[-1-]
作者:ちみあくた/作品情報/Nコード:N2010HS
完結済 (全5エピソード) |
慶長17年(1612年)3月、佐々木小次郎は、京都で勇名を馳せた剣客・宮本武蔵との試合を前に、修練の日々を送っていた。
既に五十代に達した小次郎に対し、武蔵は三十代の脂がのり切った頃である。
小次郎が指南役を務める小倉藩主・細川忠興が直に命じた戦いで、幕府と小倉藩の暗闘が背景にあるらしい。
きな臭い話だが、小次郎には必勝の自信があった。
秘技・燕返しが初見の相手に破られるとは到底思えなかったのだ。
しかし武蔵のみならず、何故か公儀隠密・柳生一門までも暗躍。小次郎が娘のように愛おしむ若い下女・お浜が何者かの手で誘拐された。
取り返すべく、かどわかしの下手人から指定された場へ一人赴く小次郎。
だが、そこに潜む恐るべき罠が、来るべき決闘の行方に大きな影響を与える事を、彼はまだ知らない……
〇アルファポリス、エブリスタ、ノベルアップ+にも投稿しております。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 時代小説 巌流島の決闘 佐々木小次郎 クリスチャン 陰謀 公儀隠密 最終更新日:2022/07/04 06:26 読了時間:約29分(14,301文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 66 pt ブックマーク: 7件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 52 pt |
作者:桐生初/作品情報/Nコード:N6676GJ
完結済 (全25エピソード) |
伊達貴時は、江戸城詰めの武士。
所属は奥祐筆。
しかし、その実態は、公儀隠密で、貴時はその中でもトップのスパイであり、剣の達人だった。
「侍ってえのは、刀抜いた瞬間から命のやり取りが始まるんだ。
全力で掛かって来る奴には全力で返す。
それが俺の義だ。」
その信念の下、良民の為、悪事を暴き、叩き斬る。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり ハードボイルド 時代小説 ミステリー サスペンス ヒーロー スパイ 江戸時代 剣豪 剣劇 隠密 忍 主従 血塗れヒーロー 最終更新日:2020/08/12 18:00 読了時間:約218分(108,677文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:九藤 朋/作品情報/Nコード:N7957EW
連載中 (全13エピソード) |
江戸末期。貧困により両親から陰間茶屋へと売られた、瑠璃と樹人の物語。
岡田以蔵や新撰組、過激派浪士や公儀隠密、入り乱れての時代絵巻。
『ラピスラズリ 双子密愛』の前世編となります。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり ボーイズラブ 幕末 京都 陰間茶屋 岡田以蔵 沖田総司 新撰組 忍び 志士 双子 ラピスラズリ 最終更新日:2020/06/30 08:19 読了時間:約65分(32,114文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 2件 挿絵あり 総合ポイント: 84 pt ブックマーク: 19件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 46 pt |
作者:薮田一閃@江戸でござるよ/作品情報/Nコード:N6696EW
連載中 (全92エピソード) |
両親に疎まれて育った時代劇大好き少女が、剣の師と出会う。師と兄弟子に見守られて成長した主人公は、兄弟子の背を追うように、警察に入職した。勤務中の事故で重傷を負った彼女を、不思議な運命が待ち受ける。
現代と江戸時代の縁が交錯しながら進む長編です。
現代を舞台にしたヒューマンドラマ+和風ファンタジー+テレビ時代劇風味の活劇(昭和風)+しみじみ人情物。
第二部ラストまでが、序盤の区切りです(約十万字)。
【お知らせ】
2020年3月14日 第五部まで改稿終了。
セルバンテスには、最初期のバージョンを残してあります。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 伝奇 時代小説 ハッピーエンド 和風 江戸時代 大人の浪漫 公儀隠密 忍者 剣客 テレビ時代劇鉄板ネタ ときどき現代劇 男主人公 女主人公 養生所の医者 ネット小説大賞八感想 集英社WEB小説大賞 OVL大賞6F OVL大賞6M ESN大賞2 最終更新日:2020/03/07 19:29 読了時間:約1,050分(524,994文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 5件 総合ポイント: 3,359 pt ブックマーク: 917件 評価人数: 164 人 評価ポイント: 1,525 pt |
作者:万卜人/作品情報/Nコード:N1694FQ
完結済 (全54エピソード) |
電脳江戸シリーズ、第四弾! 十八才になった主人公、漣玄七郎は、友人の黒須五十八に誘われ、江戸仮想現実へ遊ぶ。だが、それは玄七郎を誘い込む五十八の罠であった! 江戸仮想現実で〝ロスト〟という最悪の事態に陥ってしまった玄七郎は、自暴自棄になって盗賊の仲間入りをしてしまい、さらには公儀隠密によって捕らわれてしまう。が、公儀隠密は玄七郎に対し、意外な提案をする。なんと、かれに隠密の仲間に入れと言うのだ。江戸仮想現実を襲う危機に、玄七郎は不思議な美少女、美雪とともにこの危機に立ち向かう!
ジャンル:VRゲーム〔SF〕キーワード: 異能力バトル 冒険 電脳世界 VRMMO 忍者 和風 最終更新日:2019/10/13 14:05 読了時間:約233分(116,311文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 34 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 7 人 評価ポイント: 32 pt |
作者:ジョシュア/作品情報/Nコード:N5108EK
完結済 (全28エピソード) |
ときは江戸時代、慶安元年。島原の反乱はなんと切支丹側の勝利に終わった。貿易の地は出島ではなく江戸の隣にある台場になった。その地には金と知のみならず、悪鬼の類も押し寄せてくる。天草の野望、幕府の陰謀、そしてそこに暮らす者たちの思いが交錯する場所、台場町に今日も事件は起こる。これは不死身殺しの風津なるかぶき者と、公儀隠密のある女忍者の二人が巻き起こす、痛快な奇譚である。
ジャンル:アクション〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 伝奇 時代小説 異能力バトル ヒーロー 刀 鬼 歴史IF 和モノ布教し隊 絡繰 忍者 最終更新日:2018/06/24 21:03 読了時間:約280分(139,518文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 168 pt ブックマーク: 41件 評価人数: 10 人 評価ポイント: 86 pt |
作者:ジョシュア/作品情報/Nコード:N1399EK
短編 |
ときは江戸時代、天草の乱はなんと切支丹側の勝利に終わった。貿易の地は出島ではなく江戸の隣にある台場になった。その地には金と知のみならず、悪鬼の類も押し寄せてくる。これは不死身殺しの風津なるかぶき者と、ある公儀隠密の女忍者の話。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり 時代小説 異能力バトル ヒーロー 忍者 絡繰 歴史IF 鬼 刀 和モノ布教し隊 最終更新日:2017/11/23 22:14 読了時間:約28分(13,939文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 134 pt ブックマーク: 12件 評価人数: 13 人 評価ポイント: 110 pt |
作者:遠藤伊紀/作品情報/Nコード:N8565CS
短編 |
自分が隠密であるという妄想に取り付かれている物乞いの老人。
それすら受け入れる底辺が集まる飲み屋。
そこに居場所を見つけている商人の喜助こそが、本当の公儀隠密なのだった。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 時代小説 時代劇 時代 隠密 忍者 江戸時代 幕府 公儀 最終更新日:2015/06/22 20:49 読了時間:約26分(12,865文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 95 pt ブックマーク: 16件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 63 pt |
作者:shiroikaze/作品情報/Nコード:N7004BJ
完結済 (全6エピソード) |
正体不明の浪人・南田是識と、岡っ引きの卵・弁天の日吉が繰り広げる捕り物事件簿。
通称・火盗改こと火付盗賊改方の寄騎、旗本一千五百石・近藤(こんどう)八郎(はちろう)の屋敷。近藤は、火盗改の中でも『裏の取纏め役』、つまり密偵や隠密の纏め役である。
実質はその用人が取り仕切っているのだが・・・。
近藤本人はいたってのんびり屋で、名前をもじって近藤八郎(こんどやろう)、ついたあだ名が「この次さん」。
公儀隠密の調べでは、「太平の世に慣れてきた御時勢で、密かに反将軍家連合が組織されつつあり、包囲網が完成すれば侮れない勢力となりうる」とのこと。しかも、あろうことか「親藩の大藩と外様有力大名2~3藩が名を連ねる予定」だという。
その中で、戦国時代主家が滅亡し、地に潜らねばならなくなった忍び集団や、反徳川家関係などの忍び達が競い合い、勝ち上がった忍びの集団が、新体制のお庭番となる。仕上げは、筆頭老中松平武蔵守を、しかも千代田城内で暗殺すること。これがお庭番筆頭になれる条件であり、反将軍家連合が始動する合図となる・・・。
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: 推理 パズル 江戸時代 岡っ引き 忍者 白い風 南田是識 弁天の日吉 最終更新日:2012/10/19 01:08 読了時間:約36分(17,872文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:晶輪寺零/作品情報/Nコード:N7964G
連載中 (全8エピソード) |
十兵衛様ァ、綾音はいつか必ず十兵衛様の御傍に参りますゥ__柳生十兵衛を追って旅に出た娘、綾音の前に姿を現した若武者は、自ら氏井弥四郎と名乗る。細川忠利の御前で宮本武蔵と剣を交えたとされる新陰流の使い手、氏井弥四郎。彼は一体何者なのか?弥四郎は本当に公儀隠密だったのか?謎に包まれた剣客の実像に迫る__訳無いです。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 柳生十兵衛 サムライ 追っかけ 勘違い 最強 江戸時代 コメディ ライト エンターテイメント ハードボイルド 少女 戦士 最終更新日:2009/05/23 19:15 読了時間:約29分(14,020文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
[-1-]
検索時間:0.3093860秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。