[-1-]
作者:cyanP/作品情報/Nコード:N7077KQ
短編 |
その感想、誰のもの? 作品論のその先へ、作り手へのまなざしを問い直す。
このエッセイは、作品に対する個人の感想や解釈の自由を尊重しながらも、その解釈が作者への評価にまで及ぶことの危うさに警鐘を鳴らします。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 最終更新日:2025/06/21 03:37 読了時間:約1分(368文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 50 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 50 pt |
作者:中川 篤/作品情報/Nコード:N3778JR
短編 |
会話を模した作品論です。
大正作家の師弟の話、のようなイメージて書きました。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 作品論 会話篇 最終更新日:2024/10/23 17:36 読了時間:約1分(460文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:ミン/作品情報/Nコード:N9658EY
連載中 (全35エピソード) |
毒強めのエッセイです。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 最終更新日:2024/01/12 13:45 読了時間:約108分(53,800文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 153 pt ブックマーク: 13件 評価人数: 14 人 評価ポイント: 127 pt |
作者:秋山完/作品情報/Nコード:N6166IG
連載中 (全54エピソード) |
※※※画面に表示される広告は本文に一切関係ございません【作者】
エッセイです。
昨今のラノベコンテストと作品傾向について思ったこと、
その他、ラノベに関する個人的雑感。
2023年4月から、カクヨムに投稿しているものと同じ内容です。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: エッセイ 作品論 ラノベ コンテスト 最終更新日:2023/09/07 18:18 読了時間:約374分(186,569文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 112 pt ブックマーク: 11件 評価人数: 9 人 評価ポイント: 90 pt |
作者:板久咲絢芽/作品情報/Nコード:N1849IE
完結済 (全6エピソード) |
突然の要約:創作者にとっては作家論、作品論、ジャンル論よりも物語論と定型を論じ、学ぶことこそが一番建設的なのでは?
Q.つまり?
A.私の趣味の延長線上です。
物語定型の分析と観察・考察は私にとっての必須栄養素。他の必須栄養素はって聞かれたら、民俗学〜オカルトの文化系混淆地帯とヨーロッパ系言語あたりですかね、うん。
そんな自家製生した必須栄養素が役に立つんならいいやでちょっと放流してみる。
四回分割更新だよ。
別のとこでも似たよーなこた、話してるけど、あっちよりは怪文書感は抑えられ……てるのか、果たして。
なお、私は常に玉石混交こそ至高と思うので、是非を問うつもりはないし、文化的な今現在の出来事にコンテンポラリーに是非を断定して、非の排除に向かうのは一番やっちゃいけないこと(後々の研究者が血の涙を流して「クソがっ」って言って泣くと思うので)だと思う、マジで。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 物語論 ナラトロジー 定型 内容は真面目 文は不真面目 息をするように分析 普通しない……のか? 人間て変わらんし 最終更新日:2023/04/18 21:00 読了時間:約33分(16,450文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 26 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:Yuji/作品情報/Nコード:N4788FS
完結済 (全8エピソード) |
百合タグ問題をきっかけにして始まる、とある作家と読者(どっちも男)のハートフル交流。ソフトなBL描写有。
◇◇◇◇
この話は筆者の面白失敗談を語るエッセイではないし、ガールズラブでもありません。プロット上は七話構成、ただし実際はその限りでない。
追記:匿名希望さまからイラストを頂きました。ありがとうございます。
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1622972/blogkey/2408777/
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: ボーイズラブ 大学生 先輩 後輩 作品論めいたもの ジャンル分けの難しさ プロットの重要性 ユーザーの交流 最終更新日:2019/09/15 07:20 読了時間:約28分(13,958文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 2件 総合ポイント: 101 pt ブックマーク: 19件 評価人数: 7 人 評価ポイント: 63 pt |
作者:舜風人/作品情報/Nコード:N6629FK
短編 |
文学論 文学評論とは、作品論なのか?作者論なのか?それとも作家の伝記なのか?なぜ?そこらにある文学評論はつまらないのか?
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 最終更新日:2019/04/05 11:35 読了時間:約8分(3,574文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 15 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 11 pt |
作者:とびうお君/作品情報/Nコード:N0472DX
短編 |
ラノベ以外の物語は日本において衰退する、そんな作品論です。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 最終更新日:2017/03/31 18:00 読了時間:約9分(4,235文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 16 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 16 pt |
[-1-]
検索時間:0.0080449秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。