[-1-]
作者:琥珀/作品情報/Nコード:N1655JP
完結済 (全5エピソード) |
長元三年(一〇三〇年)、右大臣藤原実資は自身の日記「小右記」を編集し、小野宮流の有職故実をまとめようと決意する。日記には欠落があったため、長年つきあいのある優秀な女房・紫式部を招いて補完してもらおうとすると、彼女は日記の写しを作って編集に協力したいと言い出し、実資の邸に通い始める。だが、ある日突然、紫式部は現れなくなる──
※NHK大河ドラマ「光る君へ」とは別世界線ですが、実資像にはめっちゃ影響受けています!
この作品はカクヨムにも掲載しています。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 和風 秋の歴史2024 源氏物語 藤原実資 小右記 紫式部 平安時代 中宮彰子 光る君へ ネトコン13感想 最終更新日:2024/10/03 08:10 読了時間:約31分(15,493文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 232 pt ブックマーク: 15件 評価人数: 21 人 評価ポイント: 202 pt |
作者:クワノフ・クワノビッチ /作品情報/Nコード:N3175FV
完結済 (全27エピソード) |
時は平安・王朝時代。
華やかな貴族の宮廷生活の裏で、庶民達のささやかな日々の生活も存在していた。
地方豪族の庶子である美努理明(みどのただあき)は、衛士になるため都に出仕した。
やがて、いろいろな出会いや幸運にも恵まれ、検非違使の志(さかん)にまで出世する。
この物語は、今昔物語や、その時代の物語を参考に思い描いた作品です。
(もちろんフィクションです)
いよいよ、花山天皇の時代は終了ですが、忠明の人生は、正式に検非違使として一条天皇の時代まで続きます。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 時代小説 冒険 今昔物語 検非違使忠明 大嘗祭 花山天皇 藤原義懐 藤原惟成 日本紀略 藤原実資 小右記 打毬 京都府警察史 最終更新日:2022/06/27 10:42 読了時間:約246分(122,843文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 71 pt ブックマーク: 14件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 43 pt |
作者:汚了雪玉(玄素野)/作品情報/Nコード:N6790CL
短編 |
時は平安時代。鶯が高く啼き、朗らかな陽気に包まれる平安京に、針を持ってして身を立て、家を立てる一人の貴族――「針博士」が居た。名は「薬袋実資」。
この物語は、その薬袋の養子である白髪の少女「蓬」の視点から、針博士としての彼を、師としての彼を、そして自分の青春を見つめるものである。
「小右記」で有名な小野宮家「藤原実資」も登場。1002年辺りを舞台とした、物語。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 歴史 平安 針 貴族 検非違使 藤原実資 恋愛 恋 純愛 針博士 時代 最終更新日:2015/01/04 02:21 読了時間:約46分(22,579文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
[-1-]
検索時間:0.0023651秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。