[-1-]
作者:恒河沙/作品情報/Nコード:N9382JH
連載中 (全44エピソード) |
甘利梨子は、ゲーム理論と言う経済の講義中に、自作のミステリー小説を書いていた。そして、梨子はそのミステリー小説の原稿用紙をうっかりその講義室に忘れてきたことに気が付く。梨子は急いで講義室に向かうが、梨子の小説をゲーム理論の教授である天神冴利(てんじんさとし)に読まれてしまう。
天神は梨子の小説を賞賛し、犯人を当てようと言う。しかし、天神から語られた犯人は、梨子が考えていた犯人とは違っていた。梨子は天神が犯人を読み違いしたのだと思い、梨子は自身の小説の推理を披露する。
しかし、天神は作者である梨子の推理をゲーム理論の知識を使い、否定する。
そして、梨子も想定していなかった真犯人を導き出していく。
そんな天神教授が大学内で起こる様々な謎をゲーム理論を使って、解決していく短編集です。
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: ミステリー ネトコン12感想 多重解決 ゲーム理論 天才 推理 最終更新日:2025/01/24 11:24 読了時間:約219分(109,333文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 24 pt ブックマーク: 7件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:恒河沙/作品情報/Nコード:N9735JU
完結済 (全31エピソード) |
陸の孤島に閉じ込められた男女7人は1人残らず殺された。
白金大学登山サークルの7人は、過去に死んだメンバー冴島雫からの招待状に誘われ、アガサ山の洋館に招かれる。その洋館は、周囲を断崖絶壁に囲まれて、吊り橋1本しかない状態だった。
登山サークルのメンバーである司と来実は、吊り橋が落ちたら終わりだなと冗談めいた事を話していると、その冗談は現実になる。6人が渡り終え、最後のメンバーである圭人が渡っている途中に、吊り橋が崩れ、圭人もろとも奈落の底へと落ちてしまった。
そこから、1人、また1人とメンバーが殺されていき……
※カクヨムにて、阿僧祇名義で投稿。また、第45回横溝正史ミステリー&ホラー大賞に応募中。
※12月31日に完結。
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: ミステリー 皆殺し 多重解決 どんでん返し 読者への挑戦状 クローズドサークル アガサクリスティー 誰もいなくなった 最終更新日:2024/12/31 11:06 読了時間:約219分(109,364文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 36 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 30 pt |
作者:恒河沙/作品情報/Nコード:N6011JV
短編 |
たった1000字程度の文章に散りばめられた叙述トリックの全てに気が付くことができるか?
大学生の私と美月は、全くの偏見を持たずに話を聞くことができるか? ということをテーマにしたある小話をレポート課題として出される。その小話は、桐生と佐倉という男女カップルの別れ話なのだが、美月はその課題の解き方を全く分からないようで、私に助けを求める。
そして、私は課題の説明を始めるが……
※この「桐生は罪を犯した。」は「それでも鏡はうつらない」の劇中小説となっています。「それでも鏡はうつらない」の方では、少し丁寧にネタバラシが行われていますので、良ければそちらもご覧ください。
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: ミステリー 叙述トリック 多重解決 裏切り 挑戦状 本格ミステリー 最終更新日:2024/12/08 07:19 読了時間:約15分(7,059文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:恒河沙/作品情報/Nコード:N1831JQ
完結済 (全5エピソード) |
夏の新書には桜の花びらが入っていた。桜はいつ散ったのだろうか?
梨子はまだ桜の咲かない3月に入った頃に、図書館で本を探している途中で、ある文庫本を見つける。その文庫本は去年の夏に出た新書だったが、その本の間には桜の花びらが挟まれていた。今年はまだ桜は咲いておらず、去年ならば、花びらが挟まっていた本は出版されていない。
このような不可解な状況の本に対して、梨子は1つの推理を披露するが、その推理を聞いていたゲーム理論が専門の天神教授に遭えなく否定される。天神教授はゲーム理論の知識を使って、この事件の真相を解き明かし……
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: ミステリー ゲーム理論 天神教授 経済学 天才 多重解決 桜 図書室 最終更新日:2024/10/12 09:00 読了時間:約27分(13,407文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:恒河沙/作品情報/Nコード:N5748JK
完結済 (全6エピソード) |
【女子高生の絞殺し、舌を切り取るといういわゆる”舌切り雀殺人事件”の捜査をする伴田と和泉は、若田から犯人の証言を得る。
しかし、伴田は若田が舌切り雀殺人事件の犯人であり、噓の証言をしていると推理する。】
甘利梨子は推理小説研究会の後輩である善光寺美玖から、上記のミステリー小説の下読みを頼まれる。梨子はある程度の所まで小説を読み進めると、美玖に推理を披露する。
しかし、その推理は、美玖の仕掛けたミスリードであることが告げられる。梨子は後輩の仕掛けた罠に引っ掛かってしまったことを恥ずかしく思い、本当は真相に気が付いていたという嘘をつく。
梨子はその嘘を本当にするために、天神教授に推理の代行を頼みに行くが……
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: ミステリー 探偵小説 舌切り雀 ゲーム理論 囚人のジレンマ 多重解決 猟奇的 教授 天才 R15 残酷な描写あり 最終更新日:2024/08/18 11:26 読了時間:約27分(13,467文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:恒河沙/作品情報/Nコード:N5998JH
完結済 (全6エピソード) |
甘利梨子はレポートを提出するため、才木悟教授の部屋へと訪れる。すると、その部屋には、才木教授とゲーム理論の教授である天神冴利(てんじんさとし)がいた。
そして、部屋の中に3人がそろった時、准教授である水無洋平が入って来る。その水無は、この部屋に大切な論文のデータが入ったUSBメモリーを置き忘れたと言う。しかし、部屋の中にはUSBは見当たらず、水無はこの中の三人がUSBを盗んだ犯人がいると決めつけてかかる。
しかし、天神教授はこの密室を作り上げた真犯人の存在を論証する。
※この作品は、阿僧祇名義で、カクヨムにも投稿しています。
※「天神教授の推理ゲーム」の3作目です。基本的に、この作品のみでも分かるようにはしていますが、前2作を見ていただければ、より楽しめると思います。
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: ミステリー 探偵小説 ゲーム理論 天才 多重解決 理詰め 推理 密室 最終更新日:2024/07/20 20:15 読了時間:約30分(14,744文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:恒河沙/作品情報/Nコード:N4711JG
完結済 (全5エピソード) |
甘利梨子は、ゲーム理論と言う経済の講義中に、自作のミステリー小説を書いていた。そして、梨子はそのミステリー小説の原稿用紙をうっかりその講義室に忘れてきたことに気が付く。梨子は急いで講義室に向かうが、梨子の小説をゲーム理論の教授である天神冴利(てんじんさとし)に読まれてしまう。
天神は梨子の小説を賞賛し、犯人を当てようと言う。しかし、天神から語られた犯人は、梨子が考えていた犯人とは違っていた。梨子は天神が犯人を読み違いしたのだと思い、梨子は自身の小説の推理を披露する。
しかし、天神は作者である梨子の推理をゲーム理論の知識を使い、否定する。そして、梨子も想定していなかった真犯人を導き出していく。
※カクヨムでも阿僧祇名義で同じものを投稿しています。カクヨムの方が投稿早いかも?
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: ミステリー ゲーム理論 経済 天才 多重解決 理詰め ネトコン12感想 最終更新日:2024/07/09 15:03 読了時間:約27分(13,124文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 44 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 36 pt |
[-1-]
検索時間:0.0058660秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。