[-1-]
作者:高取和生@コミカライズ配信中/作品情報/Nコード:N7314IC
連載中 (全1エピソード) |
幼少時、事故に巻き込まれて咽喉を傷つけたシフォンヌは、美しい声を失っている。シフォンヌの国では美声の価値は高く、それを持たない彼女は、長年の婚約者から「婚約破棄」を宣言される。折しも、美声を競う夏至の祭りが開催される頃のこと。シフォンヌを励ます宮廷楽士と共に、シフォンヌは失くした声を取り戻そうと前を向く。
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: R15 残酷な描写あり 婚約破棄 令嬢 竪琴 ややドアマット系 ざまぁ 歌声 宮廷 アイリスIF2大賞 最終更新日:2023/03/11 22:00 読了時間:約6分(2,648文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 88 pt ブックマーク: 11件 評価人数: 7 人 評価ポイント: 66 pt |
作者:青空/作品情報/Nコード:N3952HV
連載中 (全10エピソード) |
星守村で生まれ育ったエレンことエレノアは10歳の夏、幼なじみのジンやデュークと共に村伝統の夏至の祭りに参加する。しかし、エレンたちは夏至の祭でカミサマから呪いをかけられてしまい……?
自分のため、そして仲間のために、見習い魔法使いエレンと実直な頭脳派戦士ジン、天然神聖術師(?)デュークに訳あり錬金術師セレネが加わって、でこぼこ4人組がカミサマに挑む冒険譚!
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり 冒険 女主人公 魔法 恋愛 最終更新日:2022/09/11 19:51 読了時間:約87分(43,370文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:かなた みちこ/作品情報/Nコード:N1372FG
完結済 (全13エピソード) |
人喰い野獣は辺境に棲んでいる。
野獣たちは旅人などを襲って食糧とし、繫殖期には村の幼児をさらって儀式食として用いていた。
ある時、村の男ギィは森で野獣の仔と出会う。
可愛げのある動物だったので家に連れ帰り、娘フアニのペットにした。
幼獣はロンガと名付けられ、村の人気者になった。
二年後、夏至祭りの宵に村は人喰い野獣の襲来を受け、ロンガは初めての実戦を経験する。
そして、取り返しのつかない過ちを犯してしまう・・・
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり ほのぼの ダーク 人喰い野獣 夏至の祭り 民謡「秋に旅立つ人} アイリス大賞3 最終更新日:2019/01/19 23:36 読了時間:約70分(34,630文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 36 pt ブックマーク: 8件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:小野田リス/作品情報/Nコード:N7184DG
完結済 (全20エピソード) |
山岳国家ファイエルベルクで暮らす17歳もうすぐ18歳のフェリスは、すっかり祈祷師の仕事が板についてきた勤労女子。山間の集落を巡り、お年寄りや子供、病床人の世話をし、人に喜ばれ、なおかつ生活費もいただけるという一石三鳥のこの仕事を愛し、相変わらず情熱を傾けていた。
ご近所の小姑たちに勧められ、そろそろ結婚について考えるようになったフェリスは、手近にすごくいい相手がいることを周りにほのめかされ、その人に自らプロポーズするという暴挙に出た。
その頃ホーエンドルフには、夏至の祭り見物という名目で、隣国デーネルラントのグロースフェルト辺境伯と、もう一つの隣国ランチェスタからはフェリスの”兄”シルヴィが婚約者を連れてやって来た!
文通相手でもある辺境伯・クリスは気づくと何だかやたらと距離が近いし、兄と婚約者は仲睦まじいし、ドキドキが止まらないフェリス。
そんな折、ホーエンベルク神殿では大陸統一戦争時代の歴史や呪術、”山の神様の奇跡”について詳しく書かれた”神書(ハイリゲ)”が盗まれるという事件が起こる……。
それでも細かいことは気にしない、祈祷師フェリスの冒険物語……と、やっとこさ恋愛っぽい物語。
前作、『ファイエルベルクの祈祷師《1》』の続きです。
http://ncode.syosetu.com/n6211dc/
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 最終更新日:2016/06/16 17:17 読了時間:約260分(129,881文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 非公開 ブックマーク: 5件 評価人数: 非公開 評価ポイント: 非公開 |
[-1-]
検索時間:0.0028750秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。