[-1-]
作者:ただの一般中学生/作品情報/Nコード:N8453HX
連載中 (全13エピソード) |
日独伊が異世界に転移する話です。日独伊は仲良しな方向で行きます。
※投稿主は初心者です。ワンチャン失踪するかもしれません。また投稿頻度は不定期です。
あと語彙力はクッソ悪いです。某日本転移小説と似てくる部分もあると思いますが温かい目で
見てやってください。無断転載は禁止です。悪質な感想やレビューはおやめください。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 異世界転生 異世界転移 現代兵器 日本 ドイツ イタリア 異世界 日独伊 自衛隊 ドイツ軍 イタリア軍 日独伊三国同盟 転移 初心者 ジャパン 国ごと転移 最終更新日:2023/09/11 00:00 読了時間:約25分(12,193文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 138 pt ブックマーク: 33件 評価人数: 9 人 評価ポイント: 72 pt |
作者:死の商人S/作品情報/Nコード:N7064DD
連載中 (全14エピソード) |
●「栄光の勝利を」シリーズ第2弾!
● 夢か憑依か転生か……
三度目の憑依だか転生だかタイムスリップだかを体験した男は驚愕した。
そして絶望した。
今度は◯タリアだ!!
こんな軟弱な国でどうしろと!?
絶望と哀しみの中、全てを諦めた男はムッソリーニとしての人生を嫌々、しぶしぶ、しかたなく、歩んでゆく。
日独伊三国同盟最弱筆頭◯タリア王国の新たなる物語が今、幕を開ける!
●既存の架空戦記とは一味どころか二味も三味も違うIF戦記がここに登場?!
●これがIF戦記と言えるのか?! と言いたくなるストーリーを現在展開中!
●オタネタ、顔文字全開の内容にあなたは耐えられるか?!
●最新の第12話では●●●●●が異世界に転移!? の超展開かもしれない?
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり IF戦記 イタリア王国 ◯タリア 三国同盟最弱筆頭! 第二次世界大戦 ムッソリーニ 夢か憑依か転生か 架空戦記 仮想戦記 顔文字全開! オタネタ全開! いつかは戦争 のんびり行こうぜ! ほのぼの? 最終更新日:2018/03/25 04:00 読了時間:約114分(56,530文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 382 pt ブックマーク: 108件 評価人数: 19 人 評価ポイント: 166 pt |
作者:土井=サン/作品情報/Nコード:N1307DI
連載中 (全8エピソード) |
1941年、8月3日午後3時46分に、ソ連VS日本の戦いの火蓋は落とされた。
この物語は、日本が米国とではなく、ソ連と戦ったらと言う物語です。満州事変では、関東軍の鉄道破壊工作は中華民国の軍がやったことになっています。その為、国際連盟から日本は脱退しておらず、日独伊三国同盟も結んでいません。逆に、日米英三国同盟が結ばれています。満州国設立も認められています。中華民国は鉄道破壊工作を行った為、日本と戦争をし、まさかの日本快進撃でわずか4ヶ月で中華民国首都を占領、その為満州国の一部となっております。(備考・零戦ではなく、架空兵器として一戦と言うものを出しています。零戦21型と性能はほぼ同じです。ただ単に名前が違うだけ。他にも色々出すかも。)
現在感想に飢えています…感想書いて下さいお願いします…。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: R15 残酷な描写あり IF戦記 第二次世界大戦 史実改変 架空兵器多数登場 日本VSソ連 日米英三国同盟 独伊ソ三国同盟 ともかく色々あります 最終更新日:2016/07/02 23:20 読了時間:約16分(7,851文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 38 pt ブックマーク: 19件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:橘花/作品情報/Nコード:N1123T
連載中 (全90エピソード) |
20XX年、中国の巨大化における脅威に日本は脅かされていた。そんな中、日本は空母打撃群の編成計画が上った。そして、計画されていた世界初のイージスシステム搭載原子力航空母艦を極秘裏に建造した。だが、空母打撃群が編成し終え、試験航海も兼ねて日本海に行っている所を台風に直撃され、なんと昭和17年のミッドウェー海域に来てしまったのだ。そこで、歴史を変えるべく艦長の指示で連合艦隊に独立航空機動部隊として編入され、太平洋戦争に参戦する。
更新停止 詳しくは活動報告にて
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: タイムスリップ 昭和 空母機動部隊 戦争 架空戦記 未来 空母 大東亜戦争 日本 政治 国家 第二次日中戦争 対中包囲網 日独伊三国同盟 平成 最終更新日:2014/05/05 21:41 読了時間:約447分(223,156文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 1,597 pt ブックマーク: 584件 評価人数: 50 人 評価ポイント: 429 pt |
作者:オギー/作品情報/Nコード:N5074BM
完結済 (全18エピソード) |
ノモンハンで重戦闘機や対戦車戦闘を念頭においた戦車の重要性を知った日本軍は1940年12月25日に英仏蘭に日独伊三国同盟の一員として宣戦布告、ここに新たな第二次世界大戦が始まった。
本作は仮説第二次世界大戦(N1733BK)の続きとなります。以前の話は同名の小説をご覧ください。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり IF戦記 史実 架空戦記 戦艦 潜水艦 航空母艦 航空戦艦 三国同盟 最終更新日:2013/06/22 13:25 読了時間:約75分(37,069文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 191 pt ブックマーク: 65件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 61 pt |
作者:戦艦伊勢/作品情報/Nコード:N5254BP
連載中 (全3エピソード) |
日清、日露と連勝してきた大日本帝國は第一次世界大戦に参加。そして欧州の地で発展した戦術を目の当たりにし、陸海軍ともにより強力な軍を作って行くこととなる。大戦終結後に行われたワシントン会議では条約を避難した東郷平八郎率いる艦隊派の具申により参加を拒否した。また満州国建国に反対していた犬養毅を暗殺しようとしたクーデターは早期発見により阻止された。国連で満州国建国は認められ一時期世界は平和になった。
1936年に支那で国民党と共産党の内戦が起こり日本は国民党の支援を行うことを決定。
一方、支那の市場経済を狙っていたアメリカは日本の対応に警戒心を抱き日本に対して一方的に経済制裁を行い始めた。日本もそれに対応し、日ソ中立条約、日独伊三国同盟を続けて締結、その結果双方の溝はふかまっていった。そして1941年ついに両者が衝突することとなる。
この話は艦魂たちが大艦巨砲主義の時代を進んでいく話である。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 残酷な描写あり 艦魂 第二次世界大戦 大艦巨砲主義 恋愛 不定期 酷すぎる文章力 最終更新日:2013/06/01 16:46 読了時間:約4分(1,816文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
[-1-]
検索時間:4.6505620秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。