[-1-]
検索条件に一致するシリーズ ※一致率が高い3件を表示
作者:蒼山とうま/作品情報/Nコード:N4673HX
連載中 (全21エピソード) |
2024年に、専守防衛として設立された日本国軍は2026年に勃発した第三次世界大戦の中国・台湾戦線の活躍により、その実力が世界に認められていった…。
2030年に南極で突如独立宣言をした、ドイツ第四帝国。その4年後である2034年、10月。日本の最新鋭南極観測船『そうや』は世界平和協定の一環として、世界各国の研究者たちを乗せ、南極に向かっていた、南極到達間近にまで接近して来ていた『そうや』を沈没する。この「『そうや』沈没事件」をきっかけに第四帝国大規模進行を開始、世界各国の制海権を奪われるのはもちろんの事であるが、偵察衛星や海洋ケーブルなども破壊され通信までも困難となっていった。その国家存亡の危機に対し立ち向かうのは、2023年から確認されていた「人型艦艇」と呼ばれる魂を持った軍艦たち。対馬鎮守府に所属する人型艦艇の艦隊の総旗艦である伊吹は、提督の曾山昭弘をはじめとする明光艦隊を率いて第四帝国と国家の命運をかけて大攻勢を開始する。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり 男主人公 昭和 近代 現代 ミリタリー 対馬支部・明光艦隊 自衛隊 不定期投稿 架空戦記 架空艦 艦船擬人化 日本軍 第四帝国 軍事・ミリタリー 艦船男子擬人化 最終更新日:2025/03/17 22:17 読了時間:約323分(161,019文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 58 pt ブックマーク: 19件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:筑弥 秀登/作品情報/Nコード:N0248JE
完結済 (全46エピソード) |
カズとクリスは司令室に向かっていた。そこでは海の向こう側、つまり旧米国との通信が繋がっていた。
「状況は?」
と問うと、
「どうも帝国は本格的に南米をどうにかするつもりのようだよ。同盟連合の偵察衛星が敵空母群をとらえたんだ」
と返って来る
帝国の第二弾とも呼べる今回の戦闘の舞台は南米のようなのだ。
当然、米州からも空母を派兵するのだが、旧キューバ沖で睨み合いになる。
そんな中、カズはレイドライバーの派兵に際してトリシャと新人のレベッカを起用した。
そこでトリシャ・エカードは[新人を盾にして戦闘]という可能性を告げられた。
一方の帝国、シュエメイ・チェンは上官から[僚機を盾にしてでも敵の撃破を]と告げられていた……
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: R15 残酷な描写あり シリアス 男主人公 ロボット ハーレム 近未来 ヒューマンドラマ 最終更新日:2024/10/01 18:00 読了時間:約144分(71,614文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 14 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:飛鳥 京香/作品情報/Nコード:N7293GJ
完結済 (全12エピソード) |
●1980年代の同人誌から●
米ソ冷戦時の話です。
米軍がべトナムから手を引いた今となっては無意味なものと思われたが、カンボジア
とべトナ ムの紛争地帯「おうむのくちばし」の拡大写真が大きな問題となった。
会議室では、写真が壁のスクリーンに拡大されてい た。
やかて、一人の男が立ちあがり発言した。
「まだ、あれが生き残って、作動しているのか}
三日後に「クチニン虐殺事件 」としてベトナム共産党新聞ニ
*ンザンに発表される出来事がその写真に写っていた」
「すべて抹殺されたと聞いている」。
「そうだ、君の話ではペトナム撤退の際は廃棄処理されたとね」
円卓真中にすわっていたアメリカ大統領が尋ねた。その究極兵器を抹殺せよ。
それが大統領の命令だった。
ジャンル:アクション〔文芸〕キーワード: オリジナル戦記 IF戦記 異能力バトル 最終更新日:2021/01/28 16:15 読了時間:約44分(21,899文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:MANA/作品情報/Nコード:N8727GG
短編 |
ある大国の副大統領が突然「消された」
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: R15 大国 副大統領 凄惨 報道規制 偵察衛星 飛来 攻撃 即時 破壊 惑星 軍事基地 工作員 要人 処置 最終更新日:2020/05/31 13:56 読了時間:約1分(323文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:岡田一本杉/作品情報/Nコード:N2581GB
完結済 (全148エピソード) |
沖縄への核攻撃を皮切りに、第3次世界大戦が始まった。
私、西村千里は、さいたま住みの16才で、引きこもり。
それが、あるきっかけで、大宮駐屯地の自衛隊でバイトをすることになる。
偵察衛星制御装置の奪還や、戦国大名の軍資金や旧日本軍の金塊の争奪戦などに巻き込まれる。
この作品は、「カクヨム」にもマルチ投稿しています。
ジャンル:アクション〔文芸〕キーワード: 悲恋 オリジナル戦記 青春 ハードボイルド ヒーロー スパイ 冒険 近未来 集英社WEB小説大賞 シリアス 女主人公 集英社小説大賞4 HJ大賞4 アニメイトバディ1 ESN大賞5 最終更新日:2020/05/05 09:50 読了時間:約356分(177,989文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 52 pt ブックマーク: 12件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 28 pt |
作者:MANA/作品情報/Nコード:N6003FN
短編 |
国防省では、いろいろ推察していた
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 刑事 副長官 国防省 情報収集 地下工場 偵察衛星 最終更新日:2019/05/28 07:40 読了時間:約1分(413文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:Satohru/作品情報/Nコード:N8383BJ
完結済 (全5エピソード) |
エクスプロラトリー・ビヘイビア シリーズ第1段
【あらすじ】
娘に対する疑念、それは不可解な事件と娘との関係。この真相を究明するために相模重工の沢木は仲間と共に行動を開始する。一方、テロリストは相模重工の極秘プロジェクトに興味を持つ。2つの出来事は重なり合い、沢木と少女に危機が迫る。
※Satohru Note( http://satohru.blogspot.jp/ )に掲載中の小説『エクスプロラトリー・ビヘイビア』のミラーサイトとして、著作者自身により掲載しています。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 群像劇 超能力 ミステリー テロリズム 偵察衛星 技術者 特殊部隊 制御システム 軍事 最終更新日:2012/10/13 16:36 読了時間:約384分(191,777文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 14 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
[-1-]
検索時間:0.0030767秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。