[-1-]
作者:瑞穂国/作品情報/Nコード:N5440EB
連載中 (全6エピソード) |
一九〇五年。ロシア、バルチック艦隊との決戦を控える戦艦“三笠”の作戦室が、眩い光に包まれる。それが、全ての始まりだった―――
船巫女。それは、船の魂が、女性の姿を持った存在。人と同じように意志を持ち、人の世界で生きていく存在。
“三笠”を皮切りとして、世界中の船舶で船巫女が確認されるようになる。しかし、時代は人類史上初の世界大戦へと転がっていく。
まだ未熟な船巫女と人の関係は、大戦の中で多くの不幸を産んだ。それを繰り返さないために、船巫女と人は歩み寄って、よりよい世界への道を模索していく。
欧州大戦を乗り越え、船巫女と人が、お互いに生き方を探っていく中。世界は再び、戦争の時代を迎えようとしていた。
日本も例外ではなかった。迫る戦雲は、大陸と太平洋から、東洋の小国を飲み込まんとしていた。
条約型戦艦の最高傑作として生を受けた“駿河”にも、出撃命令が下る。
彼女らの向かう先。航路の終着点はいまだ見えず。上げた錨が、再び収まる日は来るのか。
激動の航海が始まった。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 IF戦記 艦魂 船巫女 金剛型代艦 オリジナル艦 太平洋戦争 作者は大艦巨砲主義 本気で砲撃戦 最終更新日:2017/08/21 16:18 読了時間:約59分(29,429文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:瑞穂国/作品情報/Nコード:N8387DH
完結済 (全5エピソード) |
ワシントン、ロンドン両軍縮会議の内容が、史実とは異なっていた世界―――
“金剛”型の代艦として建造された高速戦艦“紀伊”は、嵐の先に米輸送船団を捉える。台湾の航空隊と激戦を繰り広げる、フィリピンの米航空部隊へ物資を届ける船団だ。だがそこには、“コロラド”と“ウェスト・ヴァージニア”の二戦艦が、護衛として随伴していた。
巨砲対巨砲。ぶつかり合う、鋼の旋律。
“紀伊”の艦上に、砲術長深山太一中佐の咆哮が響き渡る。果たして、勝者となりうるのはどちらなのか。
日米戦争最初の砲撃戦の火蓋が、今切られた。
※「小説家になろう」初投稿作品です。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: IF戦記 史実 架空戦記 金剛代艦 オリジナル艦 オリジナル登場人物 砲撃戦 作者は大艦巨砲主義 女性兵有り 星球大賞 最終更新日:2016/08/05 16:26 読了時間:約73分(36,199文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 40 pt ブックマーク: 11件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 18 pt |
[-1-]
検索時間:0.0075001秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。