[-1-]
作者:カタフニア/作品情報/Nコード:N1316FQ
連載中 (全6エピソード) |
西暦20XX年
世界はエイリアンの侵略に直面していた。
よしリバースエンジニアリングしようぜ。
戦争中だし多少の無茶も今なら通るでしょ。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: R15 残酷な描写あり 近未来 エイリアン 現代 ロボット アンドロイド ミリタリー 超能力 シリアス? 架空技術 妄想 最終更新日:2019/10/13 23:54 読了時間:約19分(9,117文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 13 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 7 pt |
作者:ラウンド/作品情報/Nコード:N7492FH
短編 |
遺された者たちは、今日も、そこに在り続ける。
一人の少女は、今日もゴミ山へと足を運ぶ。とある日課をこなすために。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: ディストピア 女主人公 未来 アンドロイド アクション 架空技術 最終更新日:2019/02/11 21:00 読了時間:約8分(3,790文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 13 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 11 pt |
作者:ラウンド/作品情報/Nコード:N2958FH
短編 |
「私はこの美しい世界を眺めていたいだけ。だから、邪魔なノイズはクリアにしないと」
「この世界は、人間の残した記憶の残響で溢れているからね」
彼女は確かにそう言った。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: 日常 近未来 ディストピア シリアス 女主人公 未来 架空技術 最終更新日:2019/02/03 19:24 読了時間:約4分(1,585文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:ラウンド/作品情報/Nコード:N2047FH
短編 |
いつかどことも知らぬ時代、世界。この世には多くの静寂と音が広がっていた。
そのような世界の中、残された思いをかき集め、生活している人々が居た。
遠く聞こえ続ける残響と、それを追う者の、ちょっとした一幕。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: 日常 冒険 ディストピア シリアス 女主人公 ロボット 架空技術 最終更新日:2019/02/02 13:00 読了時間:約7分(3,104文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:香坂 志狼/作品情報/Nコード:N7185CV
連載中 (全146エピソード) |
神の代理を名乗る女性に、死の淵で出会った音無法生。彼女は法生に一つの要望を聞き入れてくれたら異世界での新たな人生をくれると言う。
断れば衰弱した我が身に戻り、十中八九ご臨終、となれば断る選択肢等端からない。
それまでの世界と人生に別れを告げ、新たな世界に生まれ直すために法生は彼女の要望を受け入れることを決める。
そしてもう一人。
村を焼かれ死の淵に立つライシールドとその姉。彼は自らのすべてを引き換えに姉の救済を願う。
願いの対価を支払うべく、彼は法生と歴史を刻んだ本の修正を始める。
これはあまり幸福ではなかった人生の終わりに“やり直し”を掴んだ少年の物語。
異世界で家族を得て、仲間と出会い、今度は幸せを手に入れたいなぁと頑張ってみるお話。
全てを捨ててでも護りたかった姉の幸せを願い、自らを捨てた少年が、本当の意味で姉を救い出すお話。
己の幸せを願っても良いと、弱かった自分を赦す日を迎えるまで戦い続ける物語。
二人の少年がいつかそれぞれの幸せを手に入れるお話。
神の依頼が終わってからが本番です。
現在ローレス(法生)ルートとライシールドルートで平行進行中です。
ご指摘がありましたので、キーワードを若干変更しました。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転生 冒険 異世界 転生 魔法 架空技術 ハーレム要素あり? 基本ハッピーエンド ダブル主人公 最終更新日:2018/07/21 23:45 読了時間:約1,311分(655,242文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 174 pt ブックマーク: 55件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 64 pt |
作者:ゆきいろ/作品情報/Nコード:N6505BK
完結済 (全6エピソード) |
Hello, CQ.──
未だかつて誰も経験したことのない出来事は、僅か9文字のメールから始まった。受け取ったメールから、ナオキはそれがメールアドレスを変えた友人の悪戯だと思い、洒落っ気を混ぜ込んで返信する。Hello, I'm Naoki. きみはだれ?
着信したメールに返信したにも関わらず、さらなる返事はすぐには来なかった。
けれども、それは、最初のメールから随分後になって理由が判明することになった。ナオキだけではなく日本国内外すべてのメールアドレスに送られた同様のメッセージは、地球外の生命体から──漂流惑星ロビンソンから送られてきたファーストコンタクトのメールだった。
宇宙を旅する漂流惑星ロビンソンの住人は、地球に対しメールという手段で連絡し、コンタクト(接触)を持ち掛ける。
右往左往の末、日本で「特区」を設け、限定的接触が赦される。
ナオキは、漂流惑星ロビンソンのメール相手であるシャルフィスと特区で会う。漂流惑星ロビンソンは旅する星だからこそ、コンタクトに取れる時間は、その日わずか18時間のみだけだった。
初めて言葉を交わすふたりは、出会うまでのやり取りを振り返りながら会話を進めていく。
メールを受け取った日。
二通目のメールの文章。
漂流惑星ロビンソンの文明技術レベルと習慣、そして異星人となる彼等の差異。
今までのやり取りや特区での交流を元に、お互い大切さを感じていくものの、楽しい時間はすぐに過ぎて行く──……。
※この作品を下敷きにしたお話を外部サイト(カクヨム)でも公開しました。(2016/3/7)
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: なろうコン応募作品 地球外生命体 異星間交流 メール 日本が舞台 18時間 架空技術 最終更新日:2013/09/01 06:00 読了時間:約71分(35,163文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 53 pt ブックマーク: 12件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 29 pt |
[-1-]
検索時間:0.0035290秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。