[-1-]
作者:大野 錦/作品情報/Nコード:N3640KB
連載中 (全1エピソード) |
【簡単なあらすじ】
結城無二三。
現在の山梨市に1845年に生誕。
家業の医師を継ぐために江戸へ遊学するも、幕末の混乱に身を投じ、京都にて見廻組や新選組に属したとされる人物。
維新後に新政府の世を嫌った彼が目覚めたものとは……!?
そして、その後に生涯にわたる信頼できる人物との友情物語。
【作品傾向】
タイトル通りの史実ベース(幕末から明治の終りまで)の歴史小説です。
作者独自のアレンジをしていますが、いわゆる「歴史改変」ものではありません。
【参加企画】
本作は「秋の文芸展2025」のテーマ「友情」の参加作品です。(ジャンルは「歴史」)
全18話で、1話につき約1500~3000文字ほどとなっています。
尚、18話目は補足としてのおまけ回なので、実質上は17話目で完結となっています。
【主な参考文献:敬称略】
・旧幕新撰組の結城無二三(著:結城禮一郎 / 中公文庫:1976年 本書の発行に携わったのは、禮一郎の息子の結城慎太郎)
・男たちの明治維新 エピソード人物伝(著:奈良本辰也、高野澄、左方郁子 / 文春文庫:1980年)
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 幕末 明治/大正 史実 秋の文芸展2025 新選組/見廻組 戊辰戦争/明治維新 坂本龍馬/勝海舟 本郷中央教会 福音士/牧師 甲陽鎮撫隊 新聞記者/国民新聞 キリスト教 プロテスタント メソジスト 最終更新日:2025/09/25 23:10 読了時間:約3分(1,192文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
[-1-]
検索時間:0.0103490秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。