イチオシレビュー一覧

全88145件中67891~67900件を表示
この作品は2つの視点で語られる。1つは神へ全てを捧げた少女と付き従う民達の、悲劇に耐えながら懸命に抗う戦記。もう1つはマゾゲー実況者いもでんぷんが睡眠と排尿に耐えながら懸命にポチポチする遊戯。この落差が堪らない。
最初に見たときは、衝撃的な設定にこれが神かと思ったほどだ。残念ながら「神=いもでんぷん」だったが。しかし、このでんぷんはただの炭水化物ではない。経験を活かした知識と神業のポチポチにより、選ばれし少女は怪しげに踊りながら鍛え上げられる。
敵を屠る神々しい剣さばきに神の奇跡を感じ、やがて人々は率いられていく。ああ、幸いなるかな。神は人を見捨てていなかった。人の祈りは届いたのだ。反撃はここから始まるのだ。進め人よ。例え傍から見たらピョコピョコ踊りながら少女を追いかけ回すおっさん集団だとしても。
シリアスもコメディも全力だから面白い。少女クロイと鬼神いもでんぷんの活躍をご覧あれ。
レビュー作品ゲーム実況による攻略と逆襲の異世界神戦記(アウタラグナ)かすがまる完結済 / 全108エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
※この投稿者は退会しています
『鉄腕アトム』などの夢が、現実になろうとしている現代。
この作品に登場する科学が、未来の発明につながることを期待します!
例えば、次なる一文。。。 
『・・・そして、電源などと言う外部からのエネルギー供給は不要。基材内部の格子振動量子(Phonon)を、電子流(Electron)に変換することで内部的に電源を得ている。この技術を応用すれば、夢の永久機関の動力源となるフォノン量子電池の開発にも繋がる。』
この量子電池が発明されたら、人類はエネルギー問題から解放されます。
未来の科学者である青少年の皆さんにこそ、是非とも読んで頂きたい作品です!

レビュー作品星の方舟 = Star-Ship ARK =杉森 真連載中 / 全11エピソード宇宙[SF]
そもそもファンタジーとはなんたるかを問われる。あやふやな作品に矢を放ち、背筋を正させる作品だ。
作者はいい加減で曖昧な設定などを良しとしない。
緻密でかつ、確固たる世界としてそこに存在するのを肌で感じさせる。
しかし、一人称ということで世界は制約されてしまうのではないか、答えは否である。
アラナンという主人公は平凡以上の才能を秘めているが、ありふれた「俺TUEEEE系」のように能力をひけらかすようなこともなく、”ごく自然に”その強さを見せてくれる。それはどこか清爽ですらあった。多彩なキャラと能力と設定を、ストーリーと一緒にごく自然に散りばめられていくので、身構えることもない。作者は多彩なルビで異世界を彩っているが、それは作品の魅力としてのアクセサリーという強烈な輝きでストーリーを生かす武器としている。
一読して損はない。あなたの手をとって、アラナンがその世界へ案内してくれるであろう。
レビュー作品ルーの翼 ~アラナン戦記~島津恭介連載中 / 全399エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
ヤシロが皆に認められていく所や、ヤシロが育てのお父さんお母さんに再開する所は本当に感動します。
良かったなあ、ヤシロちゃんと報われたなあヤシロ幸せになれよ!ヤシロ!
なんてぼろぼろ泣きながら読んでました笑
それ以外にも何度泣かされたかわかりませんが、胸の奥底が。心から温かくなる。異世界詐欺師はそんなお話だと思います!
それだけじゃなくて普通に見てて面白いんだからファンにもなっちゃうよそりゃあ
オススメです!
レビュー作品異世界詐欺師のなんちゃって経営術宮地拓海連載中 / 全739エピソードローファンタジー[ファンタジー]
一組のカップルの晩餐に、ひょっこり現れるサンタクロース。

カップルの会話に割り込み何やら楽しげなサンタクロースの様子を
皆様も聖夜のひとときに読んでみませんか?

1年に一度のお仕事のサンタクロース。
今や、サンタクロースも副業をする時代?!

このカップルの前に現れたサンタクロースの様子と副業の内容を
あなたもこの作品を読んで確かめてみませんか?

ほっこりした気持ちになりませんか?

レビュー作品クリスマス・イヴ中村尚裕短編コメディー[文芸]
本作を読み、私も地図を作ってみようと思いました。

ここで書かれている内容はとても丁寧で、分かりやすくて、そして親切です。
読み手が思わず「自分でも出来る!」と錯覚(としたら作者様に叱られそうですが……)しまうくらいに。

だがやはり人間には向き・不向きというのは存在するものである。
やはり私には出来ませんでした。

しかしそれは本作の内容が悪いのでは決してありません。
いや、むしろ本作の内容が素晴らしかったゆえに、こんな不器用な私でも「挑戦してみよう!」と心が動いたのです。

作品の価値は人の心を動かす所に表れるものと、私は考えております。

そういった意味で、本作は非常に心が動かされる秀作です。

さあ、皆さんも一緒に地図を作ってみようではありませんか!
レビュー作品ファンタジー地図を作るぼたもち完結済 / 全17エピソードエッセイ[その他]
イケメンハーレムパーティーの雑用として女性陣から見下され、鬱憤を抱えながらも行動を共にする主人公だが、あるとき過去へと戻ることになる。

幼馴染と共に過ごすため、未来の歴史を知っていることと経験のみを頼りに平凡なる主人公の物語が今始まる!!


あらすじはだいたいこんな感じです!
泥臭くも主人公がひたすら頑張るお話ですが、推したい部分はそこではない!
この作品、ヒロインたちのヤンデレ化がとても面白い 笑
特に最新話付近のヤンデレっぷりはゾクッとしますね 笑
ときどきヒロインの心情が語られるのですが、そこのぶっ飛んだ考えが癖になってしまう人が続出しているのは間違いないでしょう!
もちろん私もその一人です!

また、これだけの傑作なのに毎日更新を続けられているということが素晴らしい!


正直いつ書籍化してもおかしくないクオリティーなので今のうちに是非読んでおきましょう!
レビュー作品願わくばこの手に幸福をショーン田中完結済 / 全664エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
※この投稿者は退会しています
ちょっと鈍感で内気な少女が今作の主人公である。彼女はサッカー部に所属する彼をただ見つめるしかなかった。それは彼女にタオルを渡すと同時に告白をするという「勇気」がなかったからである。
ただ見つめるだけの日々が続いたある日。ファミレスで友達から、とある事を告げられる。サッカー部のマネージャーが彼に告白するというのだ。鈍感な主人公は気付いていなかったが、確実な情報だという。
「恋は戦い」このまま何もしなければ不戦勝だ、という主人公の言葉が胸に突き刺さる。
そう! 恋は戦いなのだ!
隣に居ることができるのは一人だけ。さぁ勇気を振り絞ろう!
レビュー作品あなたの胸に飛び込みたい鷹羽飛鳥完結済 / 全9エピソード現実世界[恋愛]
「幻精鏡界録の物語を覚えている者は幸せである」と、思わず言いたくなるような、どこか懐かしさを漂わせる物語。

例えるなら「童話」に近い感覚かもしれない。


舞台は、聖なる鏡ダイヤモンドミラーを境界として、主人公である宝石を守護石とする二人の妖精、「光の世界」のルージュと「影の世界」のルーザが出会うことから物語は大きく揺れ動いていきます。
二人の主人公は、血の繋がりがないはずなのに、耳の垂れ下がったウサギっぽい容姿がとても可愛らしいです。

ワケありでしっかり者の女子のルージュと、男子口調のルーザの兼ね合いとやりとりが、すごく心が温まり魅力的です。
他、お友達も個性的で好感がもてる子達ばかりです。

ほのぼのとしたお話から、ミステリアスな展開、本格的な戦闘描写など、常に読み手を飽きさせない構成力が圧巻です。

どなたでも安心して、手にとって楽しんで頂ける作品です!

是非ご一読ください!
レビュー作品幻精鏡界録月夜瑠璃連載中 / 全706エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
 結婚を前に当人を交えて、それぞれの家同士が顔合わせをする正式行事。それが結納。

 ある地方では、とても盛大できらびやかで豪奢な結納が執り行われているらしい。
 女の子を持つ親はたいへんらしい。

 しかし、殆どの読者さまは、ご存じない知識ではありませんか?

 この作品の世界のような、結納を恙無く執り行うための立会人の制度などなおさらでしょう。

 その、わたしたちにとって未知の世界の出来事を物語として読むのも、また一興かと思います。
 将来、慌てないためにも読んでおきたい物語です。

 そして、これは余談。
 結納を迎える当人たちより、結婚に対して大人びた考えを持っている主人公たちは、より幸せそうだ。
レビュー作品秋の佳き日に 山之上 舞花短編現実世界[恋愛]