[-1-]
作者:御代出 実葉/作品情報/Nコード:N4343EH
完結済 (全12エピソード) |
冷戦において最も激しく行われたのはミサイルの開発競争であったが、
このミサイル開発競争のために行われた宇宙開発における米ソの戦いは凄まじいものであった。
結果的に米国の勝利によって現在に至る……などといわれていたのは2000年前半まで。
2010年代においてロシアが大量に公開しはじめた宇宙技術関係の特許技術により、米ソの評価は完全に覆ってしまった。
公開されたデータによる最新の評価は「技術力のソ連」「金にモノを言わせてゴリ押しで結果だけ残した米国」というのが現状では極めて正しい評価である。
今回の小説内では米ソの技術力の差がいかほどにあって、どういう状況が生まれたかについて触れてみたい。
短編なのでそんなに話数は増えないはずであるが……
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 宇宙開発 冷戦 米ソ アポロ計画 ソユーズ スペースシャトル ロシア公開技術 ソビエト秘密特許 最終更新日:2017/10/12 16:00 読了時間:約122分(60,649文字) 週別ユニークユーザ: 151人 レビュー数: 3件 総合ポイント: 9,375 pt ブックマーク: 2,774件 評価人数: 402 人 評価ポイント: 3,827 pt |
[-1-]
検索時間:0.0042378秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。