検索条件に一致するシリーズ ※一致率が高い3件を表示
作者:木村 蒼空/作品情報/Nコード:N9420KU
連載中 (全3エピソード) |
1996 年、ユネスコ世界遺産 44 地点が突如「ヴォイド・ゾーン」に呑み込まれ、洞窟も古城も地下都市も、火薬も電力も通じない迷宮〈ダンジョン〉へと変貌した。
それから三十年。ダンジョン内部でのみ産出する希少鉱石 †マグネリウムや †オルカルサイトは、国家財政を左右する“黄金の地層”となり、各国は公的攻略庁を、企業や冒険者は私設部隊を結成。地下深くに眠る〈核晶コア〉を奪い合う“資源戦線”が地上の戦争に取って代わった。
主人公・神樂蒼真(かぐら そうま)は、日本連合隊 PADB の英雄として名を馳せながら五つめのダンジョンを制覇し、最後は仲間を逃がして散った父・烈司の遺志を継ぐ青年だ。
「借金で首を差し出すくらいなら、自分の腕と頭脳で稼ぎ切る」
そう誓った蒼真は、わずか十名の仲間とともに私設攻略部隊 黒曜機関 を旗揚げする。手元にあるのは父の遺品・試作フォトンブレード〈黎明〉と、外郭層で掘り当てた金とダイヤ三億円分――それだけだ。
初陣の舞台は奈良・吉野地下迷宮。入り口付近でさえ装甲列車を切り裂く獣が跋扈し、中層には人智を超えた結晶蟻の軍勢が待ち受ける。
同じくダンジョンを狙う南米連合 AMAZONA RAID、北欧の氷雪部隊 NORDVARG、そして国連直轄 AEGIS の重装部隊――巨大資本と国家権力を背にした強敵たちが、武力と法で黒曜機関を圧迫する。
それでも蒼真は退かない。
父が命を賭けて守った世界を、今度は自分が“生かして”みせる――
黒曜フォトンブレードの黒光りを頼りに、蒼真たちは迷宮深層へ踏み込み、資源争奪と環境破滅の境界線を切り拓く。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 残酷な描写あり シリアス 男主人公 現代 冒険 オリジナル戦記 人工知能 ダンジョン 世界遺産 最終更新日:2025/07/24 20:06 読了時間:約12分(5,767文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:未世遙輝/作品情報/Nコード:N7818KS
連載中 (全5エピソード) |
200万年前の地層にシャトルの残骸が発見される
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: ネトコン13 集英社小説大賞6 123大賞6 スピアノベルス大賞1 パッシュ大賞 アイリスIF7大賞 アイデジIR大賞 シリアス 未来 タイムトラベル タイムリープ 近未来 最終更新日:2025/07/07 16:49 読了時間:約27分(13,499文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:川進/作品情報/Nコード:N6163JR
短編 |
バウムクーヘン。
地層みたいだ。
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: 最終更新日:2024/10/26 19:46 読了時間:約1分(238文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 非公開 ブックマーク: 0件 評価人数: 非公開 評価ポイント: 非公開 |
作者:板久咲絢芽/作品情報/Nコード:N7785IH
連載中 (全209エピソード) |
怪異は科学ではない。
何故なら彼此の前提条件が判然としないが故に、同じものを再現できないから。
それ故に、それはオカルト、秘されしもの、すなわち神秘である。
――とはいえ。
少なからず傾向というものはあるはずだ。
各地に散らばる神話や民話のように、根底に潜む文脈、すなわち暗黙の了解を紐解けば。
まあ、それでも、どこまで地層を掘るか、どう繋げるかはあるけどね。
普通のホラーからはきっとズレてるホラー。
屁理屈だって理屈だ。
出たとこ勝負でしか書いてない。
side Aは問題解決編、Bは読解編、みたいな。
ちょこっとミステリ風味を利かせたり、ぞくぞくしてもらえたらいいな、を利かせたり。
同名章単位で一区切りだし、せいぜいちょっと後味悪いくらいにするつもりだから安心して(?)読んでほしい
カクヨムさん(最先行)、アルファポリスさん(遅延)、そしてなろうさん(最遅延)の順で投稿してます。(編集気質布教希望友人に「いろんなとこで投稿しろ、もったいないんじゃ」とつつかれたので)
あとあとがき機能でたまにちょっと遊んで(というか脚注?)みている。
ジャンル:ホラー〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり 伝奇 ホラー(自称) 怪異 異界 オカルト やりたいことやってる 最終更新日:2024/08/19 18:30 読了時間:約549分(274,090文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 28 pt ブックマーク: 8件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:HARUT&NOCKT/作品情報/Nコード:N1621IQ
連載中 (全3エピソード) |
古の時代、神と人は共に歩んでいた。
その中、一人の女神が禁忌を犯した。
女神は人と子を宿す。
そしてその女神は後に破滅の女神と呼ばれ神と人の時代を終わらせた。
その悲劇から世界は5000年の歳月が経ったある日
人は地層より神の聖骸を見つけ出す。
そして聖骸の発見によりこれから生まれる2人の男の人生を大きく歪めた…。
一人は英雄として友を救う道を選び
一人は英雄としての地位を捨て復讐へと進む
道を別つ親友を救う為過去を知り歴史を知り、己の存在に悩みながらも進む王道ファンタジー
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 残酷な描写あり オリジナル戦記 青春 ハードボイルド 異能力バトル 冒険 怪獣 天災 SFファンタジー 魔法 剣 兵士 超能力 最終更新日:2024/03/10 15:00 読了時間:約50分(24,605文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 2件 総合ポイント: 26 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:みかげ石/作品情報/Nコード:N7973ID
連載中 (全27エピソード) |
一度人類が滅んだあとに再び創られた世界において、家出をした少女が仲間と出会い、旅を通じて自らを見つめなおす物語、になると思います。
少女の名前はフラン。神々にも伍する力を期せず与えられたことに戸惑い、また養父との確執を埋められずに家から逃げ出してしまいます。「私に由来しない力」を怖れ、生身の身体で生きていくと決めたフランの前に男が現れ、彼女の素性を見抜いてしまうところから物語は始まります。
(以下は説明的な補足です。知らなくても読めますし、いずれ作中でも言及があるものですが)
「創世の女神」、「創世の致命者」
小説の世界は、一度は滅んだ人類が女神の加護によって再び創り出された世界となっています。そこでは人間たちに魔力が与えられ、ちゃんと習えば、誰もが生活魔法くらいは使えるような、そういう世界観です。
ちなみに女神は創世の際に肉を去っていることから、彼女のことは「創世の致命者」とも呼ばれています。
「考古学」
作中では、「考古学」という言葉が現実とは違う内容で使われています。
小説では、魔力を元手に過去に繁栄した人類の科学技術を透視する・させる力を持った人間たちのことを「考古学者」と呼んでいて、彼らは古い地層から得た石や、遺物など、物の記憶を探ることで、おぼろげながら、私たち人類の生活様式を掘り起こし、それを模倣するような形で生きています。
土地によって掘り起こす記憶はさまざまでしょうし、また記憶が私たちのどの時代を映したものかもそれぞれでしょうから、それによって作中では時代錯誤的な描写も多々現れるかと思いますが、こういう説明じみた話も、作中のどこかで触れられると思います。
「アトリビュート(=持物「じぶつ」と読みます)」
アトリビュートというのは、神話や歴史を描き出す次元において、鑑賞者が一目で画面の人物を判別できるための、ひとつのツールです。
ローマ神話では大鎌を持つ男神は、農耕の神サトゥルヌスとされましたし、キリスト教の文脈では、鍵を持つ老爺は「第一の使徒」として、イエスから天国の鍵を渡された聖ペテロを表しているように、つまりは、鎌や鍵といった「アイコン」が彼らを同定する持物という訳です。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 残酷な描写あり ガールズラブ 日常 青春 冒険 一人称 動物の神 生霊 旅 アトリビュート GL? シリアス ほのぼの 女主人公 人外 最終更新日:2023/05/14 02:11 読了時間:約133分(66,115文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:歌川 詩季/作品情報/Nコード:N5941ID
短編 |
地層から、旧人類の化石が出土した。
我々、プロジェクトチームは、骨格標本の再生に全力を尽くす!
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: 骨格標本 化石 旧人類 絶滅 骸骨 骨 魔界 第三の目 翼 しっぽ 予算 つの 再現性 別パーツ 最終更新日:2023/03/30 07:00 読了時間:約1分(278文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 94 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 10 人 評価ポイント: 94 pt |
作者:歌川 詩季/作品情報/Nコード:N5557IA
短編 |
岩盤に覆われた大地。
だけど、その下には望みがある。
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: オアシス 一針 一太刀 一穴 一喝 一握 一念 地層 砂漠 花 小川 柔肌 岩肌 涙 韻踏み 最終更新日:2023/01/16 07:00 読了時間:約1分(342文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 44 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 42 pt |
作者:村崎アクアマリン/作品情報/Nコード:N9012HQ
連載中 (全1エピソード) |
300万年前の地層から発掘された宇宙船。
それを起動し、私アリスとアムリエは、大学の教授からとある星の捜査を依頼された。
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: 近未来 宇宙 昔 300万年前 発掘 宇宙船 星 アンドロイド 人型宇宙人 最終更新日:2022/07/31 23:00 読了時間:約4分(1,624文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:塩谷 文庫歌/作品情報/Nコード:N8535HJ
短編 |
「なっ! ……なんてこと!」
地層の奥深くから発掘したソレを目にして、私は愕然とした。
発見された場所や時代にそぐわない遺物の異物、オーパーツ。
「水分が無い、ミイラ化? ……そうか、この環境」
それにしても、何故、今日この時まで放置されていたのか。何度も調査されて、一度くらい人目に触れていて当然。まるで「見つけてくれ」と語りかけるように、真っ先に掴んでいたのが、ソレだった――
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 ホームドラマ オーパーツ 低温乾燥製法 ミイラ化 ほのぼの 女主人公 現代 グルメ なろうラジオ大賞3 最終更新日:2021/12/25 19:17 読了時間:約2分(1,000文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 88 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 80 pt |
作者:檸檬koY/作品情報/Nコード:N4346HJ
短編 |
古い地層から見つかったタイムマシン。その技術を参考にして、私もタイムマシンを作ったのだが・・・。
ジャンル:ホラー〔文芸〕キーワード: 日常 怪談 ショートショート 男主人公 現代 タイムトラベル なろうラジオ大賞3 オーパーツ 最終更新日:2021/12/16 23:28 読了時間:約2分(882文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:村崎羯諦/作品情報/Nコード:N4199GF
短編 |
『人間の方が安上がりであり、何より経済的である』
その言葉を合図に、高レベル放射性廃棄物は地層ではなく、人間の体内に埋め込まれるようになった。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 青春 恋愛 社会問題 最終更新日:2020/05/08 22:30 読了時間:約10分(4,965文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 1,398 pt ブックマーク: 87件 評価人数: 134 人 評価ポイント: 1,224 pt |
作者:ほうこうおんち/作品情報/Nコード:N1624FZ
完結済 (全10エピソード) |
23世紀、地球をあらゆる宇宙からの脅威から護る最強の防空システム「十二宮(ゾディアック)」の9番目の人工衛星「射手座(サジタリアス)」が突如消息を絶った。
やがて「射手座(サジタリウス)」は約5,100万年前の地層から発見される。
墜落した「射手座(サジタリウス)」の記録を解析した事故調査委員会は驚愕した。
そこにはチチュルブ隕石が恐竜を滅亡させなかった地球の様子が、ありありと記録されていたからだ。
これは事故調査委員会が悩んだ末に、読んだデータそのものを発表した物語である。
本編6話:科学的な考察メインのSF部
外伝4話:もし恐竜が生き残っていて、よく知ってる人類の歴史と交わったら?というIF歴史
です。
外伝の方の設定(プロット)パクリ歓迎です。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: 異世界転移 古代 タイムトラベル パラレルワールド オリジナル戦記 IF戦記 人工知能 タイムマシン 天災 恐竜 白亜紀 古第三紀 最終更新日:2020/03/23 23:00 読了時間:約47分(23,252文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 1,930 pt ブックマーク: 358件 評価人数: 138 人 評価ポイント: 1,214 pt |
作者:すとうえいち ( e@st.)/作品情報/Nコード:N2690FY
連載中 (全14エピソード) |
古臭~い青銅器文明の異世界に転生してしまった、お嬢女子高生レンジ・チン(仮名)。
再度迎えた15歳に、その異世界の救世主にして思い人をもう一度見ようと決意し、諸国を隷属させる。
☆....... あ ら す じ .......☆
朕、荒天の中、異世界プシチャクの最後の天子=ヲシンとして生を受けてしまいしに候。
朕に仕えし者、皆、心優し。されど、この国プシ、小国につき、侵さんとする国、数多あり。
後に夢魔のコスプレイヤーと分かる精鋭メイドたちと執事長に支えられ、幼少期の国難を乗り切った朕、12歳を前に、前世の剣道少女時代のことを思い出す。
「そう、私はたしかレジン家だかレンジ家だかの嫡女。小学校5年生の時にパパがクリスマスプレゼントに買ってくれたプチかわいい剣道場で執事と剣道はじめたのよ。中学の全国大会じゃ天下はとれなかったにしても、まぁ地方豪族くらいまでは行ったのよ、たしか。やってやるわよ!!」 ビシッ!!
前世の家名は仮名のままながらも、朕はプシ国を公国レンジと改名し、初代王レンジ・チンを名乗り、竹刀(のようなもの)を手にプシチャクの地を駆けるのだった。
ひとつまたひとつと敵国を下し、いつしか『朕、tueeeee!』と異国の者に言われるも、オーロラ舞う夕方に陣に戻る、チンはこう思う。
「前に進んで戦う時はまぁいいとして。この地の帰り道、ちょっと寒すぎなんだけど。」
どの国の人も夜はコタツに潜らないとやっていけない世界プシチャク、なのだった。
そんなこんなで絶賛活躍中のレンジ・チン、14歳にして唯一最強魔法《マイクロ波ウェーブ》をマスターする。次いで高1の時の心優しき想い人が、この地のはるか太古の地層に眠ることを知る。そして、この地で王となった彼が作った超大国のことも。
「いいわ。まずは帝国を作ってプシチャク統一して、この世界ごと、私が救ってやるんだから。それから、あんたのこと掘り出してやるんだから待ってなさいね!!」
後の『レンジ帝国☆初代皇帝チン』の誕生であった。チンに降った貴族たちはチンの治世に恐怖し、陰口を叩く。
「あのツンデレ女帝め。」
付き従う者たちにはツンと接する女帝は、夜にはひとり前世の記憶をたどるのだった。
『私、たしか、あいつとAまでは...いったのよね?』
最後はAどころか惑星全体を巻き込むところまで行くことを知らずに。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 異世界転生 年の差 悲恋 スクールラブ ディストピア 天災 ご都合至上主義 夢魔 マジで滅びる5年前 ティーン ローティーン 女主人公 ハッピーエンド 最終更新日:2020/01/03 18:07 読了時間:約106分(52,651文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 9 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 7 pt |
作者:うぃくとりー/作品情報/Nコード:N2334FJ
連載中 (全1エピソード) |
この世界は遡ること数億年前、地球から飛来してきた極小な隕石は地球内部に入り込んだ。そして巨大噴火によって地層の1部となった。その隕石はやがて巨木へと成長し身を宿らせた。時は経ち数千年前、その実が落ち、地球全体に巨大なエネルギーが満ちた。そのエネルギーにより人は特殊能力を、動物や植物は突然変異を起こした。
これが自分たちの住んでいる世界の最初の始まり。
これは主人公 山城郁人の物語
ジャンル:アクション〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり 二次創作 異能力バトル 最終更新日:2019/03/11 01:29 読了時間:約1分(449文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:坂井ひいろ/作品情報/Nコード:N1490FJ
短編 |
私は古生物学者。助手と二人で恐竜の化石を探しをしている。ある日、助手が中生代の地層から黒い石をほり出した。その石は・・・。
このお話はナンセンス系のSFショートショートです。別の作品の『小説が書けない!』をお読みいただくとより味わいが増すかと思います。
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: ナンセンス ショートショート 化石 古生物学者 最終更新日:2019/03/09 21:24 読了時間:約3分(1,208文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 51 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 47 pt |
作者:千瓩/作品情報/Nコード:N5399EW
連載中 (全184エピソード) |
※投稿をはじめてから300000アクセス突破しました。読み続けてくださっている方々に感謝を!
五億年前の地層から発掘された謎の球体により異世界に飛ばされた俺は、地中最強の強さを誇る巨大な蟻の巣の中に転移してしまう。そして蟻スキルをマスターして地上に出た俺は、和風異世界で潰れかけの大旅館を立て直すために総支配人となった。男女の性比率が偏り七割が女性のこの世界では何人もの妻を娶るのは当たり前。国や世界を揺るがす程の事情を抱えた二十四人の個性豊かな従業員達を雇い入れ、彼女達の才能を守護者契約によって開花させながら、数々の困難を解決してハッピーエンドで終わる物語。
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転移 オリジナル戦記 異能力バトル かなり強い男主人公 和風異世界に転移 守護者契約で才能開花 恋愛やハーレム要素 大旅館を再建せよ ちょっとだけチート ハッピーエンド OVL大賞5 どんどん仲間が集まる 最終更新日:2018/12/22 18:00 読了時間:約1,078分(538,572文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 899 pt ブックマーク: 400件 評価人数: 13 人 評価ポイント: 99 pt |
作者:深瀬ヨル/作品情報/Nコード:N7570DJ
連載中 (全1エピソード) |
この世界には数多のダンジョンが存在する。
古代文明から現れ続けるそのダンジョンは、まるで生物のようにどこかの空間へと無差別に生まれてくる。
現在、確認されているだけで、その数およそ5000000。
地層1階だけのダンジョンもあれば、底が見えないダンジョンも存在する。
ダンジョンの中には危険も多くあるが、それ以上にリスクを背負うだけの価値があるお宝が眠っていた。
多くの探検家たちは自信の野望を胸にこぞってダンジョンの中を探索しては、奥深くに眠る秘宝で富を築いた。
珍しいそのお宝たちは、世の繁栄を手伝い、いつしかこの世界ではダンジョン攻略が生活の基盤へとなっていく。
ダンジョン攻略に挑戦する者を、人々は「シャイン」と呼んだ。
この世でまだ探索が完了していないダンジョンや、未確認のお宝を求めて、「シャイン」は世界に羽ばたいていく。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異能力バトル 冒険 天災 シリアス ダーク 男主人公 勇者 学園 現代 未来 職業もの 魔法 ダンジョン ゲーム 超能力 最終更新日:2016/06/29 18:01 読了時間:約12分(5,540文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 32 pt ブックマーク: 6件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:羊野棲家/作品情報/Nコード:N1429DC
完結済 (全20エピソード) |
産業革命以降、人類を悩ませ続けたエネルギー事情は、2086年に実用化された液体ビスマス高速原子炉により核燃料サイクルが確立し、理想的とも言えるエネルギーシステムの開発に成功したと考えられた。しかしながら山積した核のごみである高レベル廃棄物地層処分の処理方法は始まったばかりであり、フィンランド・オンカローおよびスウェーデン、スイス、カナダで実施され、極東・アジア地域では研究が進んでいた日本でも北海道幌富市に、世界で第五番目の高レベル廃棄物処分場が建設されることになり、世界中の核廃棄物を処分する見通しがついた。しかし死者まで出ることになった住民の反対運動とその補償費用の大きさから、大規模建設物の負の遺産の痛みは計り知れない傷となった。
しかし、エネルギー問題が一段落したと考えられたのもつかの間だった。人類の次なる課題であった重力発生機構の開発は軌道に乗ったものの、開発に必要な超小型ブラックホール発生に伴う莫大な電力消費は、ウラン資源枯渇とも重なって、核燃料サイクルに負担を与えることになった。そこで、次世代エネルギーとして宇宙空間での核融合炉が計画され、必要なヘリウム3開拓のために、月に基地を設置する計画が、国際宇宙開発機構によって立案されていた。
日本では高レベル廃棄物の処分施設建設の貢献が認められ、2090年にロシアから千島列島が返還された。これに対し日本政府はウルップ島までを一般に開放したが、中千島、北千島の各島には、国が自然環境を保護するために管理用の人材を配置し、自然保護と高度先端技術の研究所設立の名目で立入禁止であった。およそ150年ぶりに日本復帰を果たした千島列島であったが、すでに水産資源や天然ガスは枯渇し、豊かな森林のみが残された島はひっそりと静まり返っていた。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: 青春 天災 SF 感動 社会問題 未来 宇宙 月 夢 地形 地質 研究 かぐや姫 原子力 北方領土 最終更新日:2016/06/12 18:00 読了時間:約412分(205,691文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 28 pt ブックマーク: 8件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:ラピスラズリ/作品情報/Nコード:N0067DI
連載中 (全4エピソード) |
奴は何処にでも現れる神出鬼没な憎い奴!
ゴキブリが出現したのは約3億年前の古生代石炭紀で、「生きている化石」ともいわれる。
日本における最古の昆虫化石は、中生代三畳紀の地層から発見されたゴキブリの前翅である。
古生代から絶滅せずに生き残ってきたことから「人類滅亡後はゴキブリが地球を支配する」と言われるほどだが、実際には森林環境に依存している種が多いので、人類が自らの環境破壊によって森林環境を道連れに滅亡した場合には絶滅する種が多いと推測され、人家生活型のコスモポリタン種は依存する人家環境の消滅によって棲息範囲が減少する可能性が高い。
ジャンル:ホラー〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり 日常 怪談 サイコホラー エイリアン パンデミック 人外 現代 害虫 文学フリマ短編小説賞 星球大賞 シリアス 最終更新日:2016/06/04 12:12 読了時間:約6分(2,587文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 2件 総合ポイント: 262 pt ブックマーク: 36件 評価人数: 21 人 評価ポイント: 190 pt |
検索時間:0.0104708秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。