[-1-]
検索条件に一致するシリーズ ※一致率が高い3件を表示
作者:中将/作品情報/Nコード:N3916JK
短編 |
8月8日夕方、宮崎県日向灘で最大震度6弱の地震が発生し、
気象庁は初めて「巨大地震注意」を発表しました。
今回の地震に連動して別の巨大地震が起きる可能性が平常時より高まっているとして、関東から九州の太平洋側などに住む人に対し、「今後1週間は防災対応をとってほしい」ということで15日までその措置は続きました。
今回は「南海トラフ地震臨時情報」や「巨大地震注意」は果たして必要なのか?
について個人的考察をしてきましたのでどうぞご覧ください。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 南海トラフ大地震 ハザードマップ 心のシートベルト 最終更新日:2024/08/15 18:17 読了時間:約9分(4,486文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 140 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 15 人 評価ポイント: 140 pt |
作者:モーニングあんこ/作品情報/Nコード:N0725JK
短編 |
防災グッズを購入して満足していませんか?それのなんの意味がありますか?自主的に避難訓練をしてますか?してない?なぜ?
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 現代 南海トラフ 地震 震災 防災グッズ 自主避難訓練 やった感を出す 自己満足 自称防災評論家 クルマで避難可 キャンパー最強説 最終更新日:2024/08/12 18:29 読了時間:約5分(2,475文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 34 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 34 pt |
作者:松井雄二郎/作品情報/Nコード:N8470JI
完結済 (全2エピソード) |
『経済産業省はトイレットペーパーについて、各ご家庭で一ヶ月分程度の備蓄を行うことを推奨しています。その理由は、トイレットペーパーがほぼ全量を国内で生産されており、そのうち四割程度が静岡県で生産されているため、今後発生が予想される南海トラフを震源とした地震による津波で被災した場合に、深刻なトイレットペーパー不足になることが予測されているからだそうです』
日頃から災害用の備蓄に気を付けている主人公であったが、テレビから流れてきたこの情報は初めて聞くものであった。早速必要な量の計算を始めてみる。新型コロナが流行した時に、両親や妹から催促があってストックがギリギリになった経験のあった主人公は、その分も含めて大量のトイレットペーパーをストックする。
ある日南海トラフで地震が発生し、想定通り静岡周辺の被災により世の中からトイレットペーパーが消えてなくなる。ストックに余裕のある主人公は、テレビやネットでトイレットペーパーに関する諸々の事象を見ながら、余裕をもって日常を送る。
世間が元の生活を取り戻したある日、主人公はあることに気が付く。七十パーセントの確率で起こる南海トラフ地震に備えていた自分が、七十パーセントの確率で起こる首都直下地震のエリアに暮らしているのは、ロジックが合っていないと。リスクを回避するためにどうすべきかを悩みながら、ある結論に達し行動に移す。
ジャンル:パニック〔SF〕キーワード: ネトコン12 シリアス 男主人公 和風 未来 日常 最終更新日:2024/07/31 15:16 読了時間:約201分(100,074文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 32 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 30 pt |
作者:はせ/作品情報/Nコード:N9724IM
短編 |
タイトルの通りです。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 最終更新日:2023/11/19 20:43 読了時間:約4分(1,654文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 194 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 20 人 評価ポイント: 190 pt |
作者:海の太郎/作品情報/Nコード:N0187GS
連載中 (全48エピソード) |
大地震と破局噴火による日本壊滅を間近にした現代と鎌倉時代中期、主に尾張(愛知県西部)と薩摩及び奄美(鹿児島県南部)を舞台に展開されるローファンタジー小説。時を超えて独りの少女が、未曽有のの危機に立ち向かう。
新型コロナ騒動の渦中にあった令和2年の夏、お下げ髪、メガネの文系少女であるフウカは、夢の中で謎の少女からの救助要請を受ける。少女は、フウカの先祖であった。
フウカは、2000年に渡って熱田神宮に祀られている「クサナギの剣」を密かに奉じてきた古代氏族「千竈(ちかま)氏」の末裔であった。この一族からは、日本の危機に際して「剣姫」が現れる。
「剣姫」として覚醒したフウカは、ある青年の導きによって鎌倉時代へタイムトリップする。場所は、鹿児島県奄美群島にある徳之島。その島の神女集団から、救世主として崇められる。
まずは、平家と源氏による「壇ノ浦の戦い」の最中に失われた三種の神器「クサナギの剣」を探すことになる。クジラやイルカ、巨大なエイなどの協力を得て妖魔「平家ガニ」から奪い返す。
次いで、島へ来襲した「元・高麗軍」を迎え撃つことになる。ハンググライダーを操り、敵船団の真ん中に舞い降りて縦横無尽に剣を振るう。
当時、国土防衛のため幕府から命を受けて薩摩に一族を挙げて赴任していた「黒潮の武士団」こと千竈氏も、東シナ海を荒らしまわる海賊と海戦を繰り広げながら本命を達しようとしていた。一族の「守り人(巫女)」であるフウカは、災害の大元となる「ヤマタノオロチ」の覚醒を妨げるため、動くこととなる。
インドネシアにおいて破局噴火を引き起こし、日本を含む世界各地に冷害をもたらした「火竜」が、日本へ向かっていた。その予想ルートの途上にオロチの巣「鬼界カルデラ海底火山」がある。ぶつかれば日本は壊滅する。その影響は、現代社会へも及ぶ。
火竜の直撃は避けられたが、衝撃でオロチは半覚醒してしまった。フウカは白き竜「ファルコン」に騎乗し、オロチに立ち向かうことになる。
①南海トラフ地震と鬼界カルデラ海底火山の大噴火、②熱田神宮に祀られる「クサナギの剣」の謎を軸に時空を超えて物語は展開される。かなり事実に添った構成となっており、リアル感が伴ったローファンタジーなっているはず。
位置付けとしては、前作「荒海越えて針路は南!」の続編となっている。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 残酷な描写あり 異世界転移 オリジナル戦記 時代小説 ミステリー 冒険 奄美 火山噴火 地震 戦闘少女 鎌倉時代 南海 名古屋 歴史ミステリー 竜 現代パニック タイムリープ 最終更新日:2021/10/17 11:00 読了時間:約331分(165,223文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 20 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:幽玄の提督/作品情報/Nコード:N2836FQ
連載中 (全1エピソード) |
南海トラフ地震に端を発した空前絶後の大災害の後、日本は第二の戦国時代を迎えた。
親友の家臣になった清瀬の前に、幾千の苦難が降り注ぐ。
平和と安寧を守るための戦いが今はじまる…
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: オリジナル戦記 日常 IF戦記 最終更新日:2019/07/18 23:45 読了時間:約3分(1,048文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:きよぴよ/作品情報/Nコード:N5799FM
連載中 (全2エピソード) |
時は2030年、南海トラフ地震により日本の大都市は壊滅的な被害を受けた。国家としての機能は壊滅し、各地域(都道府県)ごとに国家として乱立する戦国時代へと逆行した世界の話である。
未曾有の災害の影響で、純血の日本人は特異な能力を得た。主人公の一ノ瀬龍馬が日本を統一するまでの話である。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: 身分差 ヒストリカル オリジナル戦記 IF戦記 異能力バトル ヒーロー 冒険 近未来 令和 2030年 特異 特殊能力 最終更新日:2019/05/09 08:52 読了時間:約4分(1,827文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:アルカード グリー/作品情報/Nコード:N1280FE
短編 |
個人で記憶している限りの記述です。
なんとなくテレビ見ていて覚えていました。
全てのテレビを見て書いたのでは有りません!
南海トラフ地震は危険と思っています。
耐震基準は知る限り阪神大震災より以前の宮城県沖地震後と阪神大震災後の二回引き上げられています。
最近は手抜き工事だけでなく、偽装も出て来ています。
僕は学者では有りません。地震の研究もした事は有りません。単なる素人です。
マスコミ否定では有りません。テレビを見たからこそ書けたので、テレビ及びマスコミは必要です!
もしこれを読むので有れば、粗筋をしっかり理解してからにしてください!
誤字や文脈のおかしいのは僕の個性です。直す意思は有りませんm(__)m
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: シリアス 現実世界 最終更新日:2018/12/06 03:00 読了時間:約3分(1,231文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:ふじたごうらこ/作品情報/Nコード:N5205EZ
短編 |
実際にあった安政南海地震(1854年)に題材をとった小作品です。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 史実 天災 安政の大地震 安治川 木津川 避難 幼児 石碑 墨入れ行事 南海トラフ地震 ユーラシアプレート 都市直下型地震 津波 TSUNAMI 最終更新日:2018/09/08 16:55 読了時間:約2分(802文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 44 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 38 pt |
作者:桃尻な女/作品情報/Nコード:N7601EV
連載中 (全4エピソード) |
2020年。
日本で流行している奇妙な新型インフルエンザ。
感染拡大当初致死率70%と言われたそのインフルエンザは日本でのみ流行し、多くの死者を出し、日本を大混乱に陥れた。
そしてそれに追い打ちをかけるかのように起きた、南海トラフ地震の前兆。
日本が崩壊…と思いきや、さらに世界中でおかしな現象が起こり始める。
主人公と幼馴染は、新型インフルエンザに罹患するも無事生還。
そこから自身の身と身の回りに起こる様々な変化に立ち向かい、新しくつくられた討伐庁で英雄に上り詰める話。の予定www
★更新は不定期です★
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり オリジナル戦記 青春 ヒーロー 天災 パンデミック 英雄 高校生 モンスター 討伐 異能 最終更新日:2018/07/04 19:31 読了時間:約22分(10,568文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:見栄っ張りのジュリエット/作品情報/Nコード:N9097EB
連載中 (全29エピソード) |
西暦2023年。
日本における「南海トラフ地震」を皮切りに世界各地で地震が多発。
後世において「裁きの7年」と記されることとなるそれによって、世界各国と同様に日本も大規模な地割れなどの甚大な被害に見舞われた。
北海道、東北
関東、関西
四国・九州
の3島に国土が分裂し、国家としての体をなさなくなったのである。
それから7年後の2030年。地球は「小規模氷河期」に入り、運よく地震を生き延びられた人類も凍てついた大地で徐々に死に絶えていった。
そんな中で社会が維持出来るわけもなく、経済も政治も、高度な文明も崩壊。
世界が初期化した。
そして約1100年後の、3123年。
治安維持制度”ディストリクト計画”により全ての国民が階級付けられ衣食住まで区別されたが、日常から犯罪者が排除されたために治安が回復し、急速に文明復興が進んだ世界。
全ては階級が決める。
そんな、残酷なまでの実力評価型社会となった社会の中における頂点――、ディストリクト1にある『私立清蓮学園』、
に秘密裏に存在する組織、『学園SP 』の活動を記したものが本書である。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり 異能力バトル 近未来 女主人公 学園 組織 異能力 初作品 主人公チート? 最終更新日:2018/02/02 22:08 読了時間:約212分(105,914文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:夜神月 菊/作品情報/Nコード:N2090DQ
連載中 (全1エピソード) |
この世界には鬼と言う人種が存在する。
時に人はそれを恐れ、時に人はそれを崇め、時に人はそれを利用した。
南海トラフ地震により、被害を受けた日本は、直前に迫る第三次世界大戦の準備に追われていた。
これは、そんな激動の時代を駆け抜け、世界を変えようとした10人のお話。
ジャンル:アクション〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転移 オリジナル戦記 異能力バトル 最終更新日:2016/11/12 15:35 読了時間:約1分(456文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
[-1-]
検索時間:0.0286049秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。