[-1-]
作者:常陸之介寛浩★OVL5金賞受賞☆本能寺から始める信長との天下統一/作品情報/Nコード:N7854KK
連載中 (全46エピソード) |
アルファポリス・第11回歴史・時代小説大賞エントリー
6月1日より投票開始
「草履一枚から始まった、どえりゃーモテ期! 天下人のハーレム戦国ラブコメ、ここに開幕だがね!」
物語全体のあらすじ(名古屋弁バージョン)
わしの名前は、豊臣秀吉っちゅうんやけどな――
元はちんちくりんな百姓の息子、日吉丸いうて、尾張の村で泥んこまみれで生きとったんだわ。
女にはモテんし、家は貧乏やし、親父は早よ死んでまって、母ちゃんと二人で必死に飯食うとった。
せやけどなあ、
「いつか、でっかい城に住んで、いっぺんに女三人くらい侍らせるんや!」
――そんなアホな夢、ほんまに叶えてまったんやて。
信長さまに草履温めて認められて、戦場では槍一本で大出世。
ねねと夫婦になって、茶々に惚れられて、気ぃついたら女に囲まれとるがね!
でもな、モテるっちゅうのはええことばっかやない。
女子(おなご)同士の争い、嫉妬、泣いたり怒ったり、そりゃあもう修羅場の連続よ。
「正室はわたしや!」とか「殿下、今夜は私と…」とか、やかましいわ!
それでも――
女の涙を背負って、戦に出て、世を治めて、人を救って、
わしは「天下人」って呼ばれるようになったんや。
けどなあ、
ほんとは今でも夢みたいだがね。
……だってわし、ただの草履持ちやったんやて?
これは、
貧乏村からのし上がった男が、恋と戦と女に振り回されながら、ほんでもって“モテまくってまう”
どえりゃあ一代記――
『天下取ったら、モテてまったがね!』
はじまり、はじまり~!
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: BK小説大賞 HJ大賞6 ネトコン13 集英社小説大賞6 男主人公 和風 戦国 ハーレム IF戦記 時代小説 美少女 最終更新日:2025/05/23 21:00 読了時間:約92分(45,853文字) 週別ユニークユーザ: 415人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 16 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:サファイアの涙/作品情報/Nコード:N5153JT
連載中 (全2エピソード) |
拙作『たからもの』を、今度は、愛知県の「名古屋弁」で読んでみませんか・・・?
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: 方言 名古屋弁 最終更新日:2024/11/15 21:17 読了時間:約3分(1,351文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:たかさば/作品情報/Nコード:N3937IM
短編 |
誰も知らない真実の物語。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 方言 通訳の限界 名古屋弁 博多弁 三河弁 最終更新日:2023/11/11 20:00 読了時間:約7分(3,021文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 480 pt ブックマーク: 10件 評価人数: 55 人 評価ポイント: 460 pt |
作者:Q輔/作品情報/Nコード:N3404IM
短編 |
ああ、鮭のオスよりはましだ。僕の虚しさなんて、鮭のオスに比べれば、屁みたいなものだ。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: ネトコン12 ほのぼの 男主人公 和風 現代 日常 ホームドラマ 夫婦 ショートショート 名古屋弁 最終更新日:2023/11/04 07:29 読了時間:約10分(4,775文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 2件 総合ポイント: 1,652 pt ブックマーク: 40件 評価人数: 181 人 評価ポイント: 1,572 pt |
作者:たかさば/作品情報/Nコード:N5656HV
短編 |
まー!!たいがいにしとかなかんがね!!ちょーけたことばかやっとるもんでいつまでたってもだだくさな話しか書けんだがん!!
ジャンル:童話〔その他〕キーワード: 童話モチーフ パロディ 名古屋弁 名古屋人 愛知県民 三河弁 方言 独自の解釈 最終更新日:2022/09/22 20:00 読了時間:約20分(9,511文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 28 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 26 pt |
作者:七宝/作品情報/Nコード:N1353HP
短編 |
「名古屋駅にマシュマロを買いに行って、うちの不死鳥の炎で焼いて食べよう」
そう言うばーちゃんに連れられて電車旅をする僕。度々出る名古屋弁に心の中で文句を言うお話。
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: ネトコン12 日常 最終更新日:2022/04/21 23:33 読了時間:約4分(1,696文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:すのへ/作品情報/Nコード:N8261HJ
短編 |
今宵もまた大名古屋の片隅でボソボソと密かに交わされる罵詈雑言をあますところなく描写しました。
(おなじようなのツイッターに投稿)
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: コント 居酒屋 ギャグ 名古屋弁 新コロ オミクロン 最終更新日:2021/12/25 05:26 読了時間:約3分(1,111文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:すのへ/作品情報/Nコード:N2294HJ
短編 |
名古屋某所の酒場での談論風景のワンカットです。
夜な夜な額を付き合わせては酔っ払いのボルテージが上がり
憂さ晴らしにも気合いが入ります。
(似たようなのツイッターに投稿)
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: ギャグ コント 名古屋弁 酒 真央 スパイク サボテン スヌーピー ショートショート 最終更新日:2021/12/12 14:12 読了時間:約1分(388文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:すのへ/作品情報/Nコード:N6025HI
短編 |
大名古屋のド真ん中で居酒屋談義に花が咲いています。
憤懣やるかたない市民の声に耳を傾けてみましょう。
(同じようなのツイッターに投稿)
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: ギャグ コント ショートショート 居酒屋談義 名古屋弁 最終更新日:2021/11/29 01:16 読了時間:約1分(497文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:亀恋遊/作品情報/Nコード:N0517GQ
短編 |
「よぅ、来たなも」
突然掛けられた声に視線を上げれば、優しそうな雰囲気のお爺さんがいた。皺の深い笑みと、頭頂部に申し訳なさげに残った白髪。口元には仙人を思わせる長い髭。白っぽいローブのような衣装に、やたらとゴツゴツして節くれだった杖。風貌に反するような力強い目つきから、ただのご老人ではなさそうだ。
初投稿。
私の考えたラノベっぽい物語(導入編のみ)です。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 異世界転移 日常 冒険 ほのぼの 女主人公 西洋 中世 名古屋弁 神様(笑) 最終更新日:2020/11/24 23:25 読了時間:約7分(3,114文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:はとむぎ/作品情報/Nコード:N0822FV
完結済 (全15エピソード) |
"三国 操(みくに みさお)"はある日、──中略── 異世界にやってきた。
管理者(神様)からもらったスキルの数々、これで俺の異世界生活は万全! と意気込んだはいいが、なんとどのスキルも不具合だらけ。「言語理解」があるけど翻訳は謎方言だし、「全武器マスター」があるけど武器が使えず、「全属性魔法マスター」があっても魔法の使い方がわからず、「製作」があってもレシピが分からない。鑑定で見える説明もコピペしたような手抜き文章ばかり。多数のチートスキルは全てが使い物にならない。貰った神の武器も当然使えない。「管理者! ちゃんとチェックしろ! 転移者(ユーザ)にテスターさせんなっ!」
この物語はバグスキルばかり付与された操が、そのバグを逆用し、異世界で成り上がって……、はいかないが、何となく暮らしていく冒険譚(?)である。
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: R15 異世界転移 ギャグ 男主人公 チートは不具合 スキルも不具合 バグったスキル 訛り翻訳 謎言語? 最終更新日:2019/11/01 20:51 読了時間:約106分(52,652文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 90 pt ブックマーク: 14件 評価人数: 7 人 評価ポイント: 62 pt |
作者:三千/作品情報/Nコード:N6489FO
短編 |
「うわ、マジで和と洋が一瞬でできたわ。おばあちゃん、これほんとスゴイね」
「上手にできたなあ。カノンちゃんの作ったシチュー美味しそうだわ」
「って、ルー入れただけだからっ」
すると、おばあちゃんは笑って、言った。
「ばあちゃんだって、野菜切って、水で茹でただけだがね」
おばあちゃんはユリが作った肉じゃがの味を見ながら、ぽつりと言った。
「料理なんてそんなもんだ」
✳︎✳︎✳︎
私、堂本カノンと羽崎ユリは高校の天文部に所属する二人だけの部員。ちょっとだけ離れていると感じる母と私の距離。そんな時私はいつも、夜の空をこの胸いっぱいに吸い込んで満たしている。顧問のマッチャンやユリのおばあちゃんとの交流を大切にしながら、今日も私は星空を喰らう。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 青春 天文部 母との距離 名古屋弁 星空 最終更新日:2019/06/18 09:23 読了時間:約19分(9,313文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 66 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 7 人 評価ポイント: 58 pt |
作者:すのへ/作品情報/Nコード:N0775EY
完結済 (全16エピソード) |
永禄6年(1563年)、織田信長は手狭になった清洲城を引き払い、尾張平野のこんもりした小山、小牧山に城を築いて永禄10年(1567年)まで居住する。
この城替えは宿敵である斉藤龍興を睨んだ戦略であると同時に、信長の城作りや町作りのレッスンだったとも言われている。旧弊にとらわれない発想で目的を優先し、合理性を極めた結果、小牧山城は近代築城術の先駆けとなり、小牧城下町は近代城下町造営のモデルケースとなった。
これらが明らかになったのは近年の研究の成果だが、一方で、草に埋もれたままの秘伝が、いまもなお小牧の津々浦々でひっそりと語り継がれている。それこそが信長在住時に端を発するキツネ伝説であり、吉五郎礼賛秘話である。
本書は聞き得たかぎりでの吉五郎伝説をまとめた小編である。なにぶん450年以上前の出来事の伝聞なので、辻褄の合わないところや突拍子もない荒唐無稽な逸話も差し挟まれている。そこはそれ、想像力を駆使し、妄想をたくましくして補うほかはない。実際わたしはそうした。
以下は本編のあらすじである。すでにあらすじからして、なにやら、うさんくさい気が漂っているが、この物語は小牧の人々によって語り継がれてきた一片の真実を、広くあまねく高らかに謳うものである。
『時は戦国時代。尾張平野のただ中に、こんもりとした小山があった。その山にはキツネが住んでおり、親分の名を吉五郎といった。同じころ尾張で敵なしの武将が、そのキツネたちの山に城を築こうと向かっていた。織田信長である。状況を見極めるや吉五郎たちはやむなく山を降りた。
山の木々は伐採され、山じゅうに武家屋敷が建てられ、さらに山の北側の原野が切り開かれて城下町が整備された。
信長は町を整えると、宿敵の斎藤方に味方している織田信清の犬山城へ出陣した。その帰り、あるはずのない城が小牧の草原に出現していた。これこそ、キツネの吉五郎たちが渾身の力で築いた幻の城だった。キツネたちの逆襲が始まる。
信長が苦境に立たされたと思い込んだ京都の公家は、陰陽師《おんみょうじ》の安倍|晴雨《せいう》をつかわし、同盟者の徳川家康は、キツネ退治にたぬきを寄越すと言ってきた。京の連歌師《れんがし》、紹巴《じょうは》もトリックスターとして活躍。町衆も巻き込んでの大騒動が始まる』
本作は『エブリスタ』『カクヨム』に重複投稿してあります。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 伝奇 信長 キツネ 小牧 吉乃 陰陽師 吉五郎 タヌキ 稲荷 家康 紹巴 名古屋弁 織田 最終更新日:2018/08/12 05:24 読了時間:約118分(58,993文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 18 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:明石竜/作品情報/Nコード:N8934CN
完結済 (全7エピソード) |
九月半ばのある金曜日の夕方。名古屋で暮らす高校一年生の黒宮信彦は学校帰りにショッピングセンターに立ち寄りRPGソフトを衝動買い後、ピアスや髑髏ブレスなどを装備したガラの悪い高校生集団にからまれそうになったが全速力で逃げ事なきを得た。帰宅後、そのRPGを自室で幼馴染の琴乃と彼女の妹の彩佳(あやか)と未羽(みう)、琴乃の幼友達の優希帆といっしょに遊んでいると……
ジャンル:アクション〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり ハーレム 幼馴染 モンスター 名古屋めし 名古屋弁三河弁 SKE48 新人発掘コンテスト 露天風呂 バトル 和風 がうがうコン1 123大賞 ESN大賞3 最終更新日:2015/02/25 18:53 読了時間:約201分(100,277文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 9 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 7 pt |
作者:明石竜/作品情報/Nコード:N0893CD
完結済 (全6エピソード) |
リアルRPG愛知編。現代日本が舞台、敵キャラはご当地関連のものがモンスター化されている、魔法は一切使えないなど従来のとはいろいろ違ったリアル近似な世界観の和風ファンタジーRPGテレビゲーム画面からリアル愛知県内に飛び出し散らばってしまった敵キャラ達を地元の高校生の信晴、琴実、眞由乃。女子中学生の碧衣、女子小学生の空葉、ゲーム内キャラで茶店の看板娘な菊恵、計六人パーティで退治しに行くリアルRPG物語。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 オリジナル戦記 冒険 ハーレム 高校生 信長秀吉家康 名古屋弁三河弁 名古屋めし アニヲタドルヲタ SKE48 長篠の戦い 妖怪おとら狐 えびふりゃあ 名古屋城金の鯱 中日ドラゴンズ 最終更新日:2014/08/31 00:45 読了時間:約209分(104,012文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 16 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
[-1-]
検索時間:0.0041110秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。