極的に用いられる時代になった。
そのような状況を憂うわけでもなく賞賛するわけでもなく、今の状況を解説してみる試み。
実はすでに「ち、違う、これはビタミンじゃ……」なんてレベルじゃなくなってきている。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 遺伝子組換食品 成分抽出 アレルギー物質 発ガン物質 農薬 錬金術 大麦 大麦酵母 ラジウム水 Fallout ヌカコーラ 最終更新日:2018/01/03 16:00 読了時間:約9分(4,351文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 840 pt ブックマーク: 89件 評価人数: 74 人 評価ポイント: 662 pt |
作者:マーブ/作品情報/Nコード:N2952CU
完結済 (全35エピソード) |
あらすじ
1 ISSの復旧中に、地球上で核爆発が起こっているのをクルー全員が見る。
2 核爆発により世界各国に死の灰が降り注ぎ、人類は絶滅の危機になる。
3 ニュージーランドでは衛星放送、国外の電話、インターネットが不通になる。
4 主役ジョニーの登場。ISSから必死の脱出を試みたジェリーが、地球に無事帰還するが、カプセルから出られなくなる。
5 ジョニーは何かに急き立てられ、何故か父親のお墓参りに出発する。
6 この核戦争の原因は一人の欲深い男の仕業だった。アフガニスタンで起こった核爆発が原因で、各国は間違った判断を下して全面核戦争になって行く。
そして、意外な結末が待っています。
1 The International Space Station ISS causes a sudden
power failure.
All the nuclear weapons on the earth are launched
simultaneously, and without permission explode.
2 All the nuclear power plants also explode.
3 Radioactive fallout falls in every country in the
world by nuclear explosion.
And human beings become a crisis of extinction.
4 The shield of a mystery is expanded in the sky in New
Zealand.
And only this country is protected from a radioactive
fallout.
The airplane in New Zealand collides and explodes to a
shield.
And This story is waiting the unexpected end.
Thank you.
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 残酷な描写あり 最終更新日:2015/07/27 22:00 読了時間:約404分(201,974文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 20 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 16 pt |
作者:斉藤ミツバ/作品情報/Nコード:N3328CT
完結済 (全6エピソード) |
今年の3月頃のことなのですが、かの有名な『Grand Theft Auto V』(以下GTA5)を今更ながらプレイしてみました。
このGTAシリーズは10年くらい前に3とViceCityをプレイしたことはあったのですが、いかんせん難易度が高かったので敬遠しておりました。(私がド下手なだけです。カーチェイスが苦手なんです)
かと言って洋ゲーが嫌い苦手というわけではなく『Fallout3』『Borderlands2』『The Last of Us』『BioShock』『FarCry3』、この先ローカライズされることはないであろう北米版『Prototype2』に手を出していました。
すっかり洋ゲー中毒(ニワカと言われればそれまで)になっていた私は「何か良い洋ゲーは無いのか!?」と叫んで、とうとうGTA5をプレイすることにしたのです。
で、GTA5をプレイしたのですが、登場キャラクターたちに既視感が。そう中国四大奇書の一つ『西遊記』を彷彿とさせる内容だったのです。
そんな馬鹿なと思うかもしれまんが、『西遊記』読後とGTA5プレイ済みの人ならきっと共感してくれるはず……。
単なる偶然か、製作スタッフの隠れた意図があったのか、それとも『西遊記』中毒の筆者のこじつけ妄想か。
全6回でお送りします。
※多分にネタバレを含みますので『西遊記』未読、『Grand Theft Auto V』未プレイの方はご注意下さい。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: グランドセフトオート 西遊記 洋ゲー GTA5 感想 レビュー 最終更新日:2015/07/05 06:00 読了時間:約24分(11,515文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 56 pt ブックマーク: 7件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 42 pt |
[-1-]
検索時間:2.5755000秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。