作者:アホリアSS/作品情報/Nコード:N2692JX
短編 |
つづみは東洋の打楽器で、砂時計型の両端に皮を張ったものです。
武 頼庵(藤谷 K介)様の『24冬企画 冬の星座(と)の物語企画』参加先品です。
既設の小説『魔法少女がピンチ! 黒衣の玉子様が助けに来た』の登場人物が出ますが、前作を知らなくてもお楽しみいただけます。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 冬の星座(と)の物語 24自主企画 セラレンジャー 最終更新日:2024/12/25 05:36 読了時間:約8分(3,992文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 62 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 60 pt |
作者:さくらのはなびら/作品情報/Nコード:N9905JU
連載中 (全5エピソード) |
何も持っていなかった。
夢も、目標も、目的も、志も。
柳沢望はそれで良いと思っていた。
人生は楽しむもの。
それは、何も持っていなくても、充分に得られるものだと思っていたし、事実楽しく生きてこられていた。
でも、熱中するものに出会ってしまった。
サンバで使う打楽器。
スルド。
重く低い音を打ち鳴らすその楽器が、望の日々に新たな彩りを与えた。
望は、かつて無かった、今は手元にある、やりたいことと、なんとなく見つけたなりたい自分。
それは、望みが持った初めての夢。
まだまだ小さな夢だけど、望はスルドと一緒に、その夢に向かってゆっくり歩き始めた。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: OVL大賞10 キネノベ大賞12 アニセカ小説大賞1 サンバ 音楽 ダンス 最終更新日:2024/12/01 17:26 読了時間:約13分(6,374文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:さくらのはなびら/作品情報/Nコード:N9886JU
連載中 (全8エピソード) |
何かを諦めて。
代わりに得たもの。
色部誉にとってそれは、『サンバ』という音楽で使用する打楽器、『スルド』だった。
大学進学を機に入ったサンバチーム『ソール・エ・エストレーラ』で、入会早々に大きな企画を成功させた誉。
かつて、心血を注ぎ、寝食を忘れて取り組んでいたバレエの世界では、一度たりとも届くことのなかった栄光。
どれだけの人に支えられていても。
コンクールの舞台上ではひとり。
ひとりで戦い、他者を押し退け、限られた席に座る。
そのような世界には適性のなかった誉は、サンバの世界で知ることになる。
誉は多くの人に支えられていることを。
多くの人が、誉のやろうとしている企画を助けに来てくれた。
成功を収めた企画の発起人という栄誉を手に入れた誉。
誉の周りには、新たに人が集まってくる。
それは、誉の世界を広げるはずだ。
広がる世界が、良いか悪いかはともかくとして。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: OVL大賞10 キネノベ大賞12 女主人公 現代 青春 アニセカ小説大賞1 サンバ 音楽 最終更新日:2024/12/01 17:13 読了時間:約21分(10,393文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:さくらのはなびら/作品情報/Nコード:N2543IZ
完結済 (全196エピソード) |
大学生となった誉。
慣れないひとり暮らしは想像以上に大変で。
想像もできなかったこともあったりして。
周囲に助けられながら、どうにか新生活が軌道に乗り始めて。
誉は受験以降休んでいたスルドを再開したいと思った。
スルド。
それはサンバで使用する打楽器のひとつ。
嘗て。
何も。その手には何も無いと思い知った時。
何もかもを諦め。
無為な日々を送っていた誉は、ある日偶然サンバパレードを目にした。
唯一でも随一でなくても。
主役なんかでなくても。
多数の中の一人に過ぎなかったとしても。
それでも、パレードの演者ひとりひとりが欠かせない存在に見えた。
気づけば誉は、サンバ隊の一員としてスルドという大太鼓を演奏していた。
スルドを再開しようと決めた誉は、近隣でスルドを演奏できる場を探していた。そこで、ひとりのスルド奏者の存在を知る。
配信動画の中でスルドを演奏していた彼女は、打楽器隊の中にあっては多数のパーツの中のひとつであるスルド奏者でありながら、脇役や添え物などとは思えない輝きを放っていた。
過去、身を置いていた世界にて、将来を嘱望されるトップランナーでありながら、終ぞ栄光を掴むことのなかった誉。
自分には必要ないと思っていた。
それは。届かないという現実をもう見たくないがための言い訳だったのかもしれない。
誉という名を持ちながら、縁のなかった栄光や栄誉。
もう一度。
今度はこの世界でもう一度。
誉はもう一度、栄光を追求する道に足を踏み入れる決意をする。
果てなく終わりのないスルドの道は、誉に何をもたらすのだろうか。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: OVL大賞10 キネノベ大賞12 女主人公 現代 アニセカ小説大賞1 HJ大賞5 ネトコン12 集英社小説大賞5 ネトコン12感想 サンバ 打楽器 音楽 ダンス ブラジル文化 最終更新日:2024/12/01 17:02 読了時間:約488分(243,725文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:chaī/作品情報/Nコード:N1708JK
連載中 (全1エピソード) |
とある日、「稲川律」(いながわりつ)は自転車で海岸に立ち寄った時、小柄な少女「三戸瀬調」(みとせしらべ)と出会う。彼女はどうやら律と同じ打楽器をしていて、しかも律の学校の転校生だった!?
“パーカッションしよっ! 一緒に!
ーーーーーーーーーーーーーーー
追記:この小説は、「カクヨム」でも同様の物を連載しています。もしよろしければ、そちらの方も見ていただきたいです。よろしくお願いします。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: ほのぼの 女主人公 学園 現代 日常 青春 音楽 ガールズラブ 最終更新日:2024/08/13 16:08 読了時間:約6分(2,619文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:さくらのはなびら/作品情報/Nコード:N3037IZ
完結済 (全215エピソード) |
恵まれた能力と資質をフル活用し、望まれた在り方を、望むように実現してきた彼女。
長子としての在り方を求められれば、理想の姉として振る舞った。
客観的な評価は充分。
しかし彼女自身がまだ満足していなかった。
周囲の望み以上に、妹を守りたいと望む彼女。彼女にとって、理想の姉とはそういう者であった。
理想の姉が守るべき妹が、ある日スルドと出会う。
姉として、見過ごすことなどできようもなかった。
※当作品は単体でも成立するように書いていますが、スルドの声(交響) primeira desejo の裏としての性質を持っています。
各話のタイトルに(LINK:primeira desejo〇〇)とあるものは、スルドの声(交響) primeira desejoの○○話とリンクしています。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: OVL大賞10 キネノベ大賞12 女主人公 現代 HJ大賞5 ネトコン12 集英社小説大賞5 ネトコン12感想 サンバ 音楽 ダンス 打楽器 ブラジル文化 リズム 最終更新日:2024/05/11 17:37 読了時間:約515分(257,283文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 16 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:さくらのはなびら/作品情報/Nコード:N3029IZ
完結済 (全155エピソード) |
小柄な体型に地味な見た目。趣味もない。そんな目立たない少女は、心に少しだけ鬱屈した思いを抱えて生きてきた。
高校生になっても始めたのはバイトだけで、それ以外は変わり映えのない日々。
ある日の出会いが、彼女のそんな生活を一変させた。
出会ったのは、スルド。
サンバのパレードで打楽器隊が使用する打楽器の中でも特に大きな音を轟かせる大太鼓。
姉のこと。
両親のこと。
自分の名前。
生まれた時から自分と共にあったそれらへの想いを、少女はスルドの音に乗せて解き放つ。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: OVL大賞10 キネノベ大賞12 現代 HJ大賞5 ネトコン12 集英社小説大賞5 ネトコン12感想 サンバ 打楽器 音楽 ダンス ブラジル文化 最終更新日:2024/05/08 13:44 読了時間:約374分(186,624文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 22 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:ふゆ~れ/作品情報/Nコード:N4205HN
短編 |
秋の夜、林の中を歩いていて出会った、不思議な演奏会。
そこは、音で「らくがき」をしているという。
この作品は piapro にも掲載しています。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 日常 不思議な音楽会 打楽器 最終更新日:2022/03/14 00:18 読了時間:約8分(3,791文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:八十島そら/作品情報/Nコード:N6424HM
短編 |
演奏者にもそれぞれのドラマがあるように、観客にもひとりひとりのドラマがあった。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 ホームドラマ 吹奏楽部 定期演奏会 祝結成65周年 セレブレーション スウェアリンジェン センチュリアも良き 最終更新日:2022/02/24 16:34 読了時間:約6分(2,595文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:睡恋/作品情報/Nコード:N5380HM
短編 |
打楽器は誰でもできそうで奥が深い。
文章と似ているよね。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 最終更新日:2022/02/22 13:31 読了時間:約1分(346文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:ふゆ~れ/作品情報/Nコード:N9095HK
短編 |
秋の夜、何か楽しそうに演奏をしている人たちがいた。
そこは「音で『らくがき』をするする会」らしい・・・。
この作品は piapro にも掲載しています。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 日常 不思議な音楽会 打楽器 音楽 最終更新日:2022/01/16 23:38 読了時間:約6分(2,620文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:ふゆ~れ/作品情報/Nコード:N9089HK
短編 |
秋の夜、公園の森で開かれる不思議な音楽会に迷い込んだことから始まる物語。
この作品は piapro にも掲載しています。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 日常 音楽 打楽器 不思議な音楽会 最終更新日:2022/01/16 23:29 読了時間:約3分(1,139文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:みはらはつ/作品情報/Nコード:N6889GX
連載中 (全2エピソード) |
大陸の最東端にある港町、グレークス。
果ての町と呼ばれたこの地には、国で最高峰のマーチングバンドがあった。
楽団【アウロランダ】
音楽を志す者は此処に入団し、演奏することを夢に見ている。
しかし【アウロランダ】のBクラスに所属する打楽器奏者、少女ノルはそんなことは思っていなかった。
それには彼女の音楽に対する考え方があったのだった。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 西洋 女主人公 異世界 音楽 最終更新日:2021/05/03 04:26 読了時間:約3分(1,168文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:水狐舞楽/作品情報/Nコード:N6813GA
完結済 (全21エピソード) |
主人公・舞莉は、小学6年生の冬休み明けにあった中学校の吹奏楽部の演奏を聴いて、吹奏楽部に入ることを志す。その中でも、あたたかい音色をもつクラリネットに憧れた。
中学校に入学し、仮入部の全期間を吹奏楽部に費やし、吹奏楽部に入部した。
たくさんの楽器が吹ける『楽器体験』では、舞莉の吹きたいクラリネットをよく褒められ、先輩も舞莉を欲しがっていた。
しかし、ありえないオーディションの方法をとられて失敗してしまい、第4希望のパーカッション(打楽器)パートになってしまう。
パートリーダーや他の先輩に舞莉だけ冷たく扱われ、少しのミスも許されず怒鳴られる日々が続いた。楽器に触らせてもらえず、楽器で練習もできず、ついには「使えないなら部活に来るな」と言われてしまった。
そんな舞莉を救おうと、音楽の精霊が手を差しのべる……!
※「舞莉」は作者の本名ではありませんが、内容はほぼ実話です。
※使用曲は2016〜2017年当時のものです。
※ 作者の『負のエネルギー』がようやく発散されたので、21話までで完結といたします。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 日常 青春 吹奏楽 吹奏楽部 パーカッション パーカス 精霊 音楽 mairin シリアス 女主人公 ライト文芸 いじめ サックス バリトンサックス 最終更新日:2020/11/01 20:40 読了時間:約307分(153,242文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 64 pt ブックマーク: 12件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 40 pt |
作者:水木/作品情報/Nコード:N2993GG
完結済 (全5エピソード) |
ここは吹奏楽のステージの上。
後ろから二列目、管楽器の一番右、打楽器の近く。
ホルンに右手を突っ込み、座っている。
そこから見える景色、そこでしか聴けない音。
ホルン奏者しか味わえない、ここからのステージを
お送りします。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 青春 現代 吹奏楽 学園 中学 高校 楽器 音楽 ホルン 学校 部活 恋愛 人間 ステージ 最終更新日:2020/05/22 12:41 読了時間:約5分(2,057文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:ネモ/作品情報/Nコード:N8643FC
連載中 (全1エピソード) |
打楽器で音大に進んだ主人公《かえで》。師匠、先輩、友人、様々な人に揉まれて成長する彼女を描いた、日常物語。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 青春 私小説 最終更新日:2018/11/11 17:26 読了時間:約1分(405文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:あさくらたかひろ/作品情報/Nコード:N9890EA
完結済 (全7エピソード) |
中学時代は吹奏楽部でパーカッション担当だった三上正利(みかみまさとし)。中学時代の演奏会本番で大失敗をして吹奏楽から離れたが未練は捨てきれない。
高校入学後、吹奏楽部の部室前まで何度も足を運ぶが、扉をたたくことなく立ち去る。
そこにやってきたロングヘアーが印象的な美少女、工藤尋子(くどうひろこ)に声をかけられる。彼女は正利の中学時代の演奏会を見ていて失敗も覚えていた。
彼女は自分が、タンバリンに似た打楽器のパンデイロを演奏する部活の部長であると告げると、強引に部活へ勧誘。しかし、部員はその少女と二人だけで、しかも創部したばかり。
正利は彼女を不審に思うも、初めて生で聴くパンデイロの音色に惚れる。
彼女はなぜパンデイロ部を創設し、そして正利を勧誘したのか?
2013年、第20回 電撃大賞 の3次落ち。
はじめて一次通過した作品、そしてはじめて三次選考まで進んだ作品です。
http://dengekitaisho.jp/announce_20_02.html
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: スクールラブ 青春 ラブコメ 音楽 楽器 ほのぼの 現代 学園 男主人公 最終更新日:2017/06/17 20:00 読了時間:約171分(85,159文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:いおり/作品情報/Nコード:N5031EA
短編 |
小日向真凛は背の低い女の子。
大月梨緒は背の高い女の子。
小日向真凛は打楽器をやりたかった。
大月梨緒はフルートをやりたかった。
小日向真凛の楽器はフルートだ。
大月梨緒の楽器は打楽器だ。
中学三年生の夏、コンクール前の一週間。
吹奏楽女子の、淡い青春物語。
女の子たちの甘酸っぱい友情物語。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: ガールズラブ 日常 青春 文フリ短編小説賞2 吹奏楽 友情 女主人公 ダブル主人公 ほのぼの 神様 ファンタジー ツンデレ 天然 最終更新日:2017/06/04 14:31 読了時間:約67分(33,137文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 83 pt ブックマーク: 13件 評価人数: 7 人 評価ポイント: 57 pt |
作者:雪鐘 ユーリ/作品情報/Nコード:N8270CU
短編 |
季節は夏。
吹奏楽部の活動中に起こる不可解な現象。
それは、打楽器パートのメンバー達を恐怖に陥れる――。
ジャンル:ホラー〔文芸〕キーワード: 夏のホラー2015 夏ホラー七不思議 吹奏楽 高校生 最終更新日:2015/08/06 07:47 読了時間:約17分(8,132文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 13 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 7 pt |
作者:八女 麗/作品情報/Nコード:N9797BH
連載中 (全3エピソード) |
一流の指揮者を目指す、一人の天才の物語。日本トップクラスの指揮科に入って初の大舞台。若者はひたすらタクトを振る――――
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 指揮者 オーケストラ 打楽器 天才 最終更新日:2013/03/16 14:16 読了時間:約9分(4,191文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
検索時間:0.0037500秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。