[-1-]
作者:山口多聞/作品情報/Nコード:N9797HT
短編 |
1944年2月、ラバウルを空襲する連合軍爆撃隊のパイロットは、日本の新型機を目撃する。その機体こそ、日本海軍の新型局地戦闘機「紫電改」であった。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: IF戦記 架空戦記 架空戦記創作大会 日本海軍 航空機 紫電改 最終更新日:2022/08/10 10:57 読了時間:約17分(8,196文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 304 pt ブックマーク: 24件 評価人数: 30 人 評価ポイント: 256 pt |
作者:銀河乞食分隊/作品情報/Nコード:N0783HT
完結済 (全2エピソード) |
十四試局地戦闘機”雷電”
もし設計者が違っていたら。
屁理屈をこね、屁理屈で上塗りし、それでも屁理屈で飛ばす。
若干の技術が史実よりも向上しています。
「架空戦記創作大会2022夏」参加作。
前後編2話。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 IF戦記 架空戦記創作大会 十四試局戦 雷電 あの人がいない 若干高性能なガソリン 若干高性能な潤滑油 他の製品も若干高品質 屁理屈が主役 最終更新日:2022/08/03 05:00 読了時間:約42分(20,819文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 312 pt ブックマーク: 37件 評価人数: 26 人 評価ポイント: 238 pt |
作者:ひろすけ/作品情報/Nコード:N0548HH
連載中 (全1エピソード) |
幼い頃、祖国を侵略した国セルジア連邦の無差別な爆撃によって家族と友人の全てを失い、国自体も実質的に破壊されたアリサカ・カイトは憎しみを抱きながらも生きるために、セルジア連邦の捕虜兵となり、局地戦闘機に乗り果敢に戦った兄のように空で戦っていくことに決めた。仇敵であるながらセルジア連邦のパイロットとして戦果を挙げていくのだが—
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: IF戦記 男主人公 シリアス ミリタリー SF 空戦 戦闘機 戦争 戦記 史実上の機体 最終更新日:2021/10/25 05:25 読了時間:約37分(18,432文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:樹本 茂/作品情報/Nコード:N1577GW
完結済 (全11エピソード) |
帝国海軍唯一の女性戦闘機搭乗員にしてエース中のエース、
神子《みこ》中佐。
南方戦線の崩壊と共に台湾経由で帝都の空をB29スーパーフォートレスから守るために新たに設立された帝都防空秘匿部隊へと配属される。
愛機、別注雷電を駆り一撃必殺、高速離脱の戦法でスコアを稼ぐ中佐の活躍を描く。
短編集中掲載。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 伝奇 第二次世界大戦 雷電 撃墜王 局地戦闘機 迎撃 B29 帝国海軍 原子爆弾 戦争末期 レシプロ戦闘機 短編小説 最終更新日:2021/04/01 17:03 読了時間:約21分(10,404文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 16 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:うにシルフ/作品情報/Nコード:N7067EK
短編 |
オリジナル設定の第二次大戦もの。
架空兵器である『99式局地戦闘機』の紹介とそれにまつわる人々のやりとり。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: IF戦記 最終更新日:2017/12/05 11:08 読了時間:約21分(10,153文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 100 pt ブックマーク: 14件 評価人数: 9 人 評価ポイント: 72 pt |
作者:神風 翼/作品情報/Nコード:N2828DI
連載中 (全8エピソード) |
昭和二〇年八月一五日、日本の無条件降伏でもって戦争は終結した。
だが、それを無視するかのように蓆田飛行場より一機の試作戦闘機が空へと舞い上がる。
前翼型推進プロペラ式迎撃戦闘機――海軍十八試局地戦闘機『震電』、その二号機。
海軍命令での焼却を嫌い歴史より姿を消した一人のテストパイロットと共に、震電は大空へと消えた。
だが雲を抜けた先は――地球とは全く違う異世界であった。
上空三〇〇〇mの雲海に位置する浮遊島の国『大和』。
数少ない地上からとれる資源を源泉とした戦争は、彼――鷹山 信二に新たな戦いへと誘う。
ジャンル:アクション〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転移 オリジナル戦記 IF戦記 史実 時代小説 震電 浮遊世界 戦争 レシプロ機 最終更新日:2017/07/17 23:07 読了時間:約130分(64,814文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 80 pt ブックマーク: 20件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 40 pt |
作者:陽炎/作品情報/Nコード:N1495DT
短編 |
第二次大戦中、日本海軍が開発した唯一の液冷戦闘機に関する物語。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: オリジナル戦記 IF戦記 二次創作 架空戦記創作大会 架空機 航空機 日本海軍 最終更新日:2017/02/01 00:00 読了時間:約7分(3,141文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 54 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 46 pt |
作者:mopo/作品情報/Nコード:N3988DJ
短編 |
十八試局地戦闘機「震電」を作った九州飛行機に就任した新社長視点
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 史実 時代小説 ビジネス 最終更新日:2016/06/22 13:22 読了時間:約4分(1,864文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 16 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:mopo/作品情報/Nコード:N3537DJ
短編 |
十八試局地戦闘機「震電」の完成に裏方として情熱をそそいだ空技廠長視点
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 史実 時代小説 ビジネス 最終更新日:2016/06/21 09:52 読了時間:約4分(1,920文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 18 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:飛龍 信濃/作品情報/Nコード:N5995CV
短編 |
大戦末期、最後の局地戦闘機が飛翔した。
その戦闘機の名は局地戦闘機陣風。
海軍期待の戦闘機だった。
それはそんな機体の物語。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 二次創作 架空戦記 架空戦記創作大会 局地戦闘機陣風 末期戦 ネット小説大賞 ネット小説賞感想希望 最終更新日:2015/08/23 08:53 読了時間:約19分(9,087文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 106 pt ブックマーク: 8件 評価人数: 12 人 評価ポイント: 90 pt |
作者:mopo/作品情報/Nコード:N6616BT
短編 |
日本海軍の最後を飾る戦闘機「震電」を設計した鶴野大尉と製造した九州飛行機の渡邊社長の出会い
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 時代小説 歴史 戦記 童話 ビジネス/企業 昭和 最終更新日:2013/08/28 18:15 読了時間:約5分(2,026文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 28 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:山口多聞/作品情報/Nコード:N7335BS
短編 |
日中戦争(支那事変)の戦訓を受けて開発が開始された日本海軍局地戦闘機「瑞電」の開発から終わりまでの物語。セリフや登場人物のない説明文形式です。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: オリジナル戦記 戦闘機創作大会 日本海軍 戦闘機 架空機 架空戦記 最終更新日:2013/08/01 00:00 読了時間:約42分(20,859文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 249 pt ブックマーク: 29件 評価人数: 25 人 評価ポイント: 191 pt |
[-1-]
検索時間:0.0154218秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。