[-1-]
作者:ツジセイゴウ/作品情報/Nコード:N7988GD
短編 |
日銀によるETF(上場投資信託)の購入が始まって久しい。さらに最近では新型コロナ問題で購入額を増やす決定までなされた。その投資残高は30兆円にも達し、株式市場での正常な価格形成をゆがめ、かつ日銀のバランスシートが債務超過に陥る可能性が指摘されるなど、問題は刻々と悪い方向に進んでいる。このまま放置すれば、日本の自由市場、資本主義が崩壊することも懸念され、場合によっては日銀を提訴してでも売買を停止させる必要があると考える。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 日銀 日本銀行 株式市場 ETF 上場投資信託 最終更新日:2020/04/14 17:40 読了時間:約5分(2,177文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 16 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
[-1-]
検索時間:0.0104949秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。