[-1-]
作者:は/作品情報/Nコード:N5331IO
短編 |
コスプレ同人作家の上司がイベント直前に熱を出して倒れた。
代わりに仕事納めで都内出張したら記録的な大雪で首都圏封鎖。日帰り予定がご破算で、宿を求めて雪の東京を歩いていたら、怪しい公園で自然薯を掘る野生のJCに遭遇した。
おぜうさん、おぜうさん。
その芋は特殊な肥料を使いすぎてるから、ちょっと食べるのは避けようね。
おにーさん飯くらい奢ってあげるから。だから通報はやめてよね。
※本作品はカクヨム等の他サイトでも掲載予定です。
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 年の差 日常 ラブコメ スーパー銭湯 年末まんが祭り 帰宅難民 自撮課長 最終更新日:2023/12/30 07:21 読了時間:約11分(5,211文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2,070 pt ブックマーク: 120件 評価人数: 212 人 評価ポイント: 1,830 pt |
作者:標準的な♂/作品情報/Nコード:N4405IJ
短編 |
お盆休みですからね。実家に帰ろうと思うんです。
ジャンル:ホラー〔文芸〕キーワード: 夏のホラー2023 帰り道 最終更新日:2023/08/19 03:27 読了時間:約6分(2,636文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:叶一人/作品情報/Nコード:N3261ED
連載中 (全239エピソード) |
※【第1部 サラス+コミュニケーション】完結
第1部ダイジェストあり https://ncode.syosetu.com/n3261ed/141/
宮本武蔵。彼の剣豪と同じ名前を持つ剣道少年は、その名前から常勝を期待されてきた。しかし周りの期待とは裏腹に、少年は一度も勝利を手にすることができないでいた。
期待と現実のギャップにコンプレックスを抱える少年だったが、ある日、戦いに必ず勝つことのできる"勝利の加護"と呼ばれる能力を与えられて異世界へ転移する。
そこは空と海が美しい南国の島。
そこで彼を待ち受けていたのは、その能力でも手に余る敵――その文明レベルに似付かわしくないアンドロイド兵や核兵器を備えた、魔王と呼ばれる人物だった。
元の世界に残してきた幼馴染の元へ帰りたい少年は、剣と与えられた能力だけで核武装する魔王に挑む。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転移 主人公最強 異世界SF 魔王 超兵器 核兵器 アンドロイド 恋愛 主人公は帰りたい 修羅場 圧倒的不利からの逆転 南国 群像劇 HJ大賞3 最終更新日:2022/06/13 00:28 読了時間:約1,935分(967,272文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 184 pt ブックマーク: 55件 評価人数: 11 人 評価ポイント: 74 pt |
作者:史部 次郎/作品情報/Nコード:N0573EF
完結済 (全7エピソード) |
TVからCMが無くなったあの夜、2011年3月11日、東京ではオーケストラによるコンサートが催されていた。TVやネットでは津波災害や原発事故、帰宅難民の情報が飛び交っているなか演奏されたのは、グスタフマーラーの交響曲第五番。葬送をモチーフにした第一楽章から始まり、人間を讃える第五楽章で終わる大作であった。
集まった人達は何を思っていたのか、演奏者たちは何を思っていたのか、繰り返し交響曲第五番を流し震災の夜を書いた。
埋もれてはならない事実を発掘したとき、そこには必ず物語を見いだすことができる。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 史実 天災 最終更新日:2017/08/22 01:07 読了時間:約34分(16,826文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:日下部良介/作品情報/Nコード:N4181DE
短編 |
どこまでも続く人の波。歩道を埋める人たちはただひたすら我が家を目指して歩き続ける。日が暮れてくると、テールランプの赤い色が車道を覆い尽くした。ドライバーはイライラしながら徒歩で追い抜いて行く人々を目で追う。彼らにはどうしても帰らなければならない理由があった。携帯電話がつながらない状況下では家族の無事を確かめるのには自分の眼だけなのだから。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: ホームドラマ 天災 スマイルジャパン 2016 東日本大震災 帰宅難民 家族 最終更新日:2016/03/10 12:00 読了時間:約11分(5,148文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 67 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 7 人 評価ポイント: 59 pt |
作者:ぷかぷか/作品情報/Nコード:N6696BL
短編 |
聴覚障害者の日常シリーズです。
関東は交通網が発達していて便利な反面、よく人身事故や車両故障などで不通になることが多いのですが、つい最近、私鉄沿線の人身事故に巻き込まれ、あわや帰宅難民になりかけた話です。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 聴覚障害者 電車 最終更新日:2012/12/18 16:56 読了時間:約3分(1,116文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 42 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 38 pt |
作者:めけめけ/作品情報/Nコード:N2404Y
完結済 (全35エピソード) |
東北地方太平洋沖地震による東日本大震災。未曾有の被害をもたらしたこの巨大地震、そして津波は、人的物的被害、それに伴う経済社会に対する影響は計り知れないものがある。今なおその爪あとは深く、多くの問題を抱えながらも人々は前に進むことをやめるわけにはいかない。
2011年3月11日14時46分18秒から始まった非日常は、今も日常として続いている。私はその非日常の始まった日の出来事を一つの物語としてここに書き綴る。
あの日世田谷から渋谷、そして品川までの道のりで何を見、何を聞き、何を感じ、何を考えたのかを。
仕事先で被災した主人公は、交通機関の麻痺する中、どうにかして家に帰ろうとする。そんな中、一人の老人と出会い、行動を共にする。最初は多少鬱陶しく感じていた老人への気持ちは、非日常の混乱の中、少しずつ変化を始める。
はたして現実なのか夢なのか。主人公は老人と不思議な短く長い旅をすることとなる。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 怪談 天災 東日本大震災 老人 帰宅難民 3.11 最終更新日:2011/12/06 14:36 読了時間:約152分(75,860文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 16 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:龍源寺直介/作品情報/Nコード:N3803W
短編 |
天国への帰宅難民の小話
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 童話 架空戦記 最終更新日:2011/09/03 08:06 読了時間:約1分(344文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 6 pt |
[-1-]
検索時間:0.0034229秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。