小説を読もう!

小説を読もう!は「小説家になろう」に投稿された
Web小説1,187,729作品を無料で読める・探せるサイトです。
  • 初めての方へ
  • ヘルプセンター
  • ログイン
  • 小説家になろう
  • ブックマーク
  • 閲覧履歴
  • ランキング
  • 作品検索
  • ユーザ登録
検索 検索ワードを選択
除外 除外ワードを選択
  • おすすめキーワード①-作品内容
  • おすすめキーワード②-ジャンル別
  • リプレイ用キーワード

おすすめキーワード①-作品内容

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

作品傾向
登場キャラクター
舞台
時代設定
要素

おすすめキーワード②-ジャンル別

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

恋愛

恋愛〔大ジャンル〕
異世界
現実世界

ファンタジー

ハイファンタジー
ローファンタジー

文芸

ヒューマンドラマ
歴史
推理
ホラー
アクション
コメディー

SF

SF〔大ジャンル〕
VRゲーム
宇宙
空想科学
パニック

リプレイ用キーワード

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

リプレイ用
キーワード
  • おすすめキーワード①-作品内容
  • おすすめキーワード②-ジャンル別
  • リプレイ用キーワード

おすすめキーワード①-作品内容

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

作品傾向
登場キャラクター
舞台
時代設定
要素

おすすめキーワード②-ジャンル別

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

恋愛

恋愛〔大ジャンル〕
異世界
現実世界

ファンタジー

ハイファンタジー
ローファンタジー

文芸

ヒューマンドラマ
歴史
推理
ホラー
アクション
コメディー

SF

SF〔大ジャンル〕
VRゲーム
宇宙
空想科学
パニック

リプレイ用キーワード

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

リプレイ用
キーワード
検索条件設定: ジャンル選択 詳細条件設定 履歴から検索: 検索履歴

ジャンル選択

すべてのチェックを解除した場合、すべてのジャンルが検索対象となります。

恋愛
ファンタジー
文芸
SF
その他
ノンジャンル

詳細条件設定

作品種別の絞り込み
    • (
    • )
検索範囲指定
読了時間 ~
文字数 ~
総合ポイント ~
最新掲載日(年月日) ~
初回掲載日(年月日) ~
抽出条件の指定
ブックマークしている作品、評価を付けた作品の抽出はログインしてご利用下さい。 作品に含まれる要素
除外条件の指定
ブックマークしている作品、評価を付けた作品の除外はログインしてご利用下さい。 作品に含まれる要素
ワード検索範囲指定
すべてのチェックを解除した場合、すべての項目がワード検索の対象となります。

保存した検索条件

この機能を利用するにはログインが必要です。

検索履歴 編集

最近の検索履歴を5件まで表示しています。

検索履歴

表示できる検索履歴はありません。

検索履歴の設定

  • 検索履歴の記録にはローカルストレージを使用しています。そのため、端末の他、ブラウザによっても表示される履歴が異なります。ローカルストレージを利用できない環境では検索履歴を記録することができません。
  • プライベートブラウザを閉じた場合は検索履歴が消去されます。
  • ログインしていない状態で検索した内容は、ログイン後の検索履歴にも表示されます。共有PCの場合は他者に見られる可能性がありますのでご注意ください。

記録設定の変更

現在は「検索履歴を記録する」設定です。
設定を変更すると、現在の履歴はすべて削除されます。
検索履歴を記録しない[変更]

検索履歴の全削除

検索履歴の一括削除が行えます。
ボタンを押すと、実行前の確認が表示されます。
検索履歴をすべて削除する

記録設定の変更

現在は「検索履歴を記録しない」設定です。
検索履歴を記録する[変更]

検索結果の並び替え:

日米安保 検索結果: 14作品
[-1-]
検索条件に一致するシリーズ  ※一致率が高い3件を表示
 エンゲージ(作者:小早川)
うまげによってかんまんのぅ?
作者:高鉢 健太 /作品情報/Nコード:N4695IB


連載中
(全12エピソード)
うまげに思った事を書きなぐるだけのお話だよ。 うまげってのは讃岐の方言で「きれいな」とか、「もっともらしく」とかいう意味を持っている。 「ウマゲな服やのぉ~」というのは、「センスの良い服だね」という意味だし。「ウマゲな髪型しとんのぉ~」は、「カッコイイ髪型だね」とかいう意味。 「ウマゲな話」には、良い意味も悪い意味がある。胡散臭い話も正論もどちらも含んで「ウマゲな話」になる。  そんなうまげに時事問題を語っている。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: R15 残酷な描写あり ミリタリー 日米安保 憲法9条 戦車 戦闘機 時事問題 尖閣諸島 敵基地攻撃
最終更新日:2024/07/09 21:30 読了時間:約69分(34,213文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 136 pt
ブックマーク: 14件 評価人数: 13 人 評価ポイント: 108 pt
エンゲージ――交戦宣言――(改訂版)
作者:小早川/作品情報/Nコード:N0610FM


連載中
(全16エピソード)
日米安保の見直しにより在日米軍が撤退した世界。 極東情勢は急速に緊張の度合いを増し、不安定化しつつあった。 変わることを余儀なくされた日本は、専守防衛を基本方針としながらも、在日米軍の撤退によって生じた軍事上の空白を埋めるべく、自衛隊を増強することとなる。 そんな緊迫した情勢の下、一発の重みを背負った日本の戦闘機パイロット達を描くミリタリーアクション。 本作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。 縦読み推奨です。ご意見、誤字指摘等ありましたらお気軽にお願いします。
ジャンル:パニック〔SF〕
キーワード: IF戦記 近未来 自衛隊 戦闘機 戦争 空中戦 ステルス
最終更新日:2021/04/01 06:00 読了時間:約206分(102,715文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 370 pt
ブックマーク: 93件 評価人数: 20 人 評価ポイント: 184 pt
先島諸島防衛作戦 自衛隊VS中国軍(加筆修正版)
作者:高本五十六/作品情報/Nコード:N8682GU


完結済
(全6エピソード)
「先島諸島防衛作戦 自衛隊VS中国軍」に少し程加筆・修正しました。
ジャンル:アクション〔文芸〕
キーワード: オリジナル戦記 IF戦記 自衛隊 中国軍 戦争 先島諸島 台湾 米軍 日米安保
最終更新日:2021/03/08 17:52 読了時間:約18分(8,680文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 36 pt
ブックマーク: 9件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 18 pt
現代病床雨月物語    第四十四話  「平岡君と由紀夫は心中した(その四)」
作者:秋山 雪舟/作品情報/Nコード:N8889GQ


短編
由紀夫が観た『景色』とは、ハイブリッド文化への覚醒であったのか?
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 私小説 敗戦 日本の激動期 グループ(派閥) 永田鉄山と東条英機 二・二六事件 青年達=皇道派 東大全共闘と天皇家 日米安保条約と戦犯達 一夕会=統制派
最終更新日:2020/12/13 01:00 読了時間:約5分(2,255文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
先島諸島防衛作戦 自衛隊VS中国軍
作者:高本五十六/作品情報/Nコード:N9901GD


完結済
(全6エピソード)
令和になってまもなくに中国から発生した新型肺炎ウィルス。 多くの死者を出し、世界経済にもダメージを与えた。 そして中国によるさらなる混乱が起きようとしていた。
ジャンル:アクション〔文芸〕
キーワード: オリジナル戦記 IF戦記 二次創作 自衛隊 戦争 中国軍 日米安保
最終更新日:2020/06/07 17:11 読了時間:約17分(8,442文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 42 pt
ブックマーク: 2件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 38 pt
人魔学園 ‐ニューエイジマン‐ 第一話とそれ以降の各話のあらすじ。
作者:黒森りんご/作品情報/Nコード:N1951FY


連載中
(全1エピソード)
西暦2052年、晩春。 沖縄県石垣市の遥か上空の宇宙より、巨大隕石が落下した後、それは尖閣諸島に根付いた。 エメラルド色の葉をつけた、黄金の根幹を有する大樹。 この黄金の大樹は、光合成で酸素を放出する代わりに、銀色の瘴気を放出する。 その銀色の瘴気が、摩訶不思議なエネルギー物質だと判明したのは、日本政府が派遣した調査隊の証言からだった。 「葉の採取の途中、瘴気がパンに変化した」 「そのパンが砂金に変化した」 「砂金は燃えた後に氷になった」 「氷は瞬時に蒸発して、銀色の瘴気に戻った後、空気中に四散した」 など、地球上に類を見ないエネルギー変換能力があった。 このエネルギー物質に目をつけた中国政府は、尖閣諸島の領有権を主張し、日本に対して黄金の大樹の引渡しを要求する。 翌週、日本政府が拒否したこと、さらにエネルギー物質の不法採取を理由に中国政府は、 米軍基地のある沖縄県、長崎県、山口県を除いた西日本への空爆を電撃的に決行。 国連から非難を浴びるも、中国政府は日中の領土問題を掲げ、空爆の正当性を主張した。 日中戦争の開始から一ヶ月後。 中国軍が西日本全土を占拠した頃、米国は日米安保条約に基づき、軍事支援を開始した。 ただ、対価として日米尖閣諸島共同領有宣言の締結と大樹のエネルギー物質を軍事転用した、 自律駆動型軍用兵器、アムノイド(Autonomous Military Metal Mata)の共同開発があった。 このアムノイドが開戦から半年後に実戦投入されると、劣勢を強いられた中国軍はロシア、イギリス、アジア、アフリカ諸国など百カ国以上と大樹のエネルギー物質の共有と引き換えに、中ロ英を主軸とするAEU連合(Asian&EU)を結成。 対する日米はフランス、ドイツと軍事同盟を結び、戦争勝利後の世界、その秩序と管理を目的とするOWG連邦政府(oneworld Global)を設立。 東日本の陸海空を防衛する中部防衛戦線を張り、AEU連合軍と互角以上に渡り合った。 その一方で、市街地の戦火は苛烈さを増していた。 日本の総人口は1000万人にまで減少。 政治、経済は混乱し、警察、医療などの公的機関は崩壊。 OWG連邦軍が暫定統治するほど東日本は荒れ果てた。 そして戦局の進展がないまま、5年後の世界。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: ヒーロー 近未来
最終更新日:2019/12/29 14:42 読了時間:約61分(30,085文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 4 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 4 pt
Japan-US Alliance (Historical Overview)
作者:板堂研究所(Bando Research Corporation)/作品情報/Nコード:N7691FP


短編
日米安保条約については形式上「片務的であり、不公平」との批判も見られますが、歴史を振り返ればその成立の背景には朝鮮戦争がありました。 1951年9月8日にサンフランシスコ平和条約が署名され、第2次大戦後の日本との講和が米国を含む大多数の連合国との間で成立し、同じ日、同じサンフランシスコで、日米安保条約が署名されました。 この安保条約に関しては、東西冷戦そして朝鮮戦争のさなか、日本を西側陣営に留め、また在日米軍基地に関し、特に朝鮮半島に向けた兵站支援の為、継続使用可能とする事に米国の主眼があった事が理解出来ます。 なお日本の再軍備には吉田茂首相(当時)が強く反対していましたが、1950年6月に朝鮮戦争が勃発したのを受け、同年8月、GHQの政令により警察予備隊が設置されました。従って翌年9月、日米安保条約が署名された時点で、双務性の観点から日本に米国への防衛義務を課す様な発想は、日米の何れにもなかったはずです。 更に言えば、第二次大戦中、日本はハワイの真珠湾攻撃をほとんど唯一の例外として、米国の一般市民に被害をもたらしていないのに、米国は日本の本土空襲(広島・長崎の原爆攻撃を含む)、沖縄戦を含め、何10万人もの市民を犠牲にした事も背景事情に違いありません。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 史実
最終更新日:2019/07/10 09:13 読了時間:約22分(10,670文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
エンゲージ──交戦宣言──
作者:小早川/作品情報/Nコード:N3805BR


連載中
(全79エピソード)
日米安保の見直しにより在日米軍が撤退した世界。 極東情勢は急速に緊張の度合いを増し、不安定化しつつあった。 変わることを余儀なくされた日本は、専守防衛を基本方針としながらも、在日米軍の撤退によって生じた軍事上の空白を埋めるべく、自衛隊を自衛軍へと増強改編することとなる。 そんな緊迫した情勢の下、一発の重みを背負った日本の戦闘機パイロット達を描くミリタリーアクション。 本作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。 縦読み推奨です。ご意見、誤字指摘等ありましたらお気軽にお願いします。
ジャンル:アクション〔文芸〕
キーワード: 残酷な描写あり IF戦記 近未来 自衛隊 戦闘機 戦争 ミリタリー 謀略 現代 空母 護衛艦 特殊部隊 銃 戦車 中国 自衛軍
最終更新日:2018/05/28 06:00 読了時間:約773分(386,228文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 1件
総合ポイント: 1,489 pt
ブックマーク: 461件 評価人数: 60 人 評価ポイント: 567 pt
国防の灰翼
作者:フェルミ/作品情報/Nコード:N7529CQ


連載中
(全21エピソード)
2027年8月。経済危機により事実上のデフォルト宣言を行ったアメリカは日米安保の失効を宣言。1年の猶予を持って完全失効となる。在日米軍は順次撤退、米軍の後ろ盾を無くした日本に対しロシア機による領空侵犯が激化、ついに自衛隊機が被弾する事態にまで発展する。核の傘さえも失った日本。それぞれの場所で繰り広げられる国防をかけた物語。 ※この小説はフィクションです。実在の人物、組織、国家などとは関係ありません。あと作者の思考、思想を書いたものではなく、完全な妄想です。
ジャンル:パニック〔SF〕
キーワード: 残酷な描写あり 近未来 仮想戦記 戦闘機 空母 架空戦記 自衛隊 ネット小説大賞
最終更新日:2018/01/05 08:07 読了時間:約64分(31,585文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 214 pt
ブックマーク: 91件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 32 pt
日米安保、絶対、反対!
作者:さきら天悟/作品情報/Nコード:N6169CW


短編
20万人のデモ行進。 「安保条約、反対!」と叫ぶ。 安保条約の行方は・・・
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕
キーワード: 安保条約 デモ行進 社会風刺
最終更新日:2015/09/17 06:00 読了時間:約2分(658文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 2 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt
徴兵制度を復活させよう 後編
作者:さきら天悟/作品情報/Nコード:N4078CW


短編
集団的自衛権、日米安保で国民の意見が割れ混沌する日本で、 徴兵制を復活させる計画が企てられた。 その驚くべき計画とは。 その後編!
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕
キーワード: 社旗風刺 徴兵制度 集団的自衛権 日米安保 憲法9条
最終更新日:2015/09/12 17:00 読了時間:約5分(2,385文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 12 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt
徴兵制度を復活させよう
作者:さきら天悟/作品情報/Nコード:N4073CW


短編
集団的自衛権、日米安保で国民の意見が割れ混沌する日本で、 徴兵制を復活させる計画が企てられた。 その驚くべき計画とは。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕
キーワード: 徴兵制度 集団的自衛権 日米安保 社会風刺
最終更新日:2015/09/12 06:00 読了時間:約5分(2,074文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 14 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt
~大日本帝国~
作者:パメロ/作品情報/Nコード:N7965BM


連載中
(全13エピソード)
2014年、日本国防軍が誕生!!政府は国防費の増額を決定。さらに日本政府は藻から石油を作る技術を確立し、それを独占し、一気に大産油国に上り詰めた。 そして桐谷 仁(きりや じん)は、中国・朝鮮・ロシアに対抗するために国防海軍(元海上自衛隊)が大艦隊を編制し、その大艦隊を運営するための人が足りないということで、政府が志願兵を募っていると聞いて、国防海軍に加入した。そして月日が流れて、2017年、桐谷は三年間で異例の出世を果たし国防軍中将まで上り詰め対中国国防艦隊司令官に任命されていた。 そんなある日、いつものように佐世保基地から出航しようとした矢先、中国から宣戦布告してきたとの情報が入った。 すぐさま反撃に転じたが、ここで日本に取って不運な知らせが来た。 南北朝戦連合軍が日本へ侵攻、ロシア軍が北海道へ侵攻。 当然、アメリカ軍に救援を求めるが、逆に日米安保理を破棄され、日本へ侵攻してきた。 日本国防軍は必死に交戦したが・・・・四国の物量などに押され、陸海空軍それぞれ全滅に近い状態に・・・・そして桐谷が率いていた艦隊も壊滅し、桐谷自身もアメリカ軍の爆撃で無念の死亡。 しかし、目が覚めると真っ白な部屋に… ただいま、大改変中・・・今日見て、翌日見たら結構変わってるなんてことあります。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕
キーワード: 残酷な描写あり 近代兵器 戦争 第二次世界大戦 世界征服 日本が得なら良い 理不尽?しるか! 自己満足優先 チート 作者自己中 作者の自己満足
最終更新日:2013/12/12 00:22 読了時間:約93分(46,411文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 174 pt
ブックマーク: 62件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 50 pt
太平洋戦争 祖國を守るために。
作者:駆逐艦/作品情報/Nコード:N0252J


連載中
(全1エピソード)
1945年、第二次世界大戦は枢軸国の降伏を以って終結した。 その後日本は急速に発展し、世界第二位の経済大国となった。 しかし、2011年5月。日本は突如ロシア軍の攻撃を受け、 自衛隊は速やかに抗戦、安保条約により米軍へ援軍を要請した。 しかし米国の対応は、ロシアとの対立は極力避けたいという考えから 直接交戦せず、ロシアへの警告にとどまった。 結局、日本政府はロシアへ降伏。独立は維持できたものの 北海道・北方四島を正式に失った。 この事件を機会に、日米安保条約は破棄されたものの 米国との対立を招き、日本から撤退はしなかった。 そして2021年、日本は中国軍により 沖縄奇襲上陸を受け、自衛隊はなすすべもなく、 米軍は撤退してしまう。 限界を感じていた日本はタイムマシンにより、 日本が戦闘力がないに等しくされる原因となった 太平洋戦争の敗北を防ぐため、 政府は極秘にタイムトラベル計画を命じた。 そして2046年11月、ついにタイムマシンが完成した。 しかし、米国は速やかにこれを察知。 日本に対し宣戦布告を行った。 米国は日本へ核ミサイルを発射したとの情報が入ったため、 タイムマシンを破壊される前に出撃との決定がなされた。 かくして、海上自衛隊は ・空母5隻 ・イージス艦7隻 ・高速タンカー10隻 ・高速輸送船23隻 この大艦隊を過去へ派遣することを決定した。 そして、大艦隊は太平洋に現れるのであった。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕
キーワード: 戦争 第二次世界大戦 戦記 過去 未来 太平洋戦争
最終更新日:2009/12/17 01:20 読了時間:約1分(294文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 20 pt
ブックマーク: 9件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt
[-1-]

検索時間:0.0184459秒

最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。

サイト案内
  • 「小説を読もう!」について
  • 「小説家になろう」について
  • 小説家になろうグループ
  • ユーザ登録
特殊検索
  • 未評価作品一覧
  • 未感想作品一覧
  • 平均点順作者一覧
  • 閲覧履歴
ヘルプ
  • Nコードについて
  • ユーザ検索
  • ヘルプセンター
小説家になろう投稿作品の読書サイト
小説を読もう!
小説家になろうについて
  • サイト案内
  • ガイドライン
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
お困りの方は
  • ヘルプセンター
  • 質問板
  • お問い合わせ
  • 企業・団体向け窓口
小説家になろうグループ
  • 小説家になろう
  • 小説を読もう!
  • みてみん
  • なろうデベロッパー
  • なろうグループ一覧
  • ミッドナイトノベルズ
作品を探す
  • 作品検索
  • 人気キーワード
  • 小説PickUp!
  • イチオシレビュー
  • 書報 (出版作品紹介)
  • 閲覧履歴
  • 未評価作品一覧
  • 未感想作品一覧
HinaProject Inc.