[-1-]
作者:リーシャ/作品情報/Nコード:N1849JP
完結済 (全53エピソード) |
元地球人のリーシャは宇宙で生まれたものの、食べ物を除いた全ては現代を上回る技術がある星で激マズな食事にむせび泣く。
2人の幼馴染にアニメや甘みといったものを教え込む傍ら、知識を星に布教していく。やがて地球が見つかり3人はワクワクを胸に懐かしき惑星へ。
異星間交流もの。
カクヨム、ハーメルンにも投稿
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 異世界転生 ネトコン13 現代 ゲーム SF 宇宙人 地球 食べ物 飯ウマ 異星交流 異星人 異世界交流 最終更新日:2025/03/22 07:20 読了時間:約267分(133,258文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 136 pt ブックマーク: 29件 評価人数: 10 人 評価ポイント: 78 pt |
作者:星河雷雨/作品情報/Nコード:N1617KC
短編 |
遥か彼方の銀河に存在する流れ星願い事管理局。そこは銀河政府の管轄である、流れ星に願いを込めた人の中から当選者を選び、その願いを叶えるための局だった。そこの管理官補佐であるミゾロは今期の当選者小暮歌に会いに、辺境の星、地球に向かうことになるのだが……。
*一応場面展開で区切りましたが三人称、一人称(+心の声)が入り乱れております。設定含めて細かいことは気にしない方向けです。大筋は変わりませんがあとから誤字脱字の編集、及び改稿するかもしれません。とりあえず諸々面倒くさくなってお蔵入りさせないために投稿。ジャンルがSF宇宙で良いのかも謎……な作品です。
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: 流れ星 宇宙 異星間交流 友達は宇宙人 最終更新日:2025/02/14 14:44 読了時間:約17分(8,380文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 38 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 38 pt |
作者:サイド/作品情報/Nコード:N1769IB
短編 |
宇宙を跨ぎ、異星人との交流が始まったから、もう二千年。
最初こそお互いの容姿や思想、諸々の問題があって大いに揉めたらしいが、それはもう過去の話。
俺達の世代にとって彼等が生活の中にいるのは、当たり前になっている。
そこには悪意も差別も偏見もないと俺は感じていたのだが……?
この作品は、「カクヨム」にも掲載しています。
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: スペースオペラ ミステリー シリアス 男主人公 和風 未来 SF 最終更新日:2023/01/30 18:21 読了時間:約7分(3,310文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:神奈沢 薫/作品情報/Nコード:N9302DG
連載中 (全14エピソード) |
17歳のミトと、15歳のトーマ。二人の孤児が、禁じられた星の秘密を探るべく、手作りの船で銀河に飛び立った。その星の秘密を暴くことが、二人にとっての夢であり目標であり、復讐だった。周囲の星を探索するにつれ、二人は徐々に、この星が四〇〇〇年もの間隠し続けてきた核心に迫っていく…。
たった二人の少年が、一つの惑星の秘密を巡って宇宙を翔る冒険譚です。
カクヨムさんとの重複投稿になります、よろしくお願いします。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 銀河 宇宙 冒険 ファンタジー 少年 友情 異星間交流 最終更新日:2016/05/16 23:01 読了時間:約62分(30,973文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:松木南天/作品情報/Nコード:N4103CP
連載中 (全1エピソード) |
異星間交流が当たり前な時代。家出をした少女と彼女を家に招いた人の話。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: SF 異種間恋愛 最終更新日:2015/04/02 01:39 読了時間:約4分(1,639文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:刃下/作品情報/Nコード:N9767CF
短編 |
冬、雪降りしきる中を歩く二人
彼女は、素直になれない星人だった
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: スクールラブ 青春 ラブコメ 冒険 学園 学校/学園 高校生 ほのぼの 男主人公 現代 最終更新日:2014/08/11 20:21 読了時間:約38分(18,854文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:ゆきいろ/作品情報/Nコード:N6505BK
完結済 (全6エピソード) |
Hello, CQ.──
未だかつて誰も経験したことのない出来事は、僅か9文字のメールから始まった。受け取ったメールから、ナオキはそれがメールアドレスを変えた友人の悪戯だと思い、洒落っ気を混ぜ込んで返信する。Hello, I'm Naoki. きみはだれ?
着信したメールに返信したにも関わらず、さらなる返事はすぐには来なかった。
けれども、それは、最初のメールから随分後になって理由が判明することになった。ナオキだけではなく日本国内外すべてのメールアドレスに送られた同様のメッセージは、地球外の生命体から──漂流惑星ロビンソンから送られてきたファーストコンタクトのメールだった。
宇宙を旅する漂流惑星ロビンソンの住人は、地球に対しメールという手段で連絡し、コンタクト(接触)を持ち掛ける。
右往左往の末、日本で「特区」を設け、限定的接触が赦される。
ナオキは、漂流惑星ロビンソンのメール相手であるシャルフィスと特区で会う。漂流惑星ロビンソンは旅する星だからこそ、コンタクトに取れる時間は、その日わずか18時間のみだけだった。
初めて言葉を交わすふたりは、出会うまでのやり取りを振り返りながら会話を進めていく。
メールを受け取った日。
二通目のメールの文章。
漂流惑星ロビンソンの文明技術レベルと習慣、そして異星人となる彼等の差異。
今までのやり取りや特区での交流を元に、お互い大切さを感じていくものの、楽しい時間はすぐに過ぎて行く──……。
※この作品を下敷きにしたお話を外部サイト(カクヨム)でも公開しました。(2016/3/7)
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: なろうコン応募作品 地球外生命体 異星間交流 メール 日本が舞台 18時間 架空技術 最終更新日:2013/09/01 06:00 読了時間:約71分(35,163文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 53 pt ブックマーク: 12件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 29 pt |
[-1-]
検索時間:0.0042951秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。