[-1-]
作者:白楠 月玻/作品情報/Nコード:N1895IB
短編 |
漢字の「口(くち)」を三つ書いて、「ろろろ」と読みます。
「この大食いヒロイン、実は口がいっぱいある!?」
大食い&悪食の妖怪少女が、現世を脅かすモノを食べて駆除する歴史ファンタジーです。
-----
江戸時代中期。乱世が終わり、庶民文化が花開く裏側で世界を蝕むものがあった。
あの世とこの世の境目がほつれ、交わり、侵入してきた「怪異」たち。
それは、人々を豊かにすることもあれば、この世の環境を破壊したり、現世の生き物に悪影響を与えたりすることもある。
大食い悪食ヒロイン「スズ」の使命は、現世を脅かす怪異たちを大きなお口で食べまくること!
「それじゃ、今日も『いただきます』!」
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 時代小説 異能力バトル 冒険 和風 江戸時代 ファンタジー 歴史ファンタジー ギャグ 怪異譚 怪異を解決する話 大食いヒロイン ツンデレ男主人公 妖怪もの GC短い小説大賞 最終更新日:2023/01/30 22:58 読了時間:約80分(39,989文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:川上桃園/作品情報/Nコード:N1739GT
短編 |
僕の恋人は美人でかわいくて、残酷で冷たいお姫様で――人ではないんだ。
クラスメートの猿渡君にまた怪談を聞かされた僕。
帰り道に、小学生の女の子に声をかけられた。遊んでほしいと言ってくる。
でも相手は人ではないから振り向いてはいけない。
あぁ、今日に限って僕の恋人は憑いてきていない。困ったなぁ。
ふんわりのんびり屋の男子高校生と、やきもち焼きで主人公にだけちょっぴり優しい十二単のお姫様が怪異を解決する話です。
カクヨムにも掲載しています
ジャンル:ホラー〔文芸〕キーワード: 青春 怪談 ほのぼの 男主人公 和風 現代 恋愛 切ない 人外 怪異 やきもち焼き 最終更新日:2021/01/24 21:13 読了時間:約12分(5,997文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 70 pt ブックマーク: 7件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 56 pt |
作者:カラカラ/作品情報/Nコード:N1977DN
短編 |
ここはとある街。街の学校に棲みつく怪異「名亡しさん」が害を及ぼす怪異を解決する話です
気まぐれに更新していくつもりです
ジャンル:ホラー〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり ガールズラブ 伝奇 怪談 サイコホラー 最終更新日:2016/09/10 02:48 読了時間:約13分(6,362文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
[-1-]
検索時間:0.0217421秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。