[-1-]
作者:鮎貝さな/作品情報/Nコード:N5635KR
短編 |
今年の上半期の詠んだ短歌からいくつか選んで。
古語で詠んだ万葉調のものも、口語で詠んだ現代的なものもあります。
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: 日常 短歌 和歌 古語 推し短歌 最終更新日:2025/07/21 14:19 読了時間:約2分(821文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:サファイアの涙/作品情報/Nコード:N5198JT
完結済 (全126エピソード) |
拙作『たからもの』を、今度は、宮古島固有の方言・・・「宮古語」で読んでみませんか・・・?
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: 方言 宮古語 宮古島 最終更新日:2025/07/08 19:20 読了時間:約382分(190,543文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:上鑪幸雄/作品情報/Nコード:N0467FS
連載中 (全14エピソード) |
あの有名な源氏物語、桐壺 帚木 空蝉 夕顔編 若紫 末摘花 紅葉の賀 花の宴 葵 賢木 花散里編の かってに訳版です。
古文をそのまま使用し、会話文を多くして、現代語訳として完成させました。
甘く見ると私の会話文の泥沼にはまり込みますぞえ。
覚悟されたし。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 古典恋愛 かってに源氏物語 源氏物語 紫式部 紅葉の賀 末摘花 夕顔 桐壺 帚木 空蝉 光源氏 古語 現代語訳 上鑪幸雄 葵 最終更新日:2025/07/03 02:51 読了時間:約1,156分(577,506文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:雪沢 凛/作品情報/Nコード:N0496KI
完結済 (全17エピソード) |
「名を与えられぬ者に、世界は耳を傾けない。」
語られることでしか存在を証明できない世界。
すべての者が「語律」によって管理され、名を与えられ、記録される。
だが、封印の底で目覚めた少年は、名を持たず、声も持たない。
彼は人でも、兵器でもない。
——彼は、「未完の詩」だった。
沈黙を守り続けた竜・ラクリマ。
かつて失われた詩の残響をその身に宿し、再びその声に導かれる。
世界は彼を「朗誦」しようとする。
命名し、定義し、完成させようとする。
だが彼は言う。
「僕の名は、まだ“言い終わっていない”。」
未詠なる声が紡ぐ、存在と詩の物語——
詩を語る者ではなく、「詩そのもの」として生まれた少年の、沈黙の旅が始まる。
※本作は、明確な冒険譚でもバトル譚でもありません。
読者様の感性に語りかける「音・名・言葉の旅」として描かれています。
ストーリー構造よりも、言葉の揺らぎ、呼吸、詩の余白を感じていただければ幸いです。
もしも、胸のどこかに一節でも残ったなら——それが、あなたに届いた「未詠の声」です。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: ネトコン13 スピアノベルス大賞1 パッシュ大賞 ESN大賞9 ダーク 人外 ディストピア BK小説大賞 ESN大賞8 オリジナル異世界 哲学 言葉と存在 詩 古語 最終更新日:2025/04/24 06:00 読了時間:約38分(18,918文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:みいfeat.そやえ/作品情報/Nコード:N1459IN
短編 |
コイツなんで短歌詠んでんの?
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 異世界転移 俳句短歌2023 俳句短歌mbs バショウさん ハッタリ古語 最終更新日:2023/11/24 13:36 読了時間:約1分(474文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 14 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 14 pt |
作者:花織すいら/作品情報/Nコード:N7083IB
完結済 (全52エピソード) |
「ところで、ファルト氏は見たんだろう?ランカの胸」
直球かつ核心を持って言い切った言葉にファルトは初めて魔女の森を訪ねた時のことを思い出して咽せた。
完璧そうな容姿で意外と完璧ではない士官と、古語や魔法道具を前にすると目の色が変わる魔女。そんな恋愛に不慣れな二人の少しじれったいけど、幸せになるそんなお話。
***
士官の仕事の割り振りで、見覚えのある女性のポートレートがついた資料に思わず手が伸びた。古の魔女の同じ黒いとんがり帽子を被った彼女はずっと話してみたいと思っていたその人だった。
「いっつも仕事は残ったものでいいって言ってるのに、女の子のポートレート付きを選ぶんだなー」
「違います。ちょっと気になっただけで」
「じゃあ、それ他のやつに回すぞ」
「いや、それは、ちょっと」
ファルトはその仕事を手に入れて彼女を訪ねることになる。
「……、王宮士官が一体何の用?」
魔女のラルカは思わず目を細めた。
最初の出会いは魔女と士官それぞれの視点でお互いどう見えていたかを描いています。
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: R15 魔女 王宮 士官 魔法 魔法学校 古語 ハッピーエンド ほのぼの ファンタジー 女主人公 小学館FTノベル賞 最終更新日:2023/04/28 18:17 読了時間:約329分(164,435文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 1,538 pt ブックマーク: 257件 評価人数: 112 人 評価ポイント: 1,024 pt |
作者:坂下茉莉/作品情報/Nコード:N4569GP
完結済 (全13エピソード) |
時は平安時代。生まれながらにして帝の妃となることが運命づけられた少女は、寝る間も惜しんで教養を身に付けていた。美しく、和歌も琴も漢籍も全て完璧、才色兼備そのものの少女は、当然のように男たちに言い寄られるが、したたかにはねつける。全ての努力は帝に嫁入りするためなのだから。やがて大人になり、天竺葵の女御と呼ばれるようになってからも、彼女はやはり完璧な女性だった。帝の寵愛を受け、幸せに過ごしていた。東国の片田舎から天才美女――のちに野茨の更衣と呼ばれる――が都にやってくるまでは。
天才と努力家の出会い、葛藤、そしてその先には何が待っているのか。この国を照らす光は、どちらの花に微笑むのか。
【古語で物語を描いてみたいというふとした思いつきです。あらすじと後書きは現代文ですが本文は全て古語です。後書きに現代語でストーリーを書いているので、古文が苦手だけど興味を持ってくださっているというかたや、文章校正をしてくださるような心優しいかたは、先にそちらをお読みください】
【完全オリジナルです。作中に出てくる人物は多分どれも実在しませんし、古典文学にも多分いません。一話千字前後。ただし古語】
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり ヒストリカル 古典恋愛 時代小説 擬古文 平安時代 貴族 源氏物語 古語 天才と努力家 友愛 葛藤 最終更新日:2021/01/18 12:05 読了時間:約36分(17,722文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 108 pt ブックマーク: 15件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 78 pt |
作者:下菊みこと/作品情報/Nコード:N8048FZ
短編 |
ただの悪役令嬢だったのに前世チートのせいで聖王陛下の妃になっちゃいました
あらすじ改訂しました
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: 異世界転生 乙女ゲーム 悪役令嬢 ほのぼの ギャグ 女主人公 西洋 学園 中世 ハッピーエンド チート 古語 王太子 聖王 貴族 最終更新日:2020/01/30 23:01 読了時間:約7分(3,343文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 1,820 pt ブックマーク: 142件 評価人数: 190 人 評価ポイント: 1,536 pt |
作者:銀輪/作品情報/Nコード:N6123ET
短編 |
雷光照らす夢の先。夢か現か、虚は実に。
胡蝶の翅は燃え尽き堕ちる。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 日常 青春 私小説 シリアス 和風 現代 和歌 詩 古典 古語 最終更新日:2018/05/18 20:24 読了時間:約1分(249文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:陸 なるみ/作品情報/Nコード:N5647EP
短編 |
自分は正気だと信じられない男、自称「妖怪小僧」とそれでもいいと側を離れなかった女。
男は自分の気持ちを誤魔化さず、女の思いを受け止める決心をする。
結ばれた後朝に歌を贈る。
「帰ってきた人」の阪口信也が法子に贈った歌です。
*言葉は古語調ですが、現代のお話。信也は音楽の神様を祀る長秋神社の神官なので。
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: R15 古典恋愛 伝奇 シリアス 男主人公 和風 現代 古語調 狂気 後朝 雨 歌詞 結婚の決意 物の怪 あやかし 最終更新日:2018/03/04 05:10 読了時間:約1分(209文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 73 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 67 pt |
作者:多雨/作品情報/Nコード:N6438DQ
連載中 (全10エピソード) |
『擬似古文で(以下略)』(http://ncode.syosetu.com/n2950dc/)の続編というか、蛇足です。本編の続きに入れると、少しでも読みやすくするためにコンパクトにまとめた意味がなくなってしまうので、分けることにしました。【超・不定期更新】
※本編より難易度が上がります。ご注意ください。
※対象レベルは、次の二項目の条件を満たす方です。(1)本編を読了済みであること。(2)「秘めし思いを告げざりき」と「秘めたる思いを告げざりき」の違いが分かること。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 創作 作文 擬古文 古文 文語 古語 助動詞 過去 完了 存続/状態 中二病 ファンタジー 最終更新日:2017/12/22 05:00 読了時間:約91分(45,083文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 72 pt ブックマーク: 20件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 32 pt |
作者:新染 因循/作品情報/Nコード:N6098DY
短編 |
習作の一つ。「詩ジャンルの文字規制」および「あらすじの強制記入」の撤廃を望む。
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: 詩 赤い蝶 霊 定型詩 古語体 赤 蝶 G.R.ホッケ 西洋 朝焼け 黎明 ヴィジョン フランシス・トムソン 最終更新日:2017/04/30 21:06 読了時間:約1分(214文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 32 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 32 pt |
作者:多雨/作品情報/Nコード:N2950DC
完結済 (全6エピソード) |
タイトルそのままの内容です。例えば「精霊たちに愛されし乙女」という表現は、文脈によってはアウトなのでご注意くださいね~という話。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 創作 作文 擬古文 古文 文語 古語 助動詞 過去 完了 存続/状態 中二病 ファンタジー 最終更新日:2016/01/27 05:00 読了時間:約27分(13,496文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 580 pt ブックマーク: 174件 評価人数: 25 人 評価ポイント: 232 pt |
作者:香坂/作品情報/Nコード:N3676Z
短編 |
やまとことばだけで書いた自由詩。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 古語 文語 旧かなづかい 最終更新日:2011/12/12 17:00 読了時間:約1分(463文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 6 pt |
[-1-]
検索時間:0.0197310秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。